cloudy,diary,sunny

坊は2年生になったが、学校は始まらず。
いったんはGWまでとの通知はされているが、世の中を見ているとそれ以降も延びる可能性もありそう。

坊の学校のリズムを崩さないようにと、妻ちゃんがいろいろと思案し、それを実施している。
3月初めから突然の休校となってから、いろいろ試してきていたものが、形を成してきた感じ。
私は4月8日から在宅勤務でずーっと家にいるが、いる分だけその苦労を見ているし、見ているだけで何もしていない。(仕事だしという言い訳)

朝の体操から、午前中、午後の時間割。
8時、8時半、9時などの時間の区切りにはセットされたチャイム音が鳴る。

そして母ちゃん先生の授業が始まる。

学校から指示されたのはせいぜいドリルくらいらしいのだが、全教科書を確認し、それぞれに沿った学習をネットで探したり(今この情勢でフリーな教材を出してくれている出版社も多い)、坊が弱い、弱そうなところの問題集や参考書を探しては購入している。それらを夜な夜な印刷あるいはコピーして、明日以降のプリントを作成。そして、すでに据え置かれた勉強机(ちゃぶ台も買った)にキレイに並べている。コピーしているのは2年後の姫用にするらしい。準備しているさまは若干楽しそうに見える。

学校と同じように45分間を1時限としているが、学校と違って科目が柔軟に変わる場合がある。
「たまには図工したい」とリクエストがあれば、組み込む。画材等は教科書を参考にしてあらかじめある程度は仕込んである。とはいっても、絵の具や色鉛筆はあるので色紙くらいか。画用紙もこの騒動以前から遊び用にある。

母ちゃん先生の授業は、手製のプリントの自習学習が主体だが、ビタッと隣にいて、時折色々教えている模様。
そして時折聞こえてくる怒りの指導の声。すすり泣く声。まぁ学校ではなく先生ではなく母ちゃんなので弛緩した態度となる場合のシメであるとのこと。

先生曰く、「濃いよ、学校よりかなり濃密」だそうで。

私は隣の部屋で勤務している。
オンラインでのミーティングもそこそこあるが、1日中話しっぱなしの日は少ない。そうすると、木造家屋かつ窓も開けているので、授業が聞こえてくるのだけど。
指導の声がすげー気になる。。。

しかし。
母ちゃん、君の方が濃いだろうと。
毎日3食作って洗濯して買い物して、準備して授業して。その他にもお菓子作りや散歩、なわとび、工作、塗り絵などなど、、、本当にずーっとどっぷり。
とても感謝しております。

いつまで続くのか。
割とこいうのもアリなのかな、と不謹慎ながら感じてしまうのもまた事実。なんか母子ともに成長しているのを目の当たりにしているので。

色々な家庭とその分だけの家庭の事情があると思うけど、この休校明けたらきっと差がでるよね。。。

diary,sunny

妻ちゃんの提案で2月から子供らに「お小遣い」を支給することにした。

ただ、条件があって「月に20日以上お手伝いをすること」を満たさなければならない。
お手伝いしたら成果報酬という仕組み自体はすんなり受け入れて、2月1日から意気揚々とお手伝いをしてくれている。

