diary,Reds,sunnyReds,陸上

姫の陸上の試合。また熊谷なので、6時前には出発したい。例のよって駐車場がすぐ埋まっちゃうから。

しかし、今回は私はまた3時55分起きだ。インテル・ミラノ。

リーベルよりボール持たれる印象だったが、、、まさかの先制に、、、声あげずに歓喜!!!!
そして、そのまま前半を乗り切り、、、後半になったところで子供ら起きてきた。まだ5時10分そこらだが、本当にウチの子らは朝強くて助かります。起こしたことほぼないくらい。

んで、後半30分過ぎたくらいに、、、出発準備だ!
車出して、荷物詰め込んで、、、いちおうDAZN流すか、、、あれ??同点にちゃってんな。。。まぁ、、、なんとか引き分けで!!

で、出発だ!!
あれ??直後失点。。。マジか。。悔しい。そして敗戦。

悔しさ満点だが、、、姫の試合に切り替えだ。
順調すぎて6時40分に会場到着。さすがに駐車場も余裕。ただ、うちのクラブのメンバーもほぼ揃っているので、やはりみんな早い。
私は今日も補助役員で1日拘束だが、今日はなんと坊も妻ちゃんもいる。
小学生の大会なので坊は出番ないけど、コーチの手伝いさせた。出場する子のアップ付き合ったりなど。

姫の100m。18.37。

リレーメンバー以外は一人1種目なので、姫はこれで終わりなのであるが、私の補助役員は大会最後までなので、、、、全員待機。もちろん、他の種目の子もいるので応援。でも基本待機。うちのチーム少ない。大所帯チームは多いし早いし、ガチ勢。

15時過ぎに終了して、15時25分に家路に。
坊のリクエストで、家の近くのバッティングセンターに寄る。コーチの手伝いしてくれたし、よく付き合ってくれたので。

18時前に帰宅。
今夜はカレーと肉。

早起きで眠いため、全員早めに寝よう。あと悔しい。

送信中です

diary,Reds,sunnyReds

3時55分起床。4時からリーベル戦を観戦。

新フォーマットのクラブワールドカップ(CWC)初戦。AFCなんかもそうだけど、毎回海外の現地へ行く人たちはマジですごいわ。正直やってみたいけど、その前に国内のアウエー全部行くくらいやらんといかんな。所詮ライト層だ。

んまーでも、確かにボールは持たれまくったけど、そこそこ持てた時間帯もあったし、そこまで絶望的な感じではなかったとは思いたいけど、さすがに強い。早々に失点してしまったのが痛いし、ミスも見逃されない。でも松尾、金子あたりはもう一回世界から呼ばれるのではないかな。

敗戦からの6時に起きてきた子供らとジョギングして出社。
何気に10ヶ月続いているけど、キツいし、めんどいし、苦しいし、足痛いし、そして何より太った。

いいのか、これ。

送信中です

diary,Reds,sunnyReds,

昨日の2次会から帰ってきたのが0時半。

1次会の懇親会はなんと16時半から始まったのだが、、、2次会で4時間もカラオケしたらお腹空く。
駅についたら雨がシャーシャーだし。こりゃラーメンしかねえ。

と思ったんだが、、、疲れたし雨だし、帰るか。と。
カップラ買って帰って、すすりながら今日のJリーグハイライト見るか。と思ったが、、、グッと堪えた。
んで、シャワー浴びて姫の横へ。ベッドの縁で時折うなされながら、落ちそうな姫が気になってなかなか寝られない。

朝。
姫の熱は引いている様子だが、、、妻ちゃんもグッタリしている。ちょっと熱い。

ということで、姫に飯食わせて、洗濯物して、坊がステラ行きたいというので着いれていく。姫も着いてくる。
ブックオフで本を物色した後、スーパーで既製品の天ぷらと夕飯の食材を買い出して帰宅。昼は天ぷらそば。

午後はまさかの最下位にいるマリノスとその1個上の19位にいるアルビ試合を観戦。
前半でシュート1本枠内ゼロ、被シュート6とか、、、どうなっちゃったんだよマリノス。

