cloudy,diary,rainy,sunnycamp,,,

キャンプ。毎年恒例になってきたふもとっぱらグループキャンプ。
参加家族は、SMD家、SKO家、MY家、妹家と5家族。SKO「家」って表現できる感慨深さよ。

先日の坊のハプニングにより、私個人としては見合わせかなと思っていたのだが、当人と母ちゃんは行く気満々ということで、参加に踏み切った。けど、結果的に杞憂に終わってホッと。

27日。
雨。朝5時半時点の我が家でも結構な雨。荷詰めのほとんどは昨晩に終わらせていたので、サッと出発することができた。姫なんかはパジャマのまま車に詰め込んだ。

姫曰く、「あした、ねていたら、おひめさまだっこで、くるまにつれていってね!」

ということで、リクエスト通りに運搬したけど、、、本当は割と覚醒していたろ。
なかなかちゃっかりしっかりした姫である。

6時出発目標だったが、想定通り6時10分出発。近所のコンビニでちょっと買い物して実質6時20分出発。
岩槻I.Cから王様ルートで圏央道利用。八王子JCTからの相模湖I.Cも渋滞なく、談合坂SAで休憩は8時ちょっと前くらい。子供らのオヤツが積荷の奥にあるため、ブーイング。仕方なくチョコボール支給。

その後も順調。河口湖I.Cで晴れ間が出てきたが、結果ぬか喜びとなる。

そして、時間短縮のために毎回立ち寄っていたマックスバリューもスルー。
買い物は前日までに。

その後、通過する青木ヶ原あたりから霧が立ち込め、大雨に。
そのコンディションのまま、9時に現地到着。チェックインに予約が必要になるなど、去年からシステムが変わっていたが、入場もドライブルスルー形式になっていた。効率化ね。

9時12分入場。しかし、前日からのお客さんが多いと思われるが、割と混んでいる印象。去年、一昨年は11時位に到着したけど、こんなには混んでいなかった気がするけど。

小雨だったり、ちょっと止んだり、時折強めに雨が降ったりするなか、今回はケンカせずにサイト設営完了したのが、10時半くらい。かなり順調。メンテナンスてきたシングルバーナーでお湯沸かしてカップラーメン。その頃、SMD家と合流。一緒にカップラランチ。

その後、続々と合流して大所帯に。
楽しい。子供らも大きくなり、勝手に遊んでくれるので非常に楽。
SMD家のテントは圧巻!
広くて快適で、さらには、遊び道具やハロウィンのお菓子など準備していてくれて、感謝しかない。幼稚園状態。遊び小屋に。

そんな中、坊はちょいちょ遊び小屋から出てきては、火起こしだったり、雑用を手伝ってくれる。

「坊、みんなと遊んできてもいいんだよ?」

「うん。あっちもすごくたのしいけど、ひおこしはおれのしごとだからね!」

お、おおぅ。そうか。
最近、徐々に一人称が「にぃに」から「おれ」になりつつある。

今回から導入した、子供ら用クリアボックスも狙い通りのいい活躍。そこに自らの食器やライト、歯ブラシが収納しているので、バラバラにならなず、自己管理する意識が高まった。坊は、チャッカマンも収納してたけど。。来年になったら小刀も支給するつもりである。

夕方になってくると、雨も上がり、富士山が!赤富士、美しい。。。

夕飯は各家族が作った品物でバイキング状態。
カレー、ハンバーグ、アヒージョ、キノコ鍋、我が家は煮込みうどん。
うまし、楽し。

19時位に風呂へ。
亀屋以上に風呂が熱く、謎の連帯感で冷ます。
帰ってきて、子供らは就寝。私も姫と一緒に横になって、しがみついてくる姫。坊はソロ。
あっという間に姫の体が暖かくなってきて、寝た。私も一緒に落ちてしまった。

