diary,rainy,sunnycamp

キャンプです。

前回天気が原因で険悪になったので、2週間くらい前からこの日の天気を毎日気にしていたが、、、なんとか降水確率10%くらいで、敢行。

今回は群馬方面、利根川のほとり、「ひするまキャンプ場」というところを選択。

フリーサイトで直火で穴場的なところらしいが、さて。

6時過ぎに子供らに起こしてもらって、車へ荷物を積む。
7時過ぎ出発。まぁまぁ時間あると思って、桶川I.Cまで下道、高坂SAで軽食休憩。渋川I.Cで下車して、ベイシアこもち店で食料の買い出し。

前日に子供らにキャンプの夕飯リクエストを聞いたら、「なんでもいい」「焼きおにぎり」と帰ってきたので、今回は妻ちゃん大好きBBQと米炊いて焼きおにぎり作ろうと。米は2合、家から持ってきた。

現地到着は10時過ぎ。すでに10組くらいが先にいた。
割と隅の方にある、川が見えていい感じのエリアはすでに抑えられていいた。リピーターだろうか。バイカーのグループもそこそこ多い。キャンプ場の入り口付近には子供ら大好きな遊具もあり。

真ん中くらいの位置にサイトを設営。

まず、、、新アイテムでポチってハンモックを設置すると、初披露だったこともあり、子供らは喜んで遊んだ。で、ノリで買ったツールームテント。設営練習してきたけど、多少バタバタした。

子供らにも手伝ってもらって、かまど作って、昼食は、、、子供ら大好き「カップラーメン」。
お湯は、、、バーナーで。。。

でもまだ12時過ぎくらい。
今回は設営もいい感じ。マッタリできる。

すぐ近くを流れる利根川を見に行ったり、遊具で遊んだり。子供らは持ち前のコミュニケーションで、すでに友達作っていて、更にはそのサイトに遊びに行っちゃう。。。すげーわ。お互いの親が挨拶行ったりして。相手の方も普通の人で良かった。

米を炊いて、肉も焼いて。夕飯。

子供らは20時に就寝。
22時くらいまでたき火と星空と、ココアでまったり。

22時半くらいに、星空が見えなくなって、ポツリときた。
なんとなく雨雲レーダー見たら、5km東で豪雨。こっちに来るかと思ったが、雲の流れを見たらギリギリ来ない感じだけど、、、寝よう。23時過ぎくらいに就寝。

夜中、2時くらいに結構雨。
4時くらいにも目が覚めたが、雨。

6時20分くらいに坊が起床。
6時40分起床、活動開始。

火おこしして、パン。
マッタリしながら、少しずつ片付け。

日当たりもよくなってきて、テントも結構乾いてくれた。

11時くらいにチェックアウト。
近くの蕎麦屋で昼飯。

13時に、体験工房。ガラス細工。

大人は結構真剣にハマってやった。
坊は、設計図も引かず、大胆に、しかし迷いなく仕上げた。あっという間。
姫は、自ら気に入ったお手本サンプルを見ながら、慎重にレイアウトを決めていく。ゆっくり。

出来上がりは2~3週間後に送られてくるらしいが、楽しみである。

家路に。
17号で高崎I.Cまで引っ張って、東松山I.Cで降りた。下道が多少長くなってしまうけど、これだけで1,000円程度節約できる。途中、オヤツでお茶を濁しながら帰宅。

初の「ひするまキャンプ場」。
なかなかよかった!また行こうと思う。

今回の忘れ物:ホットサンドプレート、干し網。

diary,rainy,sunny博物館,

梅雨が開けそうであけない。田んぼ。

もちろんひたすら雑草取り。
開始時には快晴だったのに、いつの間にか雲がやってきてスコール。そしてまた快晴。

畑2でジャガイモを収穫。あまり実がついていなくて、4株で10個ほど。
だが、田んぼ仲間の隣の畑からジャガイモを頂いてお持ち帰りは30個ほどに。まだ家にストックあるけど、、、もうすぐ帰省しちゃうから食いきれないかも、、、。