んで、70分くらいに、上尾のイオンへ行く。
坊の文房具を物色しに行ったが、良いものなく帰宅。
マリノス、、、負けてるな。。。

夕飯後、、、また姫がグデっとしている。ぶり返したか。。。午前、午後と一緒に連れ出したが、、、休ませればよかった。
38.9。さすがにしんどいだろうな。

送信中です

diary,rainy,RedsReds,

また雨。また部活も陸上クラブも中止。
まぁジャンジャン降っている。

なのでまったりだ。
妻ちゃんは坊を連れて皮膚科に行っているが、ついでに昼めしの材料適当に買ってきてと。

風呂掃除していたら、姫が携帯鳴っていると持ってきて、坊。

「昼、天ぷら蕎麦作りたいんだけど、具材で必要なものある?」

と。坊は海老天あれば満足なので、そのつもりだろうが、他の食材のアイディアを聞いてきた。
姫にも聞いてみたが、「さつまいも、玉ねぎ、かしわ天」というので、それも伝えた。玉ねぎはかき揚げだね。

チェックすると、胸肉、玉ねぎ、人参、長ネギはあったので、かき揚げとかしわの下ごしらえして待っていると、程なくして帰宅。

妻ちゃんと坊はエビをむいている中、、、私が野菜をひたすら揚げるという係に。
坊、お前がやるんじゃないの??

「エビはやる。エビのターンになったら呼んで。」

結局、本当にそうなった。
蕎麦をやるのも私。まぁ、、、やるの好きなので不満はまったくない。

揚げたそばから味見しているが、うまいな。揚げたては。
かしわが上がったタイミングで、姫を呼ぶ。コンロの前から叫んだら来た。まぁまぁ揚げたて食え、と。

すると姫。

「ええぇ??そこから???」

どうやら姫は天ぷらのアイディア募集の電話のときに、お惣菜コーナーで既製品を買ってくるものだと思っていた模様。なので、天ぷらあげているところを見て驚いていた。

そんなにいっぱい作ったつもりはなかったが、結構あまった。結構食ったが、夕飯行き。

14時からJリーグハジゴ観戦しながら、作業。
16時からレッズ戦。最近あまり勝っていないFC東京。判定にイライラしながらも、、、負けを覚悟する展開。けど、今日は交代組が頑張ってくれた。今季初の逆転勝利!

坊「こんな展開だったら、埼スタ行きたかったわ」

すげー分かる。ただ、展開はもちろん分からんのよねー。だから面白いんだよ。

送信中です

diary,rainy,RedsReds

3日に観戦したヴェルディ戦。
この日はもう全員で観に行こうと思っていたけど、中2日でのガンバ戦。こっちも埼スタなんだよね。

なので、事前に

「父ちゃんは6日にガンバ戦も観に行きたいんだけど、みなさんどうですか?」

とアンケートしたら、なんと子供ら「行く」と。
で、結局全員で行くことになったわけ。(妻ちゃんは強制)

ただ、午前中に陸上クラブと坊は野球部があって、試合開始は14時。結構タイト。
どうやって合流して、埼スタ行くかなと思っていたが。

雨で陸上クラブも野球部練習も流れて、悩み無用に!

12時に車でイオンへ。駐車場は混んでいない。むしろいつもより空いている。
ただ時間的にフードコートは満席。なので、弁当買ってスタジアムへ。外は冷たい雨。

しかし、、、坊は弁当2個ペロッと食べるのだが、もう驚かなくなってきた。
けど、「唐揚げ買っておけばよかった」などという言葉には一瞬怯んだよ父ちゃんは。

で、試合だ。開始早々に西川が傷んで交代。牲川はよく頑張ったと思うが、、、敗戦。6連勝ならず!
帰りの徒歩も重いよ、、、と試合の感想戦を言い合いながら坊と歩く。女性陣はてっきり真後ろをついてきているものと思ったが、、、気づけばいない。そして着信。

どうやら、グッズ売り場で袋詰め放題しているらしい。姫が。
じゃあ先車戻っているわ、と。こっそりイオンで焼き鳥を食う。

さして混まず、18時前に帰宅。
ずーっと雨で、結構寒かった。

試合も。
今季観戦:4戦 2勝2敗

送信中です

diary,Reds,sunnyReds,自転車

GoGoレッズデーということで、小中高の席代が550円の日。
という日でなくても行く気なのだが、最近はとりあえず子供らには行く気があるか聞いている。
行く意思ありだったので、普段小中高設定のないバックアッパーを取得。