22時半位に妻ちゃんに起こされた。

「寝ちゃうの?」

むむっ。

キャンプの大人の時間をこのまま寝てしまうのはもったいない。ものすごく眠かったが、SMD家のテントにちょっとお邪魔。ストーブもあり、メチャクチャ快適空間。スモークした卵を頂いたが、、、やばいくらい美味い。そして、ここでのシャンパンが明け方に響くことに。あと、世代トークしていたら、カラオケ行きたくなった。

その後、外で焚き火を囲んでいるチームと少し話しして、やっぱり寝ることに。24時くらい。全体的に就寝モードだった。流石に冷え込んできたけど、思った以上に寒くなかった。

妻ちゃんと一緒にテントに入って子供らのポジションを修正したり、自分のポジションを確保したり、、、ちょいと音が気になってしまったか、姫が起きてしまった。

「さむい~さむい~!!」

と若干のパニック状態。
おそらく、起こされて機嫌が悪いのと、鼻が詰まっているのと、触れられた妻ちゃんの手が冷たくて更に機嫌を損ねている感じ。妻ちゃんの手は冷たかったけど、そこまでではなかったと思うのだが。

たぶん寒いことが原因ではないと思ったが、念の為ジャンパーを追加で着せて、予備のシュラフでぐるぐるに。
でもおさまらないパニック。どうやったら落ち着かせるか、、、もう思いつくのは1つ。

「どどどどどどどど、どっど~らえもん」

動画再生。
画面を見つめる姫。

1曲終わって、

「姫、落ち着いた?」

と聞いてみたら、深くうなずいた。
どうやら父ちゃんの質問を聞けるくらい冷静になった様子。そのままぐるぐる巻きで母ちゃんに包まれながら、パニクることなく寝た。ほっ。文明の利器のパワーすげぇ。

28日。

明け方。オシッコしたくて目が冷めた。まだ日は出ていない。快適なシュラフから出たくない。外に出たくない。。。悩んで無理やり寝ようとしたけど生理現象には抗えず、やむなしに200m離れたトイレへ。
もうすぐ夜明け。富士山の横からまさに上がろうとしている。美しい。撮影しようとしたが、携帯シュラフの中だ、、、いいや眼球と心に焼いておこう。ちなみにすでに三脚にカメラで日の出待ちしているかと思われる人たちが結構起きていた。6時前くらいかな。

で、また寝た。

7時ちょっと前くらいに目が覚めてそのまま起床。坊も一緒に起きてきた。
姫も程なくして起きてきたが、昨晩のことなどなかったように元気そのもの。

さっそく坊は火起こしに精を出す。
今回新アイテムとして調達した、グリルスさんも使用している「火打ち石」。
早速坊のお気に入りになり、自分のボックスにちゃっかり収納。自然発火するものではないし、使い所をしっかり教えたので大丈夫であろう。

お湯沸かして、お茶して。
自らホットサンドを作って食す。父ちゃんは昨日の残りの煮込みうどんに、SKO家の残りのカレーをぶっこんだら、なんとも絶品なカレーうどんに!、、、まぁあまりうどんは残っていなかったけど。

ゆっくり片付けをしながら、まったりと時間を過ごす。醍醐味。
天気も昨日と打って変わって、朝から晴天。濡れたの全部乾きなさい!

あっという間に昼近く。
余りのご飯を炒めてチャーハンに。ひーちゃんが白玉おしるこを作ってくれたが、これまたうまー。

12時位から本格的に帰り支度。撤収。
14時過ぎくらいに解散となった。

キャンプ中、ずーっとべったりイチャイチャ仲良く遊んでいた我が家の姫と姪っ子姫の別れのとき。

「いっしょだもんね!」「ねー!」

「うちにかえるんだもんねー!」「ねー!」

と言いながらちゃっかりデリカの自分のシートに姪っ子姫のせてベルトも装着。自分は隣に座って、これまたベルト装着。父ちゃん、早く出してよ、と言わんばかり。

引き剥がされます。

、、、どっちも大号泣。。。
別れて車を走らせても、しばらく落ち着かず、、、。

「ラーメン食って帰る??」

と言ってみると、

「とーたぁぁぁぁん!らむねとらーめんかってくれないと、ゆるさないんだからね!」

と。
ラムネが追加されていますけど。。。
あと、引きはがしたの父ちゃんじゃないんだけど。。。

そして渋滞のとき。分かっていても並ばなくてはならない試練。
まず、混み混みの現地近辺を離れるのに20分くらいかかった。次は大月JCTから小仏トンネルまで90分程度。