運用が始まり2週間が経過したが、姫からこんな意見があったらしい。

「なんで、にぃにときんがくがちがうの?」

確かに、兄と妹では報酬金額に差をつけている。
兄は2年前にはお小遣いなんてものはなかったので、そのための差であることを伝えると。

「だって、おんなじことやってるでしょ??」

グヌヌ。。。
同一労働同一賃金を主張する妹。確かに。

ただ、、、兄しかできない手伝いもある。難易度として。
結論としては、仕事の難易度に応じた報酬である、と。

そういうことにしておこう。
まぁ、運用改善点としてはもう少し明確にお手伝いメニュー考えないといけないということかな。

diary,rainy,sunny,雪山

保険組合の保養施設の空き状況を見ていたら、週末に空きが出たのですかさず予約。
ということで、またも白樺湖へ。

15日。
子供らには前日の夕方に母ちゃんから伝えてもらった。
事前過ぎると楽しみすぎてテンション上がりまくるので。まぁそれ自体は悪くはないんだけどね。

5時ちょい過ぎに起床。坊はすでに起きていて、しかも着替えも万全。我が息子ながら、この朝の強さは私譲りとはとても思えない。さすがである。姫は爆睡。

6時前に積み込みを開始。前日に大物は妻ちゃんがすでに積んでくれているので、衣類がメイン。
で、最後の荷物。姫である。

すでに母ちゃんの手によって布団からシュラフへ移行していて、、、後は寝室から父ちゃんに運搬されるのを待っていた。というか、、、起きてるだろ。。。姫を2列目に放り込んで、シュラフの上からシートベルト。

出発は6時10分。
岩槻I.C⇒久喜JCT⇒鶴ヶ島JCT⇒藤岡JCTで上信越道横川SAで休憩。姫はここで着替え。8時過ぎくらい。パン等軽食をここで済ませて、8時半くらいに出発。

佐久小諸JCT⇒佐久南I.Cで下道で白樺湖へ。白樺2in1の到着は10時。やっぱり遠い。

準備して、10時半過ぎくらいからゲレンデへ!
前回はソリだけだった姫も今回は「すきーやりたい!!」というので、借りてみた。
従って、私は今回はスキー。ショートスキーを少しだけってのあったけど、、、1日フルでスキーを履いたのって、、、おそらく1997年の5月のアンヌプリ以来ではないかと。

しかもカービング的な板を履くのは間違いなく人生初。
とてもうまく滑れたとは思わないけど、体は覚えているな、と。何本か1人で行かせてもらったけど、たのしーー!

ただ、久しぶり過ぎてガッチガチ。
相当余計な力が入っていたから、疲れもスノボーとは全く違う感じ。

で、まず姫。
午前中に父ちゃんのレッスン。端っこの緩斜面を歩いて登って履かせて放置。まぁ2メートル下で受け取る感じ。「ここまでこけずに堪えろ」って。正直、、、どうやって教えたものか分からない。。。
で、4本やったあたりで

「もうやらなーい」

と。実に姫っぽい。
その間、坊は母ちゃんと最初からリフトへ。坊、人生ボード2日目なんだけどな。。。
今日はボーゲンでのストップと、できればターンを教え込みたいが。。。

結局4本登って降りてで、すでに12時。私大汗。
昼飯食って、母ちゃんと交代。

私は坊と。
坊はどんな急斜面でも怖がることなく、滑る。まずこれがすげぇ。
ただ、全ての斜面でスーパー木の葉。ターンを教えたいが。。。

前回、なんとなくグーフィースタンスになるので、今回は最初から設定をグーフィーにしておいたのだが、、、今回はレギュラーっぽくなる。。。要はどちらでもできるが、どちらにも固まっていない感じ。
まだ人生2日目だが、、、つま先側のエッジをうまく利かせられない。

実演したいんだけど、、、父ちゃんスキー。。。(まぁ車に戻ればボードも持ってきてはいたけど)

そのスキーで坊を撮影したけど。
ボードで撮影しながらスキーの方が撮影に適していると勝手に思っていたけど、、、カメラ持ちながらだとこえぇぇ。あとストック邪魔だ。まぁ慣れの問題だろうけど、、完全にボードの方が楽だ。

15時前くらいに姫のもとに戻ってみると、、、私の予想ではとっくにスキーはやめていて、違う遊びをしているかと思ったら、、、ボーゲンしてる。。。すげぇ。自転車習得した瞬間もそうだったけど、母ちゃんの方が教えるのうまいのではないかと。母ちゃんはスキー最後にやったの中学生の頃らしいけど。。。

なにより姫は「たのしーー!」と。
滑れるようになると楽しいよね。

んで、最後の最後までリフト回って、16時40分に終了。何気に姫もボーゲンでブレーキかけるようになっていてびっくり。坊は結局ターンまではいけず。私はスキー楽しかった。

