diary

届出提出から1年以内に5日間の特別休暇を付与されるが、その期限が5月16日。与えられた権利を行使せずに失効してしまうことはよくないことだということで、ゴールデンなアレと連続させてしまうのは社会復帰が困難になると分かっていつつも致し方なく、、、超大型連休になった。ということで、せっかくなので出かけた。かなり急遽。
5月8日 日曜日 長崎、佐賀、長崎
5時半起床。6時21分の羽田空港行き乗車。8時50分発長崎空港行き搭乗。
左側の窓際だったのだが、富士山の北側を通過する空路で、しかもよく晴れていたために富士山がすげーよく見えた。

10時半長崎空港。生まれて初めて九州上陸。気候は、、、まぁさほど関東と変わらない。
11時レンタカー。旅の相方のデミオくん。よろしくデミオくん。

一路海沿いを北上し、「道の駅 彼杵の荘」で一息。川棚という町から北上し、佐賀県有田へ。有田ポーセリングパークを見学。ここで昼食。なぜか立派なドイツ風の城がどどんとあった。GW明けの平日なので園内恐ろしいほどのガラガラっぷり。

同じ施設内には有田焼きの体験工房があり、絵付け体験をすることに。これが予想外にハマり、2時間も熱中することに。焼き上がりは1ヶ月半程度らしいが、すげぇ楽しみ。

15時くらいにパークを後にして、佐世保方面へ移動。佐世保は通過のみで国道205号線を南下。ハウステンボスのすぐ近くを通ったけど、今回寄る予定ナシ。
ぐるっとドライブしながら、再び長崎市街地へ。泊まる宿は山の中腹。夜景が見下ろせる。
夕飯は、市内の焼肉屋でご当地佐賀牛(まぁいるのは長崎なんだけど)を食した。ちょっとお高くついたが、ユッケが絶品だった。

初日、走行131km。

5月9日 月曜日 長崎、雲仙、天草、熊本
6時50分起床。7時に朝食。8時前に出発。雲仙方面へ。
国道251号から57号へ抜け、雲仙の温泉街へ。フェリーの時間もあったから、ちょっと駆け足だったけど、棚田やら滝やらを観つつ、島原方面へ。「道の駅 みずなし本陣ふかえ」で一息ついて、島原外港へ。

12時5分発、島原外港→熊本港行き「オーシャンアロー号」へ車ごと乗り込んだ。高速カーフェリー。観光バスが4台ほど入ってきて、船内も賑やかだった。
12時50分、熊本港到着。13時半、「いっぷくラーメン」で昼食。

その後、天草五橋方面へ。国道57号線で島原湾を眺めながら、「道の駅 宇土マリーナ」でちょっと休憩。「三角西港」などに立ち寄る。天草パールラインを走る。海に浮かぶ島がきれい。
渡りきって、千厳山(せんがんさん)を登頂(標高161m)。時間の都合でここでまた引き返す。

パールラインを戻り、今度は国道286号線で熊本方面へ。
「道の駅 不知火」でデコポンサイダーを購入。ぶっちゃけファンタだこれ(私見)。

熊本市内へ。
市内アーケード散策、スーパーで夕飯購入。

2日目、走行231km。累計363km。

5月10日 火曜日 熊本、高千穂、阿蘇
7時起床。7時半朝食。8時半から熊本城見学。予想外に面白くて、結構じっくり見学。30分程度のつもりが、1時間以上かけてしまった。10時前に阿蘇方面へ移動開始。

国道57号線で阿蘇の脇を通過し、一路高千穂へ。国道325線を拾って、宮崎県入り。この辺りから天気が怪しくなり始めた。
13時過ぎ。高千穂到着。ボートに乗るときは降っていなかったのに、乗り始めて5分で土砂降り。一生懸命カメラを守る。ここで昼食。ニジマスうまい。渓谷の上からも見学。今回、宮崎はここだけで終了。

再び325号線で阿蘇方面へ。極力同じ道は通りたくなかったので、途中から県道8号、41号、217号、135号と阿蘇の東側を回り、国道265号、57号と阿蘇の北側へ。目指すは大観峰。ここからの景観はこの旅の目的のひとつ。

だが、、、大観峰への上りルートへ向かうあたりから、、、土砂降り、さらに濃霧。視界はあっても数十メートル。運転こわい。とりあえず的に大観峰付近まで行ったが、、、なーんにも見えない。地図見て、こっちの方向にすごい景観が広がっていると思われるが、、、白。がっかり下山し、阿蘇山麓の本日の宿へ。ガッカリだ。

基本的に移動中心で、景色・景観を楽しむことを目標にしているので、なにも見えないとすることがなくなる。まぁ代替案もないわけで。ふて寝。

救いは、宿の温泉がことのほか良かった。
夕飯は地元の弁当屋チェーン「ヒライ」で惣菜を買ってきて食した。節約ね。

3日目、走行200km。累計563km。

5月11日 水曜日 阿蘇、九重、由布院、別府
7時起床。
天気予報でもうすでに望みは薄いことは分かってはいたが、期待をこめてカーテンオープン。
無念の土砂降り。

本当なら、阿蘇山のドライブルートからやまなみハイウェイをロングドライブする予定だったが、中止。途中に寄り道するはずだった、「はげの湯温泉 豊礼の湯」というところを最初に目指した。国道212号から387号経由。やまなみ走ってもなにも見えないだろうということで。