ちょとい遅めの昼は丸亀うどん。

で、午後は「越谷市科学技術体験センター」へ。

その名のとおり、触って体感する展示物が多い。
見て触って不思議なベルヌーイは定番。

展示物だけであれば、川口科学館の方がボリュームあり。ただ、ここは工作室とか実験室が多めにあって、そちらを重視していることがわかる。「体験センター」だし。とはいえ、割とバタバタ子供らと一緒に見ているわけでじっくり見ているわけではないので、一概には比べられないけど。

空いていてよかった。夏休みなのに。
表に遊具も置いてあり、そこでちょっと遊んでから帰宅。

cloudy,diary,rainy

田んぼ。
姫は先日、水いぼ除去をして傷跡が残っているために、田んぼには入らせず。

田植えフェーズは完了しているので、ひたすら雑草除去。

ついでに畑2の雑草も除去。
田んぼの雑草より取りづらい。そして、成長がとてつもなく早い。雑草を栽培しているよう。
アマチュアが趣味でやっているけど、やっているからわかる生産農家の大変さ。

終盤雨が降ってきたので、車の中で持参した焼きそばパン。お手製。

美園のイオンによって、買い物。オヤツ。

帰宅後、風呂上り。クーラーをかけているリビングに横たわって寝転がる姫が「さむい」と。
そこまで下げないんだけどな、と設定温度を上げて、タオルケットをかけた。

「まださむい」

これは、、、おかしいな。熱あるな。。。
風呂上りだったからあまり気付かなかったが、、、確かに熱い。測ると38.3度。

マッタリではなくてグッタリだったんだね。
気づくの遅くてすまん。。。

寝室直行。即寝。

cloudy,diary,rainy児童センター

児童センターに行きたい!!

という希望を叶えるために、お気に入りの岩槻へ。岩槻の場合、母ちゃんはついてこないのも定番。昼飯作って待っているからね、と。

だが、3台しかない併設の駐車場が3台とも開いていた瞬間に気づいた。

「休館だ・・・」

3連休の最終日は休館になることが多かったのを忘れていた。
不完全燃焼どころか、着火すらしていない子供らは収まらず。。。

仕方ないので、ちょっと走るが、春日部の児童センターへ。ここは何回か言ったことはあるが、クレヨンしんちゃんの像が置いてある。最近ハマっているので割と喜ぶかな、と。

到着すると、外でプール遊びしている。。。

水着なんか持ってきてはいない。
当然起こるブーイング。

仕方ないだろ!!

ということで館内で遊ぶ。
ツイスター、ドミノをした後に、姫が借りてきたのは「トランプ」。

3人でババ抜き。
しっかりルールも覚えて、2枚揃えて抜くスピードもなかなか速い。

が、手が小さいので扇状に持つのが苦手。

「姫、人に手札見せちゃだめだよ」

と言うと、姫は自分のカードを持って、10メートルほど距離をとった。
そこでカードの整理をしている。

、、、ことあるごとに、遠くへ行く。。。

「いま見えちゃったから、カード混ぜて」

というと、また遠くへ行く。

かわゆい。

2回戦して、坊2勝、姫2着とビリという感じ。
父ちゃんは忖度しません。(1回ビリだが)

で、いったん13時くらいに帰宅して、コスパ抜群の家ラーを食して、、、やっぱり雨だねぇ、と。

妻ちゃんが買い物したいということで、じゃあ散歩もできるからといつものイオンへ。

「美園と春日部どっちがいい?」

「じゃあ春日部で!」

またそっち方面か。。。まぁいいけど。

イオンに到着して、まずはトイレ。姫はすぐに出てきて、ベンチで待っていた父ちゃんの横に座る。すると突然、

「いたい!」

と訴え、号泣。
該当の場所が腫れてきた。なんかに刺されたか??しばらく大号泣。

しばらくすると落ち着いてきてイオンの中で散歩。
すると、坊が

「カートをもってきてあげるよ!」

と子供が乗れる用のカートを探しに行った。1人で。
しかし、10分くらいしても帰ってこない。
さすがに心配になった。迷子になって泣いていないかと、姫と探しに。妻ちゃんは同じ場所で待機。