レンタル返したり着替えたりして17時過ぎに宿へ。ゲレンデから車3分。

18時にメシ。うまし。
前回と同じくフルコースなのだが、今回は妻ちゃんの起点により「どんどん持ってきちゃってください」ってことで割と早いペースで消化。子供らはちびっ子専用のビュッフェなのだが、ペースが違いすぎて飽きちゃうんだよな。

19時20分から施設内プール。まさかの1時間たっぷり水と戯れる。妻ちゃんは水着忘れて私が引率(結果的には忘れたのではなく、、、荷物の奥にあった)。風呂入って、ちょっとだけ卓球して、部屋に戻ったのが21時前。

子供らは5時起きで、ガッツリ遊びまくって、、、まだ寝ようとしない。。。テンション上げすぎだろ。
父ちゃんの方が先に寝そう。

たぶん、部屋のソファーで先に落ちた。
んで、自分の「フガっ」っていびきで目が覚めてベッドに移動。

16日。
5時前くらいに坊がゴソゴソしているので、目が覚めた。
もうすっかりオネショしなくなって安定の夜の一人トイレ。

で、また寝ると思ったら、、、ソファー辺りでゴソゴソ遊んでいる。。。

「なにしてんの?まだ暗いから寝ろ!」

って声かけちゃったのが失敗。
父ちゃん起きているんだったら遊んでよー!って感じになった。なんやかんやで布団に落ち着かせて、もうひと眠り。。。

7時前。
姫も起きてきてゴソゴソ。。。兄と遊んでいる。。。まぁ起きるか。ホント朝強いな。。。

7時半に朝食ビュッフェ。
食べたいものを「食べられるだけ」選んで、持ってきて、「残さず」食す兄。
食べたいものを「食べられそうだから」といっぱい持ってきて、「残す」妹。

分かるぞ、姫!

で、いつも以上に取りすぎてしまった父ちゃんは残すまいと必死に完食。
姫はグダグダグダグダ、間にトイレを挟みながら最低限ノルマの茶碗のご飯は食した。残りは苦しみながら母ちゃんが食した。

部屋に戻ると、9時前!!
夕飯のコースより時間かかっているってどういうことですか。。。

で、片づけてチェックアウト。

しかし、標高1,600メートルなんだけど、朝からずっと雨。もちろん気温も高い。
今シーズンはスキー場は大変だな。2月のこの時期に雪が全然ないのだから。

施設内のボーリング、カラオケ、ビリヤードをやって12時半。
今回は同じ宿でランチを予約しておいた。何より安いので。

が、、、朝飯食べすぎた姫、姫の残したものを詰め込んだ母(まぁ非はないが親なので)、普通に持ってきすぎたけど子供らの手前無理して残さず詰め込んだ父、、、ランチ前からお腹いっぱい。。。

坊は自分の容量をわきまえて、キッチリ食べたのでランチもしっかり食した。妹の分も。
最後にパターゴルフと、打ちっぱなしを少し遊んだら、、、15時!

ガッツリ遊んだ!!

で家路に。

もう少し早い時間帯であれば、中央道周りで帰ろうかなと思ったのだが、時間が遅くなったということもあり、北回りで帰ることに。来た道をそのまま帰る。

上里SAまで順調に休憩なしで。17時くらい。
トイレとお土産を物色して、家路に。

このペースであれば、東松山I.Cで降りても19時には帰宅だろうから、そのつもりでいたら、、、まさかの事故渋滞。花園I.C過ぎあたりで2車線がつぶされていて、、、抜けるのに1時間弱かかった。この時点で18時過ぎ。