豊礼の湯はなかなか良かった。コイン式でお湯が出るのは初めて。
ついでに地獄蒸しで用意していた饅頭と、現地購入の卵を蒸す。うん、ただのゆで卵だ。
雨脚は一向に収まらない。ワイパーは常に前回。目の前を一定間隔で行ったり来たりすると眠くなるんだよな。

その後、県道680号でやまなみハイウェイの途中から合流し、九重の大吊橋を見学。
暴風雨だったのだが、せっかくなので渡ってみた。思った以上に高い。細い。でもあんまり揺れない。すげーいい景色。晴れていればもっと良かったのだが。。たまに雨脚は収まったりするが、、、基本大雨。橋の上では傘禁止なので合羽(100円)で。

面白怖かった。不覚にも。
ちなみに40Dくんはこのときには持っていけなかった。雨で。

その後由布院へ。やまなみから国道210号線。ちらっと「道の駅 由布院」へ。
由布院の町並みをざっと見学して、「由布まぶし」のお店「心」で若干遅めの昼食。
「豊後牛まぶし」を食したが、うまい。でもまぁ好み的には「鰻まぶし」がやや勝ちかなぁ。

金鱗湖を軽く散歩して、別府へ。県道11号線。由布院は高いので泊まらない。

別府では「海地獄」というところを見学。色々地獄はあるらしいのだが、今回はここだけ。
その後、鉄輪温泉街を散策。足湯とか、足蒸しとか。この街はいたるところから湯気が出ていて、独特な風情がある。雨が降っていなけりゃなぁ。

別府の海が見える宿で1泊。
ちょっと奮発して部屋食の宿。景色も最高だったけど、、、雨がなぁ。

4日目、走行133km。累計699km。

5月12日 木曜日 別府、日田、大宰府、福岡
ゆっくり目に8時半前くらいに出発。
一度、6時くらいに起きた。奇跡が起きて晴れたら、再度やまなみハイウェイを走りにいこうと思ったけど、、、やっぱり雨。これはもう一度来ないといけないなぁ、と。

国道10号線を走り、国道212号線を拾って、「耶馬溪」というこれまた景色のよさそうなところを目指した。途中寄り道で「羅漢寺」「青の洞門」「道の駅 耶馬トピア」を見学。やっぱり雨。
「道の駅 やまくに」で昼食。とり飯が以外にうまかった。あまおうが安かったので買ってその場で食したがあんまり甘くなかった。

日田というところで、豆田の町並みを見学。まぁそこそこ。雨。国道210号線から385号線を拾って、福岡方面へ。もうこの辺まで来るとかなりの見慣れたような住宅街。街。
太宰府天満宮を見学。雨。
福岡の街を見学。「一蘭」で博多ラーメンを食す。うまい!細麺うまい。人多い。

で、ついに福岡空港へ移動し、デミオ君とお別れ。満タン返しをしなくてもいいプランだったけど、推定15リッターくらい余してしまった。まぁいいか。

5日目、走行206km。累計905km。

20時50分の羽田行きで帰る。
羽田空港からこれまたフライト時間と同じくらい電車に乗って帰宅。

疲れた!
阿蘇の風景はまた見に行く。そういや地中美術館の時も雨だったなぁ。

diaryfamily,

岡山とか広島に行ってきた。
こんな時期に家族で。2日、金曜日。有給使用。

6時半起床。7時半東京駅。8時前にミエコ合流。
8:30発博多行き「のぞみ」に乗車。小笠原ほか巨人の選手が同じ電車。広島戦なのね。
8:49新横浜でひーちゃん合流。昨晩からの強風のあおりで交通機関が麻痺気味で焦ったが、ギリギリ合流成功。新横浜で下車しないですんだ。

12時前に岡山駅到着。
日産レンタカーでレンタル。ティーダラティオ。

13時くらいに岡山市街のうどん屋で昼食。自分で湯掻くタイプのやつ。人生2回目。食後にゆーちゃんと一時別行動。倉敷に移動開始。美観地区を散策見学。天気には恵まれたが、若干肌寒い感じ。桜は7~8分といったところ。

18時くらいに遙照山を登り、ここで一泊。
景色よし。客いなすぎ。

だらだら24時就寝。

3日、土曜日。

6時。ミエコが活動を開始。早いよ。カーテン開けるのは早すぎだって。半ば強制的に起床。だらだら9時前に移動開始。下山して鴨方駅付近の地元のスーパーを見学。ただのスーパーね。

10時、鴨方駅近くのソフトバンクショップでミエコの機種変更。
こんなところで。。。

10時40分、やはり鴨方駅近くの商業施設でひーちゃんの靴下購入。
こんなことろで。。。。

11時、鴨方駅でヨシハル合流。
こんなところまで来てもらって。

11時半、なんだかやっぱり何故かうどん屋で昼食。
食ったら移動。

13時ちょい過ぎ。人生初の広島。尾道。本当は宮島行きたかったけど、時間上の都合で今回は断念。。(次回はあるのか?)