最初のフロアである2階にはいないので、1階へ降りて探す。いない。
モールの吹き抜けから、妻ちゃんが見える位置に差し掛かると、、、戻っていた!!

どうやら最初のフロアが分からなくなって、まぁ迷子になったらしい。
それでも、なんとか自力で戻ってくるところは坊である。カートは、、、ない。

そんな感じで、今日だけは特別ゲーセンで遊んじゃおう。一人2回まで。
坊は父ちゃんとガンシューティング。協力プレイしたけど、、、ゲームオーバーのタイミングがほぼ同じというね。。なかななうまいな。

姫はマリオカート。兄と対戦。

なかなか面白そうだな。。。
ということで!4人プレイ!

こういうことができる年になったか。
私は執拗に妻ちゃんだけに亀をぶつけたが、妻ちゃんは私にだけに亀をぶつけてくる。

妻ちゃん1位、私2位、坊3位、姫4位。

遅くなったので、ココスでメシ食って帰宅。
割と満喫。

遊ぶ内容も少しずつ変わっていきます。

diary,rainy博物館

雨ばかりで外遊びがままならず、子供らもたまり気味。
今日の遊びは、「所沢航空発祥記念館」。割と車移動ベースで、それもまた子供らにとっては退屈ではあるのだけど。。。

道中で昼飯を食ってから現地に到着したが、、、まさかの臨時休館。
3連休に臨時かぁ。

しかし、なぜか大型映像館だけは営業していて、そこで「新・恐竜大進撃」を観た。もはや航空となんら関係がないコンテンツ。
あまり期待しないで見たのだが、確かにスクリーンデカイ!でかすぎて、最前列だとほぼ真上を見上げる感じ。なので、「後ろの方が見やすいです」なんて張り紙すらあった。

最近の有力説どおり、ティラノも羽毛が生えたものが出てきた。フルCGだけど、内容はよかった。35分。子供らも食い入るように見ていたが、父ちゃんは序盤の15分くらい寝ていたのは内緒だ。シートも心地よかった。

中途半端に15過ぎくらいで、展示物はみることができないし、どうしようかと。

で、次に妻ちゃんが出してきたカードは朝霞駐屯地。ここからだとまあまあ近い。朝霞の広報センターにある博物館「りっくんらんど」へ移動。移動中の車中、あまりにもワガママ過ぎる子供らに久しぶりに父ちゃんイカヅチを落とした。たまには締めないと。

でも朝霞駐屯地へ着くことにはケロッと。もう16時。

1時間でも入場無料だし、余裕でしょと。
すると、子供らには魅力的過ぎるシミュレーターが。もちろん並ぶ。コブラのやつ。
身長制限をギリギリクリアした姫も搭乗。

一通り展示物を見学し、17時閉館。

帰り道中、興奮冷めやらぬ坊から「戦車」についての質問攻め。

「いちばんつよいせんしゃってどれ?」

とかとか。
私も真摯に対応。だが、そもそも論的な説明が大半を占めた気がする。

「なにをもってして、いちばんなのか」

というモノゴトの多面性とか、観点とかを延々と説明していた気がする。
時代だったり、装備だったり、大きさだったり、早さだったり。

遅くなっちゃったので、和光から高速使用で帰宅。
高速使うと早い!

cloudy,diary,golf,rainy,sunnyゴルフ

ゴルフ合宿。

12日。

2年ぶりのMZ氏参戦だったが、
いつものように、5時半にMZ氏が迎えに来てくれた。
いつものように、運転交代しているのに、
いつものように、ずーっと話しかけていて寝かさなかった。