あまり遅くなるのもイヤなので、圏央道からの岩槻I.Cで19時半くらいに帰宅。
疲れたけど、眠気はなかった。

今シーズン、あと1回くらいは行きたいけど、ホント雪少ないなぁ。

diary,sunny

朝はちょっとまったりさせてもらっているうちに、妻ちゃんは子供ら連れて小学校へ。
運動系のイベントをやっていたらしい。校庭や体育館も解放されて。

10時過ぎくらいまで爆睡させてもらって、起動。

とりあえず、メシ作って待っているか。

その前に、クリーニング屋行って、スーパーで買い出し。
米を研いで、洗濯物を干す、、、あら帰ってきちゃった。

毎度のチャーハンが昼めし。
私、家事は苦痛にならないなぁ。

午後は、動物愛護ふれあいセンターというところに行ってみた。桜区?
モルモット、猫と触れ合い、犬の散歩体験。それぞれ10分程度だけど。
15時半くらいまで遊んで、移動。というかもう家路かな。

と。
なぜか突然の妻ちゃんからの指示。うらわ美術館へ。まぁ方向的にはそんなに遠回りではないし。

エントランスに入ると、すごい混んでいる。
よく見ると、市の小中学校の展覧会だった!

も、もしや??

そのもしやだった。

平面と立体の展示物が一つの学校あたり10~15点くらいある。学年別でいえば2、3点というところ。坊が通う小学校はまぁまぁ生徒数が多いのだが、そのうちの1人に選ばれるとは、、、。

親ばか全開だが、、、誇らしい。

さて、、探すか。

妻ちゃんは学校から、展覧会へ選抜された通知は受けており、作品タイトルもその通知に書いてあった。私はさっきそれを知ったわけだが。。。
なぜか、妻ちゃんは立体作品を必死に探していたが、、、絵だったよ。。。私の方が先に発見した。

んー誇らしい。
ここに来ている大人たちもみんなそんな気持ちなのだろうか。

んで帰宅。

diary,sunny,

発症から5日かつ解熱から2日を満たすので、坊は外出OKと。

いうことで、かねてからエントリーしていたランフェスタ@埼スタへ。母ちゃんと姫ちゃんは留守番。
今回走るのは坊のみで、小学校低学年の部。距離は2.1kmと前回の駒場ファンランから距離アップ。
芝生には入れないけど、そのすぐ横は走れる。

8時過ぎに到着して受付して、しばしスタンドで待機。
ゼッケンをつけたり、運営がやっている記念撮影したりして。

9時になるとコースの試走がOKということで、坊とスタート地点からコースを走ってみる。
しかし、早い。。。どこかの小学生のチームと思われる同じユニホームをまとった集団に紛れて、、、行っちゃった。早い。マジで追いつかない。

途中、ピッチサイド、、、ゴール裏辺りで坊が待っていて、

「おそいよ!!!!」

と怒られる。
試走なんだから、いいじゃない。。アップがてらいつもは見られない埼スタのピッチレベルからの景観も楽しもうぜ、、、。

そしてまた颯爽と消えた。
ピッチを抜けてまた外周へ抜ける。北側のチケット売り場あたりでまた坊が待っていて、

「おっそいよ!!!!」

と。
しかし、合わせて

「足いたい。。。」

と。

えーっ。
何だよ、くじいたのか??

聞いてみると、なぜか両大腿部。父ちゃんを待っていようと、しゃがみ込んだ瞬間にキタらしい。。。
スジか筋肉系かな。。。素人では分からないけど。

ただ、歩けるとのことで南側までゆっくり歩く。問題ない。
軽くジョグする。痛いらしい。
階段の上りは平気だが、下りがかなり痛そう。

どうする、走れそう??無理しなくていいけど。。

「ううーーん、、、やめとく!!」

割と痛みには強くて我慢強い坊がリタイアを自ら申告するということは結構痛いんだな。。。
ということで棄権した。

受付に行ってゼッケンを返却し、「また来年来ます」と。

駐車場に戻り、その場で土曜日もやっている整形外科を検索し、移動。
午後から歯医者に行く予定だったので、保険証を持ってきていた。

しかし、こういう時のためにスポーツイベント時は持ち歩いてもいいかも。
いや、いつも活発だから、常時持ち歩いてもいいかも。。。

浦和駅近くの病院へ。
あまり待つことなく呼ばれ、色々触られ、聞かれ、レントゲンを撮って、患部を温める治療をして終了。診断結果は、股関節でも腰椎でも膝でも大腿骨でもなく、筋肉を傷めたのでしょうと。しばらく安静とのこと。

