姫の陸上の試合。また熊谷なので、6時前には出発したい。例のよって駐車場がすぐ埋まっちゃうから。
しかし、今回は私はまた3時55分起きだ。インテル・ミラノ。
リーベルよりボール持たれる印象だったが、、、まさかの先制に、、、声あげずに歓喜!!!!
そして、そのまま前半を乗り切り、、、後半になったところで子供ら起きてきた。まだ5時10分そこらだが、本当にウチの子らは朝強くて助かります。起こしたことほぼないくらい。
んで、後半30分過ぎたくらいに、、、出発準備だ!
車出して、荷物詰め込んで、、、いちおうDAZN流すか、、、あれ??同点にちゃってんな。。。まぁ、、、なんとか引き分けで!!
で、出発だ!!
あれ??直後失点。。。マジか。。悔しい。そして敗戦。
悔しさ満点だが、、、姫の試合に切り替えだ。
順調すぎて6時40分に会場到着。さすがに駐車場も余裕。ただ、うちのクラブのメンバーもほぼ揃っているので、やはりみんな早い。
私は今日も補助役員で1日拘束だが、今日はなんと坊も妻ちゃんもいる。
小学生の大会なので坊は出番ないけど、コーチの手伝いさせた。出場する子のアップ付き合ったりなど。
姫の100m。18.37。
リレーメンバー以外は一人1種目なので、姫はこれで終わりなのであるが、私の補助役員は大会最後までなので、、、、全員待機。もちろん、他の種目の子もいるので応援。でも基本待機。うちのチーム少ない。大所帯チームは多いし早いし、ガチ勢。
15時過ぎに終了して、15時25分に家路に。
坊のリクエストで、家の近くのバッティングセンターに寄る。コーチの手伝いしてくれたし、よく付き合ってくれたので。
18時前に帰宅。
今夜はカレーと肉。
早起きで眠いため、全員早めに寝よう。あと悔しい。