尾道は道が細く駐車場も少ない。車で来るところではないなぁ。何とか駅前の市営駐車場に泊められたので、散歩開始。丘に登って、寺を見て。

14時半、移動開始。鞆の浦へ。16時到着。船で仙酔島へ。ここで一泊。
夜は海鮮づくし。鯛シャブ美味すぎ。イベント多し。海水は相当冷たかった。

温泉で汗かきまくるも、水分補給を怠り、そのまま夕飯でやってきたビールを煽ってしまった。結果、頭痛に襲われダウン。

4日、日曜日。

6時起床。だから早いってば。
で、温泉に行こうと風呂場の入り口に差し掛かったところで野生のタヌー!を発見。これは普段コンクリジャングルで暮している自分には珍しい、と部屋に戻り、風呂セットを戻し、替わりにカメラを持ってパシャっと。パシャパシャッと。

野生なだけあってか、かなりの警戒っぷり。
が、頑張って近づいて結構撮った。結局風呂は入れず、朝飯。だが、せっかくなので食後に温泉。9時にチェックアウト。また船で本州へ。まぁたった5分なんだけど。

預けてあったレンタカーを受け取って、再び岡山へ。
まったく渋滞ポイントなどが分からないアウェーの地。岡山市街地で渋滞に揉まれつつ、11時半に駅前のレンタカー屋に返却。260km走行、満タン給油で18リッター。

12時、ゆーちゃん再合流でランチ。
ランチ後、岡山城と後楽園を散策。桜は8~9分かな。花見客で賑わっていた。

16:03発の東京行き「のぞみ」に乗車。富士山を見たくて進行方向左側に座るが、、、通過時には日没を迎えてガッカリ。19時半東京駅。21時前に帰宅。即風呂、即寝。

撮った写真は550枚。
帰りの新幹線にて、ひーちゃんに見せたが感想が本エントリタイトル。

diary

茨城へ紅葉を。
紅葉かつ躍動感を求めて。でも、混むのはいやなので5時半起きで昼前には滝を後にした。
その後はあてなくドライブで360km走っていた。疲れましたわ。

写真は修行が足りません。
足りないんだけど、レンズは欲しいっす。

レンズを買って修行すれば良いんじゃないですか?

!!
そうだね!!
その手があったか。

って、簡単に買えないから悩むわけで。。

diary,RedsReds,

長野県は松本へ遠征。10日(土)に仕事が終わってから急いで帰宅して、21時ちょっと前に出た。
四つ木I.CからC2の内回り→川口線→5号線→C2で新宿へ。都心環状線を使わないルート。で、そのまま4号→中央自動車道へ。

メシも食べてなかったので、談合坂SAでラーメン&ミニ炒飯。

塩尻北I.C到着は24時ちょっと過ぎ。
渋滞なしで現地。戦場のアルウィン近くには大宮や春日部ナンバーがすでに多く。確認するまでもなくステッカー貼ってあるから同志だと分かりやすい。

11日。
11時開場。12時過ぎに開場入り。
試合。

一言で言えば「不甲斐ない」に尽きる。

今までたくさん目の前で負け試合を見てきたけど、、、アマチュア相手にひどすぎる内容と結果。そりゃみんな殺気立つわ。いつもは周りから飛ぶヤジにもあまりいい気はしないんだけど、、、なんか今日は共感できることが多かった。あまりにも怒りが行き過ぎると、「キタナイ野次」から、ある意味「的確な野次」になるのかな。後ろのオッサンが叫ぶ野次が的確だった。

脱力感満点でスタジアムを後に。
でも、、、アルウィンは初めてだったけど、いいスタジアムだった。

と、ここで丸2日稼動しているiPhoneの電池が瀕死。
車のiPodアダプタで充電できると思っていたら、、、できず。
事前に検証して置けばよかった。充電する術がなく、モブログも2回の投稿のみで終了。

で、せっかくの遠征。しかも前入り強行だったので、この日は温泉で1泊。
松本市街から近場の美ヶ原温泉。いい風呂でした。

iPhoneは完全稼動停止。

12日。

朝露天で癒される。
11日の朝の渋滞を避けるために10日の夜に出たわけで、やはり渋滞を避けるためにサッサと帰る。

でもさすがにそれだけではなんかもったいないので、松本城を見学。当たり前だが、カメラは持ってきている。敷地内では「そば祭り」を開催していたが、朝食食べたばかりで何も入らず。天守閣には登ってきた。
12時過ぎくらいに家路についた。

松本I.Cから、今度はやや遠回りながらも、上信越道経由を選択。
が、関越までは渋滞につかまらず合流後に20km程つかまる。まぁほぼ想定内。13時半くらいに東部湯の丸SAで渋滞情報見たら、中央道ではもう30km以上始まっていたから、、たぶんこっち周りで正解だった。