これを見越して借りてきたDVDを上映。坊がパッケージ借りしたと思われる、ディズニー映画の「ズートピア」。これ何も知らずに見たけども、、、、内容が完全に大人向きだわ。社会を風刺しているし。

未就学児にはちょっと難しかったかな。途中で「こわいからやめる」という意見が兄妹そろってあったが、、、母ちゃんが観たかった!
まぁ大人は面白く見させてもらった。私はもう一回きちんと観たい。ほぼ音声だけなので。

八王子JCTから圏央道に入ると快適に。久喜白岡I.Cで降りて、去年も行った「もちもちの木」で夕飯。
去年より子供ら食べるかなと思い、去年と同じようにオーダー。そしたら、子供らはよく食べたのだが、妻ちゃんの満腹が思ったより早かった。、、、、確かに去年はすげー食っていたけど、あっちが異常か。

坊は小皿も使わずに備え付けの箸でふーふーしながら懸命に食べる。
スープに若干のとろみがあるため、保温力抜群であっつい状態が長い。そのため、食べるのに時間がかかる。時間がかかるので、徐々に増えていく麺。見た感じなかなか減らない。去年は小皿で冷まして食べさせたから、ガツガツいってペースも早かったのだが。そして訪れる満腹感。

妻ちゃんも自分の中盛を完食できず、坊も麺ちょい残し、具全残し。姫は小サイズで麺完食だけど、具の全残し。
妻ちゃんの残し分を食べたが、坊の食い残しをちょこっと残してしまった。
父ちゃん、はみ出そうなくらい満腹。

来年は妻ちゃんのサイズを小さくしよう。

20時40分帰宅。

風呂入って歯磨きして、子供らと寝室へ。
子供らは帰り車内で一睡もしなかった。なので、布団に横になるとすぐに寝た。

秋キャンプ終了。
今回は割とうまくいった方(諸々手際の話)だと思う。

cloudy,diary

昨日夕方の出来事。
夕方妻ちゃんから連絡あり。

「坊、コケて大たんこぶ」

「家で休んでいるけど、ぐったりして、、、寝た」

とか入ってくるものだから、私仕事が手につかなくなった。
普段昼寝しないし、朝も早いし、寝てしまうというのは、どう見ても異常。

「とりあえず、起こして起きるか」

「医者へいけ」

と返信したが、心配すぎて手につかず。

「大丈夫そう」

「様子みるわ」

とあったので、落ち着いたかに見えたが、しばらくして

「病院行きます」

と入ってきたものだから、また私はパニックに。
状況の説明とか一切ないんから、、、。電話も「あとにして」と拒否されるし。

結局、CTを撮ったらしく、頭蓋骨損傷なし、脳内出血なし。
ただし、蓄膿症です、と。

頭部強打は24~48時間くらいで症状も出ることがあると聞くので、余談は許さない感じ。
急いで、19時には帰宅し、坊と対面。まぁ、、普通だわ。

心配すぎるので、20時に一緒に寝室へ行った。
ちょっとだけ、マラソン大会の練習で常に1位だよ、という雑談をして、すぐに寝た。
寝たあともずっと一緒にいた。

ちなみに、経緯を聴いたところ、広場で友達が車で帰るところをフェンスの内側から追いかけていたら、車止めに躓いてコンクリートの花壇の仕切りに直撃した、と。コケるのが早すぎて手が出なかった、と。

たぶん、友達の車を見ながら全力で走っていたので、完全に脇見運転で足元の障害物に気づかず、さらに受け身も遅れたと思われる。

ふー。

cloudy,diary,rainy,Reds,sunnyReds,

田んぼ。最後の稲刈り。ようやく終えることができた。
坊も姫もよく働いた!