で、いつものように7時半くらいにはいつもの渋川の練習場に。

色々な縁があるもので、会社を一方的に辞めて12年経っても参加している。呼んでくれている。
しかも辞めてから何年かはなぜか順位発表のプレゼンターをやっていたような。。。

で、これも何かの縁で、今の会社からベティとNGY氏が参加。ベティは2回目。
更に全員別の車で、しかもお迎えに来てもらうというね。まぁ面白い。迎え側も迎えられる側もコミュ力には心配していなかったので、朝現地の練習場で合流した時に旧知の仲のような会話をしていたのも不思議はなかった。

心配していた天気は、初日の練習ラウンドが始まる前には小雨になり、結局カッパは不要だった。
初日は、MZ氏、NGY氏と上毛コースで。

52+52=104

どうやら、朝の雨をみてキャンセルも入ったらしく、空いていて快適。
14時には終わってしまった。なので、久しぶりに温泉へ。

17時半から定番の焼肉宴会。
20時半くらいに解散して、2次会3次会して、23時過ぎくらいにホテルへ。
なぜか3軒目くらい腹痛。店で2回下痢。ホテルに戻って出し切って寝た。気持ちも悪かったけど、上からは出なかった。とにかく寝た。

13日

4時くらいに小水で目が覚めたが、腹痛も吐き気もなく。
6時に起きて、準備して、ガッツリ朝食とって。

合宿杯はOWK氏、お初のFJOK氏とラウンド。

60+56=116

叩いた。とにかく色々悪かったけど、とくにパットが入らなかった。無念。

結果、9人中8位。ドラコンもニアピンも取れず、ブービー賞のみ。
しかし、ネットスコア82~85くらいで激戦だったのだが、8位と9位はぶっちぎりでネット97と107という勝負にもならず。無念。

帰りは順調で、17時半には帰宅。
妻ちゃんも子供らも遊びに行っていてまだ帰っていなかった。

父ちゃんの年イチの遊び終了です。
本当はキャンプに行く予定だったけど、ずらしてもらって感謝です。

また来年!

diary,rainy

姫がここ数日で

「ちゃちゅちょ」

をマスターした。

「とーたん」が「とーちゃん」になった瞬間である!美しい発音。
「たん」でも超絶かわゆかったが、「ちゃん」もまた新鮮でよい。
成長の喜びと他方で、そんな早く成長していかなくてもいいのに、という気持ちが毎回のことながら交錯する日々。

しかし、変わらず「さ行」は発音できず、

「姫、沖縄でお馴染みの屋根なんかに置く魔よけの像の名前ってなんだっけ?」

と聞くと

「ちーたー!!」

「それは、アフリカのサバンナに主に生息するネコ科の動物だろ!!」

「わかってるよ!!いえないんだよ!!たちつてと(さしすせそ)が!」

っていうやり取りが最近のお気に入り。
反論があまりにもかわゆくて何度聞いても飽きないので、何度も振る。

本人は「さ行」をうまく言えないのを認識しているので、さ行を伝えたいときには、

「たつまいも(サツマイモ)の『た』だよ!」
「ちんごうき(信号機)の『ち』だよ!」

等と意味が分かるような単語に置き換えて説明してくるのもまたかわゆい。
まぁ、大体意味通じているんだけどね。

cloudy,diary,rainy

雨。午前中にコインランドリー。
昼はチャーハン作って食らって、だらだら。

夕方散髪の予約があったので、1人で荻窪へ。

cloudy,diary,rainy児童センター,

天気が微妙だったが、2週間ぶりに田んぼへ。
田植えは終わったので、雑草との終わりなき戦いのみとなった。

生きる術だろうが、稲そっくりに生えているやつ。
めちゃくちゃ多い。近くにいて慣れればすぐわかるけど、遠めだと稲にしか見えないという。

ウシガエルさんも多く、、、濁った泥水の中に手を突っ込んだら思いっきりお休み中に触ってしまったようで、、、こちらも思わぬ感触に驚いて反射的に腕ごと引いたら、思いっきり上腕二頭筋を攣った。。。痛すぎる。