さほど酷くはなく、外環経由で帰宅。
帰りは4時間半くらいかかったけど、渋滞ストレスはあまりなかった。

温泉はとても気持ちよかったけど、試合のストレスは流れなかった。
書いていたらまた思い出してきた。

今季観戦 6戦 2勝1分3敗。

diary

8月30日 土曜日 晴れ
◆1日中荻窪。超忙し。
◆帰宅前にHKへ。因数分解。8月31日 日曜日 晴れ
◆4時半家出。
◆5時40分、東松山I.C。
◆6時10分、上里SA。
◆7時35分、東部湯の丸PA。
◆9時10分、名立谷浜SA。(269.6km)
◆10時40分、呉羽PA。
◆11時、小杉I.C。
◆7号をひたすら北上。
◆19時半、新潟市内。(642.3km)

9月1日 月曜日 晴れ
◆10時発。
◆12時40分、山形県鶴岡市。(767.1km)
◆15時20分、山形県最上町。(868.3km)
◆15時50分、宮城県成子町。
◆17時20分、宮城県仙台市。(956.1km)

9月2日 火曜日 晴れ
◆13時、宮城県蔵王町。
◆14時45分、福島県国見町。(1076.0km)
◆16時、福島県川俣町。

9月3日 水曜日 晴れ
◆13時半、栃木県那須町。
◆15時半、日光市。(1306.0km)
◆東照宮といろは坂。
◆24時半、帰宅。

9月4日 木曜日 くもり
◆朝から頭痛、、。(てか道中から)
◆家から1歩も出ず。

9月5日 金曜日 晴れ
◆夕方ようやく始動。
◆ちょっと復調。
◆完全に風邪ひいた。

9月6日 土曜日 くもり
◆1日中荻窪。大忙し。
◆忙しくて体調悪いの忘れてた。(治った)

9月7日 日曜日 晴れのち大雨
◆1日中荻窪。小忙し。
◆睡魔との闘い。

diary

西の方へ行ってきた。金曜日、就業後に新宿から深夜バス。
「水曜どうでしょう」はよく見るけども、それで有名な深夜バス。
「はかた号」ではないけども。9時間乗車のバトル。

足が伸ばすことができない9時間。
眠れない9時間。
外が見るのが好きなのに、遮蔽された状態で9時間。

んー、こらやられるわ。

で。
朝6時半、津山に到着。それから在来線で30分。行き先は決まっているけども、すぐには乗車すべき電車がわからない。

目的地に到着は7時40分。
軽くお茶して、車で出発。基本的にはいつもどおり、ノープラン。

3年以上は「初詣」というものをしたことがなかったので、出雲大社へ行くことに。
その距離150km。走り走って12時ごろ到着。深深と雨。

本州では明石より西に来るのは生まれて初めて。

土地感ゼロの地をどちらに向かっているかもわからず、ただただ道路標識を頼りに走る。
出雲大社の次は、一応、松江方面へ。
日本海沿いを走っている。東へ向かっているはず。漁村にたどり着き、行き止まり、少し戻ってまた(たぶん)東へ。20kmくらい走って、、、山道を降りると、、、そこは再び出雲大社。。。脱力。。。

なんとか頑張って、出雲大社を脱出。
17時くらいに出雲湯村温泉にて温泉堪能。

米子市の方まで戻って、1泊。

昼前までまったりした後、鳥取方面へ移動。米子市内のマクドナルドでドライブスルーでブランチ。そういや、コレといって名物の食事はしなかったな。手作りの弁当にひたすら感動。

東へ東へ走り走って鳥取砂丘へ。13時過ぎくらい。

鳥取砂丘を舐めていたことを反省。
広大なんだと。広いんだなぁ。
海は猛り狂っている日本海。

しかし。雪のような、あられのようなのが強風でバシバシ顔に当たる。寒痛い。海辺まで行こうと思ったけど、あまりの寒さにすぐさま撤退。ここまで、結構走ったのに、滞在20分。

そこから、今度は南下。
カンと標識を頼りに南下。分岐ではどちらもわからない地名だから、よく戻った。

途中、いくつかの峠を通ったが、、、大雪に。スタッドレスだったので余裕だったけど。いくつかスキー場の案内標識があったので納得。てか、そういうところなんだと、初認識。

津山の方まで戻って、まったり。天気は復活して今回の旅で初めて太陽に遭遇。遅いよ。
鳥取から戻るだけで結構いい時間に。結局600km走りまくった。
22時半くらいのバスで、再びバトル。

7時15分到着って言っていたのに、6時半に新宿駅。
あっという間に現実へ。

あっという間の、遠征。
でも、結構道を覚えた。
今度は後楽園と厳島神社へ行こうかと。

バスでは細心の注意を払っていたので大丈夫だったのだが、、、帰宅後からさっきまでの昼寝でしこたま寝違えた。。。

首痛い。

————————————————————-
我が家が夏に行き損ねた出雲大社だぁ・・・いいなぁ?
次回は八重垣神社にも行ってみてね。
(銭占いするとこ)