 
田んぼのほとりで昼食をとって、いったん帰宅。ここから埼スタは割と近いんだけどね。

そして、いまサッカー熱が急上昇中の坊の希望で埼スタへ!!
ここ3年勝っていないアントラーズ戦!!!
姫は母ちゃんとお留守番。

私もかなり久々の観戦。やっぱりライブは最高である。
イオンでパンなど購入して、開始40分くらい前に入場。メインアッパー中央寄りで。

懸念点としてはハーフタイムやロスタイムを含めた約2時間、その場で座ってみてられるかということ。先日の隅田川花火大会では、開始した時は大興奮だったが、40分で飽きでごねて、怒られて、拗ねた。

観ていられるか。。。

隣に座らせて、試合開始。
応援にあわせて私も歌ったり手拍子をしたりするのを真似て応援する坊。
かつて妻ちゃんにしていたように、坊にも同じように試合の解説する私。

序盤はチャンスがいくつかあったが、決めきれずいやな予感。
予感的中で40分前くらいに、鮮やかに決められる。

終了間際、「おしっこ!」

想定内である。しかも混まずにいける時間帯。
ついでに私も足しておいた。割と冷える。

ハーフタイム。
席に戻ると、「とうちゃん、あとなんぷん?」

少し飽きてきたかな。

後半開始。雨が降ってきた。早々にコーナーから岩波!
久々に興奮した。やっぱライブはいいなぁ。

坊は寒くなってきたと主張してきたので、冷たい椅子から父ちゃんの上に。
父ちゃんの上で手拍子応援。

「とうちゃん、あとなんぷん?」

頻度が高くなってきた。ビジョンに表示されている時間の場所を教えて、90分になったら終わりになるよ、と。
前半に大量のコーラを飲み干した影響で、そこからオシッコ2回。

そして、武藤の勝ち越しゴール!
坊を抱えたまま立ち上がって歓喜!!
よく分からない感じの坊も興奮して一緒に喜んだ。

しかし、それからは差し込まれる時間帯。雨脚もかなり強い。

なんとか守り切ってくれ!
という後半ロスタイム、武藤の3点目!!!
抱えたまま立ち上がること2回目。

「よし!とうちゃん、かえろ!」

すまん坊、最後のあいさつ回りと、歌を歌わせてくれ。
こうやってタオルを掲げるんだよ!

坊、掲げず。

そんな感じで父ちゃんは堪能した後に、あまり余韻には浸れず、スタジアムを後にした。出た当初は雨はほとんど止んでいたのだが、また強くなってきた。
念のために持ってきたレッズポンチョを坊に被せて万全に。まさかの10数年ぶりの活躍。プリントされているレッズのロゴも古い。しかし、かなりの大雨だった。

スタジアムから駅への風景もかなり変わったなぁ。

帰りにうどん食って帰宅。

坊は最後まで「飽きた」「帰る」とは言わなかった。
花火の時にこっぴどく叱られたからなのか、自ら連れていってほしいと言ったからなのか、はたまた最後まで楽しんで観ていてくれたのかは聞かなかったけど、色々と成長よね。

そのうちまた見に行きたいと言ってくれればいいな。

今季初観戦 vs鹿島 3-1 勝利!

diary,sunny

姫はここ2~3日風邪っぽく、夜中に咳き込んで吐くことが何回かあって十分な睡眠がない感じ。
いつもは7時には起床して遊んでいるのだが、今日はまだ寝ていた。

私が家を出ようとしたときに、ちょうど起きて降りてきて、目をこすりながら開口一番

「とーたん、にだんべっどのある、やまごやにいきたいの。」

と。
そこは「おはよう」かもしくは「いってらっしゃい」じゃないのか。
まず、自分の主張したいことを伝えてきた。

まぁかわいいよね。

どうやら昨晩、去年行った「山のふるさと村」で、ベッドで母ちゃんの添い寝なしに朝まで寝たことが印象に強く残っているらしく、もう一度行きたいと母ちゃんに話していたらしい。
母ちゃんはそのことを父ちゃんにお願いしてみなよと、伝えたと。