午前中はまったり。
昼飯食べて、13時過ぎくらいに自転車で現地へ向かう。ただ、坊は別行動。理由は、

「かっ飛ばしていきたいから」

である。お前ら遅いから、と。
まぁじゃぁ、14時に北側ゲート前に来てね!、と。

で、9kmほどのサイクリング。ちょっと向かい風。
14時5分に坊登場。ちょっと遅刻。

で、試合だ。ヴェルディ戦。勝利だ!最高だ!!
子供連れで一見さんらしき人たちも多く見受けられたが、楽しめたのではなかろうか!
松尾が点取ったら、姫が「得点シーン撮影したい!」と言い出し、スマホカメラ起動しながら観ていたけど、、、なんと次のリョーマのゴールしっかり撮れてた!!
今季観戦:3戦 2勝1敗

帰り。追い風で快適。
坊は途中の田んぼ道まで一緒だったが、、、「じゃ、トイレ行きたいから先帰るわ」と言ってあっという間にいなくなった。

妻ちゃん、姫とまったりサイクリングも終盤。家も近くなってきたときに、坊から鬼のように着信があることに気づいた。かなり前から。

「家に入れない」

ああ。時間的にミエコは風呂だな。もちろんしっかり戸締まりしている。

で、3人帰宅したら玄関前にブスッと座っていた坊。
結局トイレ行きたくて、近所のコンビニに移動して用足したけど、トイレだけってのが気まずくて、、、「オロC買っちゃったよ・・・」と。

金持っているなら、鍵も持っておけよ。。。

送信中です

cloudy,diary,rainy,Reds,sunnyReds

姫がダウンしたことで、本日は予定のない日になった。

「坊と埼スタ行ってきたら?」

と妻ちゃん。

「坊、行く?」

「んー行くなら行く。」

「じゃあ行くか!」

「ほい」

という感じで。

坊と2人ならば、自転車が望ましい。駐車場代かかるし、なんか今シーズンからイオンのイベント開催日の駐車料金が爆値上げ。これはたまらん、ということで。

でも、夕方からの天気が若干怪しんだよな。
考えた結果、降ってきたら妻ちゃんに迎えに来てもらおう。自転車2台なら乗るので。

ということで、、、12時40分ごろに家を出た。
が、、、南からの向かい風を前面に受け、、、進まん。汗だくで漕ぐ。

予定を大幅に遅れて13時20分過ぎにイオンへ。ペッパーランチでメシ。
サクッと食って、また2km戻る。北側の駐輪場に停めて、入場は13時40分前。HouseOfLove最中に着席。

初J1の岡山を迎えてのホーム。そもそもまだ勝っていないので、勝たないと。
終始、いい感じで押していたけど、1点しか取れず。まぁ勝ったから良い。やっと勝った。

今季参戦 2戦1勝1敗

帰りは、霧雨舞う中、、、強行!
今度は追い風で、30分ちょっとで帰宅。ずぶ濡れなので、風呂直行。

送信中です

diary,Reds,sunnyReds

今季、埼スタ開幕戦。リーグ戦的にはもう4節。まだ勝ちなし。

午前中は陸上クラブ。もちろん、終わったらすぐに埼スタに行きたいので、赤いグッズも載せていく。
で、終わって移動。

イオンでメシ食って、いざ埼スタへ!

いいようにやられたね。小泉にもやられたね。
んーーーって感じで帰宅だ!

勝てねぇ!!

送信中です

diary,Reds,sunnyReds

25シーズンのJリーグが開幕!