3時間闘って、合間に自分ちの畑の雑草も。
とにかく雑草のみ。

これが無農薬の現実よね。やってみて分かる、無農薬栽培の手間のかかり方。

んでもって、午後は久しぶりに久霧へ。

坊は重ねせいろをペロリ。更におかわり1枚。
姫は今回はせいろ1枚のみ。
私は定番の揚げナス。うまし!

ランチ後はレッズランド近くのコンビニで、姪っ子2人を預かった。その家の長男はレッズランドでサッカーをしていると。

で、我が家は子供4人の大所帯になった。
夜まで預かるので、いったん戸田の児童センターへ。駐車場が少ない割に混雑していて、私だけ彷徨う。ようやく停められたと思ったら、すぐに移動。隣の公園で1時間くらい。

4人の構成は、1年生2人、年中2人。ただ、男子は坊一人。
だけど、未だに坊は性別も年齢も関係なく誰とでも同じように接するので問題なし。まぁサッカー教室の上の学年の子でもタメ口でガンガン行くっていうのはどうなんだろう。

と思ったけど、私が子供の頃の地域のコミュニティは全学年がいて、小学生のうちはタメ口だったな。で、中学生になった瞬間に突然現れる縦の壁。日本独特の文化ともいえる。
っていうのを思い出しつつ。

18時。夕飯も外食。。。まぁ14時過ぎに預かった時点でそうなると予想していたけど、たまには仕方ない。浦和近辺のジョナサン。

1年生2人は、何やら話し合ってハンバーグ&カットステーキとシーフードピザ、、、を2人前ずつ!と言ってきたが、食えねぇだろ。だめー!

「えーっ、、、どっちも食べたいのに・・・」

「ならさ、1人前ずつ頼んで、分けっこしたら?」

と提案したら、ハッとした表情で顔を見合わせる1年生。

「そうするーー!!」

とユニゾン。

なぜか、そこに下の姪っ子も乗って、分けっこの相談を始めた。
そして合意した結論は、、、

ハンバーグは半分にして、坊と姪姉がそれぞれ。
カットステーキはすべて姪妹。
付け合わせのコーンは、姪妹。
付け合わせのポテト4つは、2つ坊で1つずつ姪姉妹。
ピザは3等分。

で、本当にその通りに分けっこして、たいらげた。
ピザは、270度を90度ずつ3人で食べたが、残り90度は残した。父ちゃん母ちゃんが食べた。

ちなみん、我が家の姫はというと、、、マイペースで「お子様パンケーキ」。

「おにく、いらなーい」

19時半過ぎにまたレッズランド近くのコンビニで返して家路に。
ドリンクバーを私が見ていただけでも5杯も飲んだ姪姉の帰り道中が心配である。

同じくらい飲んだうちの坊は、30分の帰り道中に耐えられず、途中で出力した。

我が家ではかなり遅めの20時半帰宅。

cloudy,diary,rainy博物館

親はまったり始動だが、、、坊は6時始動。姫は7時始動。
とにかく何年も前からそうだけど、朝には強い。目覚まし要らず。

私は8時始動。
9時半くらいに大宮体育館へ。ボルダリングをしに。

「ひるはステーキね!」

「いいでとー!たまにわ!!」

「すてーきにするか、おもちゃかうか、どっちかね!!!」

畳みかけてくる子供ら。
あっさり流されそうになる父ちゃんの最後の盾は母ちゃんである。

「はぁ?なに言ってんの?家で食べるよ!」

まぁそう言われるのが分かっているから、父ちゃんにしか言ってこないわけで。

結局、家で焼うどん。
6玉作って、4人で食べるのだがほぼ残らない。

13時過ぎくらいに、鴻巣の防災体験センターというところに行ってみた。見学無料です。

体験ツアーに参加し、地震(震度7)、火災(けむり)、台風(暴風)、消防(鎮火)を説明を受けながら体験。震度7は強烈だった。あの揺れを屋内で食らったら、、、怖いわ。