で、早速起きたら父ちゃん発見したので、まず伝えた、と。
よく覚えているな、去年の記憶も昨日の記憶も。

姫が寝たのは下段だが、、、兄と上段で遊んだりして楽しかったのかな。

とにかく姫は物事をよく覚えている。
そのため、私の悪い癖で「明日、お菓子買ってやるから、今日はだめ!」っていうのも必ず覚えていて、翌日、

「とーたん、きのう、きょうかってくれるっていったよね?」

と必ず要求してくる。

例外はない。

可愛いので、買っちゃう。

diary,sunnycamp,

キャンプ用として子供らにカラーボックスを配給したのが一昨日。
私としては、自らが使う食器、マグカップ、ヘッドライト、歯ブラシなどなどの道具を自己管理する意識付けをしたいというのが狙い。

買って帰ったその日のうちに、坊はさっそく整理し始めた。
この収納が美しすぎる。。。

しかも、一度入れてしばらく経つと、また全部出して収納し直すという行動を取る。
何度もいろいろなレイアウトを試しては、また出す。

姫は、、、ぶち込んで終わり。

cloudy,diary

朝、目玉焼きを作ろうと思ったら、坊が「やる!」と。
フライパンを熱して、卵を落として、水入れて蓋、、、というのはまだ難しいので、ホットサンド用のものを利用する。坊は、このやり方はすでに何回かやっていてお手の物。

とにかく仕事が緻密な坊。
まず、日にかける前に、半分に切られたベーコンをパンに乗せる。まずこれが丁寧。配置への妥協のなさが半端ない。
次に卵を割って落とす。生まれてからおそらく100個以上は割ってきているので、もう黄身を破ることはまずない。

そして、サンドして、火にかける。
まぁ、あとは適度にひっくり返してお好みの焼き具合になれば完成。

なのだが、、、ここで事件が。

ちょいちょい開けて中の様子を見るのだが、まだ焼きが甘く、黄身の薄皮がひっついた状態で、、、開けた拍子に破けてしまった。

「とうちゃん、やぶけちゃったから、もとにもどして」

、、、卵の加熱処理は不可逆反応である。。
もとには戻らないから、それは父ちゃんが食べるからもう一回やればいいよ、と告げると、取り乱し始めて大号泣。

自分の理想通りの展開にならなかったために、感情が爆発した。
卵はあるのだが、ベーコン品切れで、リトライ提案も拒否。ベーコンも加熱されて縮んだことが受け入れがたいらしい。

このあたりの感情の迂回方法はまだまだ構築している状態。成長の過程。
結局「もうやらない」「たべたくない」が発動して、終了した。

「なんでも自分でやらせる」ということは我が家の育成の大方針である。そして、6歳になった息子が「自分で最初から最後まで想定どおりにやり遂げたいという思い」を持って行動したことは尊重したい。「すべてが思い通りにいくことはない」「思い通りにいかない場合にどうするか」ということはこれからの経験で作られていくだろう。

朝のバタバタを終え、ホームセンター。
キャンプ用に子供ら専用のカラーボックスと水草、生活消耗品など買い物。幼稚園の友達一家に合う。
馬車道。食い放題のシステムが変わっていた。

春日部のイオンで子供らの服を購入して帰宅。

お腹いっぱい過ぎて、姫以外の3人は夕飯なし。

diary,sunny

天候不良で順延とか、相手チームの棄権による勝ち上がりとかあって、3回戦。
天気は悪くない予報なので、ようやく野球ができるかなと思っていたら、今回は自チームの人数不足による棄権というね。
結局今年は野球することはなかった。

ということで、田んぼ。

   

まだ残っている稲刈りと、干して乾いた稲を脱穀。
午前中は、少し足りないオダづくり。去年手首を痛めた杭打ち作業も、低い補助用の杭であれば坊も打ち込むことができる。かなり助かった。