深夜バス、あの痛さは経験者にしかわからないよね。
お尻、お大事に・・・

八重垣神社って松江なんだね。。。
2回も通過したのに。
今度は「陽」の方に行くつもりだから、その次に「陰」の番のときに行ってみます。

てか、あっちに何があるかまったく分からなかったからね。ノープラン派なので。。

あとね、痛めたの「首」だから。

diary,Reds3B,Reds,

30~1日。
静岡に行ってきた。

前日、送別会で終電。
その終電が20分も遅れやがって、寝たのが2時。
都心を抜けるときに渋滞するのがどうしてもイヤだったので、頑張って5時起きで出発。

王様ルートで岩槻I.C→川口線→C2→5号線→C1。
飯田橋でも混雑は皆無で快調。が、なぜかここで痛恨のミス。
谷町JCTで3号線をスルー。

あ、やべ。と思ったときにはもう1週コースへ。
まぁそんな余裕はないので、仕方なしに2号線へ。
たぶん、最初で最後だろう。2号線を走るのは。大宮線くらい車はいなかった。

天現寺というところで降りて、246方面へ。
渋谷駅付近の246を捕まえて、仕方ないので東京I.Cまで下道。
でもまだ6時半。

ETCの通勤時間割引の適用時間中なので、東京I.Cから100kmを超えない最長の裾野I.Cで降りる。途中、中井PAで休憩。2750円が1900円。まぁ、メシ代くらいは。

裾野で降りても7時半。ちょっと順調すぎて早すぎたかも。
あのまま、高速で清水まで行ったら結構早くについてしまう。
このまま下道で行こう、と。246→1へ。

沼津あたりでミスターに「起きろ」という意図のメールを出す。まだ8時前。
順調に流れて、清水のミスター宅到着は9時。
去年の記憶だけを頼りに、家までたどり着けた俺はすごい。
しかしながら、起きたばかりで準備待ち。近くのコンビニで時間をつぶす。

試合開始は19時。
清水からエコパまでは70kmくらいあるとはいえ、まだまだ時間的には余裕すぎ。

なので、静岡の某激安の殿堂に行ったり、そこから清水港まで戻って海鮮を食したり。
清水港ではレッズのレプリカを着たグループを2組も見かけた。車移動組なんだな。
その後も海みたり、藤枝の街中走ったり、蛇行しながら掛川を目指す。

ちなみに合流後、運転はミスターが。

エコパ付近には15時くらいに到着。
エコパ裏のファミレスでハンバーグを食した後、駐車場へ。さすがに大宮ナンバーだらけだ。

スタジアム到着は16時。だが、運営がいまいちすぎて入場に手こずる。
結局座席に落ち着いたのは17時。
さっきハンバーグ食ったばかりなのに、、、焼きそばを食す。

ようやく試合開始。

試合は
・伸二の鳥肌FK
・伸二の鳥肌ループ
・よくわからない赤紙
・達也のケガがかなり心配
・啓太がよく走る
・ワシ、、、頑張れ

てな感じで0-2で勝利。
何度かのピンチと、幾度のチャンス。後半、点が欲しかったところ。
まぁ勝ったからいいかな。

帰りは結構な雨。運転交代、俺。
素直に1号で1時間半くらいで清水へ。ハンバーグを食ったのをすっかり忘れて、、、ドライブスルーで「メガてり焼き」を頼んでいる人がいた。いや、俺もメガじゃないけど食べたけど。

で、泊めてもらった。

10時くらいに始動。

去年と同じように、静岡駅まで行って、同じパーキングに停めて(しかも場所も同じ)、同じマツザカヤのトイレで用を足して(しかも同じ個室)、同じデパ地下でお土産買って、同じ回転すし屋でメシ食べて、家まで送って、、、家路に着いた。

帰りは清水I,Cから王様ルート。
東名→3号→C1→5号→C2→川口線で帰宅。
総走行距離、599km。

ちょっと疲れた。

デパ地下でお土産を買った時。やたらフレンドリーな店員になぜか歳を聞かれ、「30」と答えたら、「えー見えなーい。わかーい。」と言われ、営業的なコメントだとしても、、、ものすごく喜んでいる自分がいました。

ええ。

diaryRKD97,,

札幌に行ってきました。

20日金曜日。
ANA便で11時に羽田を発。1時前に到着。行きはヒグ野郎と同じ便。
30分遅れでJAL便でミスターが到着。3人で快速エアポートで札幌へ。

到着後、回転すし屋へ。
札幌駅の駅ビル「ステラプレイス」の中の「根室花まる」。15時近いのに行列。
20分くらい待った。でもンマかった。

3人とも滞在ホテルが違うので、集合場所を決めて一時解散。
途中まで一緒に歩く。すすきので見た温度計、10℃。ちょっと寒い。
俺の滞在ホテルは札幌プリンスホテル。式場のあるところ。

無駄に豪華。

タワー。 ジーンズにスニーカー。パーカーにリュックとバックパッカーのような格好がとても合わない。
入り口に近づくと、制服着たにーちゃんが近寄ってきて「チェックインですか」と。
そうだと答えると、荷物を奪われました。フロントへ案内されました。
奪われた荷物はその後、部屋に持ってきてくれました。

ホント、無駄に豪華。

部屋で一息。
いるかなと思って、新郎に電話してみたら式会場(隣の建物)にいるというので行ってみた。
いた。一生懸命メッセージカードを書いていた。

13時半羽田発の犬野郎も到着し、17時にすすきの近辺のモスバーガーに4人終結。
すぐ近くの「キリンビール園」で飲みだす。札幌なのにキリン。
金曜日ということもあり、2時間で出される。
でもまだ19時過ぎくらい。ここで新郎と合流。すすきのの「和楽村」という居酒屋に入る。