メシはラーメンが食いたいというので幸楽苑へ。

ラーメンとチャーハンと餃子のセットをオーダー。いつもならペロリだが、、、病み上がりで食えるか。。。、、、ラーメン丸まる残った。。。チャーハンと餃子6こは食べた。

父ちゃん、ラーメン2杯。。。これは苦しい。。
食って、車内で歯磨きして歯医者へ。受付すると、予約しているからか、すぐ呼ばれた。坊に聞く。

「いつもどうしているの?母ちゃんも一緒に横にいるの?」

「そうだよ!父ちゃんも横にきて」

と。
そういうことであれば。まぁ判断が必要なこともあるだろうしね。

で。

事務のお姉さんに

「どうするーー?一人で大丈夫?」

「大丈夫!!」

ズコーー!!
ま、まぁ、そういうことであれば。

待合室で待つこと15分。

先生「虫歯でした。削って、埋めて、フッ素塗ってあります」

そうですか。

このまま帰るのも早いので、上尾のアリオまでドライブして(どちらかといえば適当に走っていて、アリオがあった)、ゲーセン。オヤツ買って家路に。

帰る前に食材と、薬局で坊の薬(塗るタイプのロキソニン)を処方してもらって帰宅。

走っていないけど、割と濃い1日だった。

diary,sunny

とにかく限界が来るまで、なるべく限界を設定せずにやろうと、生まれた瞬間から考えていたことが、時間の流れには逆らえず、その時を迎えようとしている。と、思う。

坊が学校で定期的に身長と体重を測定した結果を持ち帰るのだが、入学時点から4cmと2kg増加。24.8kgまででかくなった。
(ちなみに、私も重くなり続けている)

これでまだ登ってくるのでさすがに重い。
2年若く、体格も同年齢の女の子平均で成長線を描いている姫の今ですら、もうなんかね、重い。というか、姫は当時の坊よりはるかに高い頻度で抱っこと肩車を要求してくる。

だが。
とにかく限界が来るまで、なるべく限界を設定せずにやろうと、生まれた瞬間から考えて、機会があれば担いでいる。もちろん、我が子らは普段はかなり走りまわっているから、ほぼ週末しか遊ばない父ちゃんは甘やかしている。

もうすぐ2年生の坊は、普段は登ってこようともしないのだが、姫がそうしているのを見ると、要求してくる。担ぎ上げるのもつらくなってきたので、勝手に登ってもらうようにしてもらっている。

どちらにしても、抱っこやおんぶや肩車なんてのは、もう何年もしないうちに要求なんてしてこなくなるし、一緒に遊びに行くことや一緒に外食しに行くことすらしなくなる日も来るだろう。割と近い未来だと思っている。

なので。
とにかく限界が来るまで、なるべく限界を設定せずにやろうと、生まれた瞬間から、要求されなくなるまで父ちゃんは担ぎ続けようと思う。

diary,rainy,

なんつーかね。
社会人人生で初めての社員旅行。

が。
豪雨。超絶豪雨。朝から各地で大雨警報発令中。。。
渋谷集合が8時半。なので、6時50分に家を出た。もうすごい雨よ。。。

8時過ぎに集合場所付近。
やっぱり遅刻者がいて、9時前くらいに出発。団体バスツアーかなり久しぶり。割と楽しい。
9時40分くらいに家の近くを通過。まぁ、、、行き先がこっち方向だから仕方ない。

チャンバラ大会やって、日光江戸村観光。超大雨。寒いし。8℃。さすがに閑散としていた。計画変更不可避な海外のツアー客のみって感じ。社員旅行っぽい団体が他にもいたけど。