午後は脱穀。
うちの田んぼはそもそも不耕起で、整地をきちんとしていないため、かなり凸凹。落とし穴のような深い場所もいたるところにあるので、コンバインが入ることができない。

ということで、借りてきたコンバインは田んぼ中央のあぜ道に据え置き。
自走させず、脱穀機能だけを起動し、そこに手で稲束を投入していく。

坊は(もちろん姫も)この田んぼメンバーでは孫のように可愛がられていて、それなりに危険が伴う投入作業はさせてもらえなかった。坊はかなりやる気だった。それでも腐ることなく、次にできる仕事を探す。

コンバインは据え置きなので、後部から排出される脱穀済みの稲束はどかさないとどんどん積み上がっていく。それを手際よくどかす作業を発見。米とカスを風で吹き飛ばして選別するために、後部からは強風とそれに乗って飛ばされるカスが思いっきり排出される。それを受けながらひたすら作業に没頭。

オダは作る、稲は刈る、脱穀の手伝いは率先して行う。

すげーな。

ちなみに姫も稲刈りからのカエル捕獲に精を出した。
脱穀は飛んでくるカスと大きな音が嫌で遠目に見ていたが、飽きてお着替え要求。まぁ今日は脱穀終わったら終了だからね。

妻ちゃんも子供ら対応と、各種作業のほか、、、相変わらず小魚&エビ捕獲に精を出した。
まぁ仕込んだ仕掛けがどこにあるか分からなくなっていたけど。(姫が覚えていて、発見に至った)

作業後は再来週にキャンプに行くことが確定したので、私の希望により越谷のWILD-1へ。
しかしながら、飽きてつまらない子供ら対応に追われ、あまり見ることができなかった。

うどん食って帰宅。

cloudy,diary,sunny

幼稚園では最初で最後の兄妹同時に見ることができる運動会。

どこで養われたか、最初から持っていたのか不明だが、坊の負けず嫌いがよくわかった。
姫は玉入れた流れ弾被弾が嫌で、かなり大外から投げていたのが印象深い。やる気は伝わったよ!

はたから見れば微小なことからもしれないが、坊の行動言動について、親としては深く考えさせられる会であった。観点としては忘れたいこともあるけど、忘れないために記録に残す。

常に親も子供も成長の機会である。

diary,sunny

台風は24時前くらいから風が強まり、暴風に。

我が家の2階には雨戸がついておらず、いつぞやにテレビでやっていた風速40km/hとかで飛ばされたスリッパが窓ガラスをぶち破る映像が頭をよぎった。

強い風が吹くたびに家が揺れる。
怖い。

なにか飛んで来たら窓は簡単に割れることを思うと、これまた怖い。

揺れるし、うるさいし、怖いのでなかなか寝付けず。
ヤフーの雨雲レーダーをポチポチ更新しながら早く過ぎないかと。

高層マンションなんかかなり揺れたんだろうな。とくに免振は。
想像しただけで怖くて酔う。そもそも高層階は住む選択肢には入らないが、その考えてに至る要素として今日みたいな日もあると思う。

最後に時計を見たのは3時前くらいだった。

で、朝。
家の前は折れた木やら葉っぱが散乱。
坊と姫がゴミ捨てを手伝ってくれたが、「切れた電線には絶対に近づかないこと!!」と予め言っておくことを忘れたことを悔いながら出社。幸いにも切れた電線はなかったけど。

8時過ぎに出社しても、予想通りがらーん。
10時の時点でも出社率1割。11時に5割、12時過ぎたら通常通り感じ。
私は今は公共交通機関のマヒは関係ないけど、関係ある出社だったら昼まで家にいるか休みを取得します。みんな頑張ってんね、と。

周りの人にもうるさくと眠れなかったという人が結構いた。
この家に住み始めて、こんだけ台風で家が揺れ続けたのは初めて。

沖縄とか九州のいつも台風直撃するようなところに住んでいる人は、毎回こんな怖い思いをしているのか。。。