ミニミニ同窓会。 まーとにかく話した。楽しかった。
マジトーク、馬鹿トーク。おなかいっぱい。
今回の旅の目的のメインのひとつはこの飲み会だからね。
23時半くらいに終了。全然まだ1件くらい行くつもりだったけど、解散。
ホテルに戻り、スピーチを考えようとペンを取る。
まぁ、この作業はここ1ヶ月やり続けてきたことであり、進まなかったことである。
土壇場になれば何か思いつくだろうと思っていたけど、まだ土壇場じゃないらしい。

21日土曜日。
6時40分。
前日から計画していたことだが、「二条市場の方へ海鮮を食いに行くよ」と電話で起こされるが、、寝起きが悪く、パス。

8時。完全起床し、ホテルのビュッフェで朝食。
9時。再びペンを取るも、全く進まず。いつのまにか寝る。
10時半ごろ。ミスターからの電話で起こされる。
11時過ぎ。みなさん俺の部屋に集合。原稿は白紙。

12時20分。隣の建物に移動。受け付け。
このあたりから、緊張感が高まる。でも思いつかない。

13時。披露宴開始。
主賓の挨拶を聞いて、ちょっと緊張がほぐれるも、、、思いつかず。
料理がノドを通らず、ミスターにすべて食していただく。

14時すぎ。中座。出番は新婦再入場後すぐ。
14時半。きた。出番が。

友人代表。 「ただいまご紹介に預かりましたやちです。」
言い出しだけは決まっていたけど、その後はフルアドリブ。
土壇場で湯水のごとく出てきました。言うことが。

一仕事終えたらおなかがすいてきた。が、もうデザート時間。
15時40分。披露宴終了。
16時。すぐさま部屋に戻りフロンターレ戦をテレビ観戦。
前半中にウエキが帰り、前半を終えたところでミスターが帰る。
試合は引き分け。

ヒグ野郎と俺はもう1泊なので、試合後の18時過ぎに再び飲みに出る。

ダメ元で、フネに電話したら「合流しよう」と言う話になったので待つ。待つ。
タリーズで2時間。野郎2人で2時間。
飲み屋いけたじゃん、という言う話。

20時くらいに合流。結構な大所帯。嫁さん側の友人も合流。14人くらい。
新婦の友人に現役のアナウンサーがいたりしてビックリ。ローカル局らしいけど。
ググったら出てきました。すげー。

「一丁」という飲み屋で飲む。
札幌在住の方たちが終電で帰りだし、残ったのは全員関東の人。
24時に店を出て、カラオケへ。
新郎新婦を含めてこのとき6人。これはこれで非常に楽しかった。

26時半に終了。寝たのは28時。

22日日曜日。
8時起き。寝不足で眠い。10時にヒグチと合流し、HTBに行ってみた。
俺は2回目だけど、中に入るのは初めて。まぁ、30分ほどで終了。

rera。 札幌市街地に戻ったけど、とくにやることがなく、とくに見たいものもなく、、、千歳でみかけたアウトレットモールに行ってみることに。
13時過ぎくらいに到着。メシ。が、予想通りあまり見所はない。佐野の方がいい。

今日は昨日、一昨日よりも確実に寒い。ここで見かけた温度計、5℃。冬だ。フリースだけでは寒かった。
15時、どうせやることがないので空港へ。
ヒグチは16時半の便だが、俺は19時25分。もっと早い時間に取れなかったんだよね。
偶然にも新郎新婦と空港で会い、ちょっと挨拶。ヒグチともお別れ。

そこから3時間半。とりあえず1時間はベンチで爆睡。
1時間は歩き回って、メシ食って。

羽田到着が21時20分。疲れか、寝不足かちょっと酔った。
家が遠い。モノレール、京浜東北線で上野。乗り継ぎ悪く、上野で20分待ち。
もう待つのは疲れました。

上野駅で見た温度計、18℃。暖かい。

22時30分の宇都宮線で23時過ぎに帰宅。
全工程、すげー金かかったけど、スゲー疲れたけど楽しかった。

毎回のことだけど。
結婚式なんてクソって思いながら参加するけど、参加すると結婚したくなってくる。
いいなぁ、と思えてくる。

そんな式でした。

diary

15~16日と仙台に行ってきた。目的はごくごく月並みだが、海鮮と牛タンと景観。

塩竈神社、表参道。

残念ながら、あまり天気には恵まれなかった。
全工程の9割が雨でした。ちょっと残念。

diary,RedsReds,RKD97,

22~23日。
静岡遠征してきました。

どれだけ久々だろうか。週末が楽しみだった1週間は。前日23時には床についたけど、コーフンしてか寝付けなくて最後に時計を見たのが24時半。寝てもすぐ起きちゃって2時に目が覚めた。その後もよく目が覚めた。

んで、4時に家を出た。
16号→新大宮バイパス→笹目通り→環八で幸せいっぱいのフネ邸へ。予定では5時半着が、6時着。

横浜青葉I.Cから東名。テニス部で町田までは行ったことがあるから、それ以降は初めての領域。北には気軽に行くけれど、西にはあまり行こうとしない。

順調に進んで、8時には清水I.Cに到着。9時過ぎにミスターと合流。

20060422_ecopa120060422_ecopa2日本平からの富士山。 まだ時間はあるので、清水見学をすることに。 清水のJASCOで買い物をした後に、日本平を登った。