宿泊先の鬼怒川温泉ホテル。ぷわーんぷわーんと警報が響いていた。濁流。。
また千葉では浸水、冠水のニュースが。。。今年は水害がひどい年だ。

部屋はナベ氏とKZ氏と同部屋。全員メタボ。
風呂入って、宴会場でメシ酒。部屋でくだまいていたら、それぞれ寝落ち。23時くらいにラウンジのラーメン食いに行こうかと思ったけど、、、悩んだ末寝ました。

2日目。

「やち氏、15秒くらい呼吸止まっていたで」

やはりか!
で、朝風呂、最高よね。風呂は広くてきれいだが、やはりというか外があまり見えないかなり控えめな露天。まぁ対岸から丸見えだしこの辺りは仕方ないところか。

メシ食って現地解散。
10時に各自ロビーでチェックアウトすませて集合、解散という流れだったのだけど、せっかく来たので早めに出発、単独行動。もちろん、断り入れて。

8時半ごろに同じく単独行動を選択したKZ氏と徒歩で鬼怒川公園駅を目指す。1.5kmほど。駅でKZ氏と別れた。彼はまた別行程を計画していた。9:15の日光行きに乗車。途中駅で色々待合せたりして、終点到着は10時過ぎくらい。徒歩で東照宮へ。昨日と打って変わって、まぁまぁ暑い。

東照宮をガッツリ見学して、川沿いの定食屋でカレー食って、田母沢御用邸をガッツリ見学して、JR日光駅まで戻って、鈍行で家路に。

電車があまりなくて、15:30の宇都宮行きに乗車。16時過ぎくらいに到着して、お土産を物色。もちろん、餃子。

んで、鈍行で帰宅。18時半。
妻ちゃん子供らも帰ってきた直後らしい。まぁ18時半だしね。
昼食が若干遅くて、今日は餃子は要らないと。

「フレンチトーストつくってよー!」

っというので、作ってやって。それが子供らの夕飯に。

食い終わって、寝る時間まではちょっと早い。坊は宿題やったり、テレビ見たり。姫も遊んでいるが、父ちゃんにまとわりついてくる。父ちゃんはくすぐったり、つついてきたりする典型的な娘に嫌われるオッサン行為を繰り返しているのだが、割と姫はまとわりついてくる。

そういや、昨日歯が抜けたんでしょ。見せてよ。

と。
お隣のもう1本もかなりグラグラ。すでに後ろから永久歯が結構出てきているので、歯並びのためには早く抜いた方がいいだろ。ということで抜いちゃおう。

「父ちゃん痛くしないから抜いちゃっていいかい?」

「いいよー」

しかし、痛くないようにしていても抜けんな。。。
一瞬だけ我慢してくれればいけるんだが、まぁもう少し痛くないようにグリグリするかな。。。と。

「姫ちゃーん、母ちゃんにやらせて?」

と母ちゃんからの申し出に対し、姫は無言で掌を差し出した。

(結構です)

「なんでよーーー??」

ということで、父ちゃん続行。母ちゃんには触らせもしねぇ。。
一瞬、母ちゃんとのやりとりに気をとられているスキに、、、!

ぷちっ。

ということで、めでたく抜けたのでした。

cloudy,diary

IPAの試験。なんか新鮮な感じ。
会場はまぁまぁ近所。

午前1と2は余裕。8割はかたい。
が、午後1は怪しい。午後2はそこそこできたと思うが、午後1受からないと採点されないというね。。

夕方帰宅。

昨日の夕飯は懇親会に参加したこともあり、外食だった。

昨日は飲み屋ではあまり飲み食いしなかったので、帰宅後に食おうと思えば食えた。なんかないかなーと冷蔵庫を開けたら、カツオがあったので「おっしゃー!」と思ったけど、米がなかった。。。

ということで、今日食おうと。

カツオってだけで、米が2杯はいけちゃうので、どんぶりに大盛スタンバイ。
カツオは薄めにカット。肉厚より、薄めの方が好み。

で。
なんとなく。子供らに「食う」と勧めてみた。

「いらなーい」

と予想したのだが、、、。

「たべてみる!」

と。
坊は、夏に帰省先で少し食べたことがあるのだが、その時はまぁまぁ食ったらしい。その次の機会では「口に合わない」とダメだった。2回目は我が家での話。今回は3回目。「やっぱりだめ」というかと思ったら、、

「うまい!もっと!」

と。

それを見ていた姫が、興味を示し「たべる」と。
姫に関しては、生ものは完全に初。好みもかなりうるさいので、どうかと思ったら

「うめぇ!」

、、、言い方!