今日は予定がないので、まったり寝坊。
でも、、7時に起きてしまう。8時まで布団の中で携帯をいじる。老眼鏡の柄が痛い。

昼に家つけ麺。
そして、今年のレッズ戦。

ここ数年では期待できそうなメンバーと試合内容だったけど。いつでもそうだけど勝ちたかったなぁと。
サヴィオさんはかなり良かった。

送信中です

diary,Reds,sunnyReds,陸上

陸上の試合。今日は駅伝。
4年生〜6年生の男女混成6人で臨む。

5時半起き、6時出発。
16号から裏道使わず17号へ。朝早いからそんなに混まず。
途中コンビニでからあげクン買って、持参したおにぎりで朝食。

7時10分頃現地到着。
チーム合流。

坊は最初からメンバー入りしていたが、流行りのインフルでメンバー欠け。補欠メンバーの姫が繰り上がり、胸熱の兄妹リレーかと思われたが、、、、追加でインフル欠席者が出た。なので駅伝は成立せず、タイムトライアルの部へ回ることに。同じコースで個人戦。

ただ、もう一つのチームはメンバー成立で、まずはこの応援。やっぱりチーム戦とか団体戦は面白い。
でも早いチームと最後のチームの差が、1周回分ついてしまうくらい差がある。うちのチームはなんとかビリにならないですんだが、もちろん周回遅れ。

で、次に女子のタイムトライアル。やっぱりうちのチームのように、チームが成立しなくて個人タイムトライアルに回ってくる子もそれなりに多く、50人くらいで一気に走る。
頑張れ姫!腕触れ!ついてけ!
最後の方だったけど、ラストスパート頑張りました!

最後に男子個人。
同じく50人くらいかな。坊は今年入ってからずっとめきめき早くなっていて、個人戦もなかなか。タイムもよかった。

今日はこれだけ。12時くらいに解散。
家の方まで戻ってきて、北上尾のサイゼリアでメシ。14時くらいになっちゃった。

16時位に帰宅して、14時からやっていたレッズ戦をディレイ観戦。こっちも最終戦だ。
シンゾーさんまだやれんじゃん。涙。
結局、今年は13位フィニッシュ。来年は頑張りましょう。

送信中です

diary,Reds,sunnyReds,

5人でららぽーと新三郷へ。

和食ビュッフェの「ひな野」へ。
11時半くらいに到着したが、第一陣に入れなかった。最大90分入れ替えなので、60分待てば必ず入れるが。。。

なんと45分で出てきたお客さんがいて、すぐに入れた。
まぁ、、、普通お腹いっぱいになって90分も食べ続けられないよね。。

今日は18時半からレッズ戦。
家での観戦なのだが、時間的に夕飯とかぶる。集中して観たい。。。
だったら、「食い放題連れて行って、夕飯なし」っていう流れでいこう、という作戦。
つまり腹減ったやつは各自食う方式。

我が家は時間いっぱいお腹いっぱい。
ちょっとららぽーと散歩。ゼビオで坊の財布とおそろいのカラビナ購入。これは誕生日プレゼント。チャムスを所望していたので。
ついでに姫の普段使いの水着が欲しいってことで、試着して購入。2ピースのセパレートタイプで、下は膝上までのスパッツ、上も半袖のラッシュガードみたいなので、首までしっかり。色ネイビー。、、、ただこれ、、、最近のユニセックスのスクール水着だな。

姫は満足。
そもそも、ピンクはイヤ。ヒラヒラはイヤ。青系が好き。水着ではないが、スカートもイヤ。なのでワンピースもイヤ。というように、好みがどんどんボーイッシュになってきている。
正直私はどっちでもいいけど、カワイイ服を選びたい妻ちゃんがちょっと寂しそう。ちょっとね。

で15時頃家路に。
が、出庫渋滞がひどい。駐車場の作りというか、流出経路が悪いため、すっごい渋滞。

で、夕飯スルーしてレッズ戦。いろいろ厳しい状況の中、3-0勝利!!
結局メシ食う姫。

送信中です

diary,Reds,sunnyReds

今日は埼スタキッズ500円。
普段は小中高料金設定のない席も500円で行ける日。ということで、バックアッパーで観戦。

いつもの裏平面に11時くらいに到着して、メシ。
自由時間して、14時半に再集合して移動。
神戸、勝てる気しねぇ。

で、追いついての1-1ドローだったんだけど、後半はよかったかなという感じ。
後半神戸の運動量が落ちたのか、中島さんとグスタフソンさんが変化出したのかは分からないけど。

帰りもフードコートで飯食って帰宅。
明日は早い。

送信中です