まだ「独身」3人。 今回のメンバ。

本日の目的地「静岡スタジアム」までは電車で行くことに。
というか、あまり調べていなかった。

ミスター宅へ車を置かせてもらい、駅まで徒歩。
草薙駅で料金表を見たら「 1,110」。たけー。あとで調べたら60kmも離れていた。
駒場と埼スタはさほど離れていないから、日本平とエコパもそんなに離れていないだろうと思ったら、大間違い。
60kmというと上野→高崎、東京→姉ヶ崎の距離だよ。とても遠い。

草薙は静岡駅の2つ東京より。日本平も近い。どちらかといえば、エスパルスのホームタウン、のはず。
だが、草薙→東静岡→静岡と過ぎても一向にオレンジのユニを着た人が乗ってこない。藤枝くらいかなぁ、ちらほらと見え始めたのは。

掛川駅まで来ると赤い人が乗ってきた。新幹線幹線組は掛川までくるからね。さすがにココまで来るとオレンジも結構いる。最寄の愛野駅に着いたのが14時半。1時間も電車に乗っていました。窓からの景色は茶畑が圧倒的に多かった。とてものどか。

20060422_ecopa320060422_ecopa4愛野駅からの眺め。 駅から見えます。静岡スタジアム。なるほどなるほど、すげぇ山を切り崩したんだな。そして、なにもない。
スタジアムまでの道の脇になぜか馬がいました。

スタジアム正面。 近づくにつれて聞こえてくるメロディが。それが「冷凍みかん、4個入り」。
どうもリハーサルらしきバンドの歌が。それが「冷凍みかん、4個入り」。
たまに音とボーカルがずれたりした。それが「冷凍みかん、4個入り」。

今でも頭から離れない。

16時会場。ガラガラだぁ。でも赤い人の方が多い。

20060422_ecopa518時くらいに冷凍みかん娘たちがでてきて生演奏をし始めた。
赤い人たちは基本的にあまり興味を示さないが、彼女らが最後の方で「エスパルス」という単語を出すと、演奏が聞こえないほどの大ブーイング。とてもお気の毒でしたが、しかたありません。

冷凍みかん、4個入り。 可哀想だったので、冷凍みかんを購入しました。(フネが)
とても寒かったです。
体が冷え冷えなので、カップらをいただきました。
スタジアム前でパンとか焼きそばとか食ったのに。

20060422_ecopa6ピッチ。 試合は、とても悔しい展開で、、、負け。
チームとして18試合ぶりの負けに立ち会うとは。しかも今期発参戦なのに。
今期観戦 1試合 1敗

帰りも1時間電車。赤い人たちは100%掛川で下りた。が、我々は乗りっぱなし。
草薙駅に着いたら、またおなかが減ってきたので駅前の「牛角」で残念会。

で、ミスター宅に泊まる。

翌朝。うなパイを求めて静岡駅近辺へ。非常に栄えている。
ちなみに、日本平の頂上到達以降は常にミスターがジムニーくんを運転している。相当気に入ったらしい。今後の彼の展開に期待したい。買いなよ早く。

寿司食って、帰路に着く。
東名はとても空いていました。14時ごろ清水を出て17時前には世田谷に到着。

環八も空いていて19時には帰宅。
いやー遠出は楽しい。負けは余計だったけど。

diary

9日。すげぇ寝た。
前日、25時くらいに寝て一度も目が覚めずに昼。結構疲れていたんだなー。昼間のF1観ながらもうたた寝していたし。
夕飯はシゲと外食。近所のファミレス。19時頃。食い終わってマッタリ。
「そういや温泉行きてぇなあ。」
「明日行くか。てか今からでもいいけど。」
「行くか。」

で。21時に一時帰宅。行き先会議。いろいろ候補はあった。比較的お手頃な「東北方面」。意外に混むから微妙な「関越方面」。遠くてすげぇ混むから行きたくない「中央・東名方面」。で、とりあえず日光方面に行くことに。なんとなく湖が観たいから、とりあえず「中禅寺湖」を目標に。

一度解散し、ガスを満タンにして22時過ぎにシゲ宅へ。22時半前頃出発。

大宮栗橋線→4号→119号でまず日光。いろは坂を登って中禅寺湖到着は1時半。温泉施設はあるけれど、やっているわけねぇ。時間も時間だが、閑散としていた。走り屋さんはいらっしゃった。そして下って行かれた。

で、待っているのも何なので湯元へ行くことにした。もしかしたら、温泉に入れるかもしれない。ちなみに、地図はあるものの、「るるぶ」などパンフレットや案内の類は一切持っていなかった。小金井あたりのコンビニで購入も検討されたが、「いらねぇだろ」ということで結局買わなかった。

湯元の案内小屋前にて。 湯元には2時過ぎに着いた。リゾート村のような、日帰り入湯には非常に向かない雰囲気満点な場所だった。
もちろん、端っこの方には昔ながらの温泉宿っぽいのもあったけど。その中からもっとも大衆浴場的なところに行ってみたけど、やっぱりとっくに営業時間外。2周したけどどこもダメ。