で、兄と分けっこ始めた。
全部食われて、大もりのどんぶりの白飯が寂しい。。。

「カツオ、おかわり!」

、、、ねぇよ!

でも刺身のうまさが分かったということはちょっと嬉しい。
まだあまり食べていないので、あまり経験の浅い状態で生臭いやつとかに当たると、嫌いになってしまう可能性がある。

個人的には、刺身とか寿司とかが好きになって欲しいと思うので、次は港に行って新鮮な海鮮をたらふく食べてもらおうと思う、親ばかであった。

まぁ一緒に「食」も楽しみたいというエゴなんだけど。

diary,sunny

生まれてから、夜寝ると朝までグッスリ起きないというのは変わらない。
夜泣きみたいなこともあったけど、何時間もとか朝までとかいうのはなく、それでいて本の数回。それはもはや夜泣きというレベルではないかもしれないが。

朝も相変わらず早い。
もう2歳くらいの時から、「寝たら朝まで起きないけど、朝早い」を一貫している。んで、起きると父の上に乗っかってくる。

かわいい。
可愛いのだが、さすがに一年生にもなると少々重い。23kg也。

大体、5時半~6時くらいに目が覚めるようで、起きるときちんと着替えを済ませてから乗っかってくる。重い。

たまに軽い時があって、まぁ姫なんだけど。
兄妹そろって朝早い。確実なのは、兄の方が早い。妹は2度寝する。兄妹そろって早いというか、兄が起きて遊んでいるから起きる、みたいなのが妹。

まぁ面白い。

2歳くらいから乗っかってくるようになって、もう5年。
乗っかってくる人数も増え、体重も日々増加中。

もうあと数年で離れていくんだろうなと考えると、どれだけ眠くても乗っかってきたら抱きしめちゃう。
ひとしきり父ちゃんに絡んで、そこそこ満足するか飽きるとリビングへ降りていって、テレビを見ている。

坊は起きるとすぐに着替える。
姫はパジャマのままで遊ぶ。

昨日の夕方に、子供らはナウシカを見たらしい。。それが、珍しくそれなりにヒットしたようで、今朝も許可を得て「しんちゃん」ではなく「ナウシカ」を見ている。
もう何年か前の録画だが、見るもんなんだね。

父ちゃんもナウシカを初めて見たのは君らくらいの歳だったよ。

diary,sunny

一番最後に起きた私がリビングに降りると、朝食をとっている姫がデザートのブドウ(デラウェア)を残し、

「もういらなーい」

と。

その余りが父ちゃんに回ってきたのだが(もちろん結構補充されて)、私が食べていると姫が手を出してくる。手を出すどころか、父ちゃんを妨害しながら自分でパクパク食べている。

さっき「いらない」って言って、下げたのに。。。
気まぐれだなぁ、、、まぁいいか。一緒に食おうぜ、って姫を呼び込んだ瞬間、、、

どっかーーーーーん!!!

母ちゃんの放電が姫に落ちた。

そして姫は涙目で去っていった。。。

私は今日はフォロー役か。
しかし、、、姫がいない。。。
と思ったら、寝室でタオルケットに包まって小さくなっていた。

この技は坊だけじゃなかったのか。。。
または見て覚えたのか。。。

「姫ちゃんさー、なんで怒られたか分かるよね?」

極めて小さくうなづく。

「姫ちゃんさー、週末になったら森林公園に行ってさ、今度は自分の自転車で走ろうよ!」

「やるーっ!」

がばっと出てきて、復活。

母ちゃんはいつだって怖い。
そんな朝。

diary,sunny

昨日、今日と夏休み取得。

妻子らが帰省している間に、コツコツと部屋の掃除と、子供らの棚づくりをしている。
どうしても片付けとか整理整頓が苦手かつ、すぐに飽きるので、毎日時間を決めて「コツコツ」やるようにしている。もちろん、テレビはつけない。