実験ショーや他の展示物などを見学して2時間。結構楽しめた。タダで。

diary,rainy

降ったりやんだり。田んぼも今日はお休みにして、休養日。

相変わらず、子供らは6時に起床して元気。
たまに遊びにやってくるが、私は8時くらいまで寝坊させてもらった。妻ちゃんは9時過ぎまで寝ていた。

姫の太もも裏のぶつぶつが治らないので、皮膚科を専門にやっているクリニックへ行ってみた。私も3カ月前にできた眉毛のところのできものが気になるので、ついでにと2人で受診。坊と母ちゃんは留守番。

10時半くらいに到着して、中に入ると大混雑。。。

とりあえず、受付すると、「2時間以上かかりますけど、待ちます?外出します??」と聞かれたので、迷わず外出。スーパーで野菜と卵と色々買い物して帰宅。

昼飯にソーメン作って食べて、12時半くらいに再出発。

でも、まだまだ混んでいる。
土曜日は午前中のみの診察ということだが、、、。これは名医なのかな。

13時過ぎにようやく先生の診察。
姫は、、まぁそうだと思っていたけど「みずいぼ」。取るなら早い方がいいと。私は粉瘤。たぶん残るけど、悪いものではないので放っておいてもいいけど、取りたかったらまた来て、と。

みずいぼはピンセットでつまんで取るらしい。痛そう。。。
麻酔シールなるものを貼って行くらしいのだが。

14時くらいに帰宅。

cloudy,diary,rainy児童センター,自転車

昨日の昼から降ったりやんだり。時折強く降ったり。

5時半から坊は起きている。6時半くらいに姫は起きた。
2人とも起きるとすぐに着替える。遊ぶ。

7時くらいに乗っかってくる。
仕方ないので一緒に遊ぶ。結果起きる。

天気が悪いので家の中でだらだらまったり。
10時半くらいにいよいよ耐え切れず、どこか連れてけと。
散歩を提案したが、サイクリングに。

坊は自分の自転車で、姫は父ちゃんの自転車に。

結局サイクリングではなく、近所の公園へ。
遊具は微妙に濡れている。ちょっとだけ遊んでまた自転車で違う公園へ。
そんな感じで、11時半に帰宅。チャーハン食って、13時半から児童センターへ。毎度おなじみです。

もちろん、母ちゃんは児童センターには行かないので、父ちゃんと3人。

坊はいきなりカプラ。
またいつものように自分を包んでほしいと言ってきたが、たまには自分で詰め!って言ったら、あっさり納得して、黙々と何かを作り始めた。

父ちゃんも全ての雑念を感じないカプラは大好き。
なので、横で積み始める。

姫は、最近お気に入りの「テディメモリー」を借りてきた。
積みながら一緒にやる。たまに坊も混じる。

テディは神経衰弱。12組24枚の熊が描かれている。紙も分厚いので長持ちしそう。
で、父ちゃん圧勝。

次に姫はアイスクリーム屋さんを借りて、何回かアイスを積んだ後に、、、人生ゲームを借りてきた。

父ちゃん説得。

「字がスラスラ読めるようになったらやろうよ!」

「別のすごろくにしようよ!」

ということで、しぶしぶ別の双六を借りてきた。そしていつもここであるお兄ちゃんも連れてきた。すっかり懐いている。3人ですごろく。

坊は黙々と積んでいる。

16時を過ぎた辺りで家路に。
スーパー寄って卵とバターとオヤツ買って帰宅。