てことで移動。再びロマンチック街道。

このあたりから周りにはすごい霧がたちこめてきていた。運転こえーなーと思っていた矢先。道の真ん中に鹿。立派な鹿。角の生えた鹿。シカでした。怖かったよー。さすがにブレーキに夢中でエンストした。

山走っていて「動物注意」の標識を見ることはよくあるけど、本当に轢きそうになったのは初めて。この日、シカはこいつだけではなく、湯元へ向かう途中にも道ばたで草を食らうシカの群れを目撃したんだよね。写真とったけど、真っ黒だった。シカシ、シカだらけの日だったなぁ。

で。いつの間にか白根山を越え、いつの間にか群馬県へ。

もういい加減風呂に入りたくなってきた。どこだか忘れちゃったけど、片品という地名に入る手前くらいの山道で「ゆ」の看板があったから寄ってみたけど当然営業時間外だった。防犯だかなんだかわかんないけど、建物に近づくとチカチカ電気が光って非常にうざかった。別に盗み湯なんてしないって。

4時くらい。老神温泉という温泉郷へ着いた。
ま、これも120号沿いなんだけど。小さな温泉郷なんだけど、片品川という川とその渓谷沿いにあって非常に景色が良さそうだった。吊り橋渡りました。まぁ、例によって雨と夜とで景色はわからなかったけど。

ここも1周したけど、「日帰り入湯」という言葉すら見えず。

三度、ロマンチック街道へ。
今度は昼間に来たい、老神温泉郷。
で、もう沼田まで20kmきてしまっている。もう、伊香保しかない。草津は、、、遠い。ということで、17号を目指す。沼田市街を抜けて17号へ向かう。17号にぶつかる手前のセブンイレブン。見覚えあるなぁ。ここ、高2の夏キャンプで寄ったなぁ。

17号に入って南下。あとで思ったけど、北上すれば猿ヶ京という手もあったんだな。もうバンジーやっていないけど、もしまだやっていたらシゲにやらすというのもありだったなぁ。温泉ついでに。

沼田から渋川までは20kmそこそこ。しかし、もはや20kmとか30kmはへのようなもの。もう霧はないし、くねっていないし、シカは出ないだろうから、平気だ。かなり疲れてはいるけど。いや、眠かった。

渋川に差し掛かると17号沿いに渋川警察署がある。ああ、そういや2ヶ月ほど前にゴルフしに来たなぁ。とか思いつつ、伊香保方面へ。

18時前。伊香保温泉郷に到着。250kmも走っている。ほとんど温泉街の入り口付近に「24時間・日帰り・休憩所」の看板。最初からこっち来ていれば、、、2時でもはいれたじゃん。とか多少ぼやいたけど、念願の入湯。そして休憩。

でも眠りが浅い。8時半頃、寒くて単に目をつぶっているだけになる。テレビでNHKをやっているんだが、先週から始まった連ドラのメイキングやら概要をやっている。すべて入ってくる。近くのババァご婦人は携帯うるせーし。9時頃シゲにつつかれ、すぐさま移動。寒いのでもう1つ風呂だ。

でも、もうあんまり遠くには行けない(気力的に)。当初、湖を見ようって言っていて、中禅寺湖が全く見えなかったから榛名湖を見に行くことに。榛名湖温泉てのもあるらしいし。で、登ってきた坂を下りずに、さらに登る。また霧だよ。

手打ち蕎麦屋から。雨と霧で榛名山はあんまりよく見えない。 10時ちょっと前に榛名湖到着。温泉は10時半からということでちょっと待たされた。
露天はなかなか気持ちよかったが、塀が高くて景色が見えない。大体、榛名湖なんて眼下に広がっているはずなのにね。さらに曇っていて榛名山すらみえない。ま、天気が悪いのはわかって家を出て来たんだけど、見られなきゃ見られないで勝手なもんだ。

風呂後、榛名湖のほとりの手打ちそば屋に入った。昨夜、シゲとファミレスで食ってからメシを食っていなかった。明け方、片品のコンビニでピザマンをおごってもらって以来のメシだ。
うまかった。くったら眠くなった。

榛名湖名物「わかさぎの天ぷら」もあった天ざる。
同じ道を通って帰るのもつまらないので、榛名山の裏を抜けるルートで高崎へ抜けることにした。ここからはほとんど下りだったけ。すれ違う車はそこそこいたけど、同じ方向に行く車は市街地に出るまで全くいなかった。

高崎の手前で17号をつかまえて。微妙に観音様をチラ見した。ここまで来たらいつでも高速なんだろうが、東松山I.Cからだって1時間からかかる。したらもう下でいいや。そんな感じで南下。17号。熊谷超えて、125号バイパスで羽生・加須方面へ。

125→122で蓮田に入り、シゲ宅経由で帰宅。15時頃。爆睡。そらもう泥のように。

むかし、2003年くらいに3000kmドライブをしたときに、いろは坂の下りだけを通った。今回は登りだけ通ったことになるけど、ようやく運転による制覇完了、と。