我が家の2階は猛暑日であると、夜間でも35℃をキープする。
エアコンのない2階の真ん中の、現在倉庫かつ物干し部屋はまさにサウナ。
何もしなくても汗だくで、たぶん何もしなかったら熱中症になることができる。

子供らがだんだん大きくなってきて、最近では兄妹そろって「自分の部屋」が欲しいと言ってくる。

まぁ遅かれ早かれ、そういう時期はやってくる。
それに備えて、という意味もあるが、とりあえず真ん中の部屋を子供の部屋にする「準備」を始めようと。
ランドセルもリビングに置きっぱなし運用だし、この際真ん中部屋に、専用棚を作ろうと。

で、思い出した。
ちょうど去年の江戸川花火の時。「ラブリコ」「ディアウォール」等のツーバイ材を突っ張って作る棚のことと、そのアイディアなんかをMZ氏宅でジュンペに聞いた。壁に穴開けるのもイヤだったので、ちょうどいいアイディアをもらったと思っていた所ではあったが、作るテーマが薄かった。テレビの壁掛け化、、、まぁとくに要らないな。本棚、、、とくに要らないな。。

しかし、ちょうどいいテーマができた。

ということで、ラブリコはネットでまとめて購入。
木材は、近所のホームセンターへ。12フィートのツーバイ材を8本。それを予め測っておいた長さに切ってもらった。
ジュンペからは電動式サンダーのレンタルか購入を勧められたが、予算削減とダイエットのため約900円手動サンダーを購入。サンドペーパーも大量購入(#240~#1000)。棚板は、メインとなるランドセル置き+教科書等を考慮して、910mmのものを2枚購入。2人いるからね。

そして、しばらく汗だくになって木を磨く作業が続いた。
割と家の中に木のにおいが立ち込める。

で、後は適当に組み上げて、メインとなる棚板を設置したら、、、完成!

なんだけど。

あまりよくないんだろうけど、メインの棚板のイメージ以外が湧かず、色々考えた。
いずれここが子供部屋になることなども考慮して、ホームセンターに結構通った。割といるだけで楽しい。

妻子らはおそらく、来週に帰ってくる。夏の帰省は新幹線なので、帰りの時期はとくに決めずに帰る。
だから、ゆっくりマッタリ作っていたら、

「19日に帰ります」

と連絡があったのが、15日。
予想より早い。

子供らに会えるのは嬉しいが、作業ピッチを上げないといけない。
どちらかというと、組み上げるというよりは、棚を作るための場所を作る、「片付け」という作業がほぼメイン。正直言うと、大汗かきながら板を研磨している作業なんて楽しすぎるわ。とにかく片付けが苦痛。

なんとか、帰ってくる前に子供らの棚は完成したけど。

片付けは終わらず。

cloudy,diary

小学校の歯科検診で引っ掛かった坊が歯医者に行ったら、「経過観察」。よく磨くようにと。
ついでに姫を見てもらったら、奥歯に穴。「要治療」。

というのが2週間ほど前。

で。
治療に行って、チョイチョイ削って、痛い痛い言いながらもなんとか1回目の治療が終わった。

というのが先週。

更に今回は麻酔してまぁまぁ削るらしい、というのが本日。

麻酔注射が痛かったらしく、、、大号泣しまくりで1時間半ほど治療台にいたらしい。
挙句、治療なしで終了。麻酔しただけ。

これには母ちゃん大激怒。。。

という話を聞いたわけだが、、、ガリバーネットをかけられた経験が今でもトラウマの私からすれば、さすが私の娘。

次回、治療せずに帰ってちゃったら、母ちゃんは二度と連れて行ってくれないぞ。
どうなるか。