今年も潮干狩りに行こうと。
ただ、部活や陸上クラブなどの行事と、潮目がうまく一致する日があまりない。
潮干狩りは今年度の潮見表が出たときから、6月8日を狙っていて、なんなら前入りしちゃいたいな、と思い始めたのが去年。
だが、子供らの予定が直前までなかなか定まらず、前入りするかを決めかねていた。
とくに週末に雨が多くて、とくに野外系の活動なので、それで予定が変わったり延期したりしているのも要因としては大きい。
とりあえず、日曜日に行けそうになった。
行くなら3時起きという想定だったが、袖ケ浦の旅籠屋が空いていたので予約。
7日、土曜日。
姫は陸上クラブ。私が引率。昼はモス食って帰宅。
坊は野球部。部活後帰宅して、家でカレーうどん。
準備して、、、14時30分、出発。
ゆっくりゆったり下道。16号をひたすら走る。柏抜けたあたりのコンビニで休憩。
千葉抜けて、貝塚トンネル抜けて、、、流石に3時間か、、、ということで松が丘から高速へ。市原SAで休憩。18時。
姉崎袖ヶ浦I.Cで降りて、今夜の宿到着が18時30分。高速代は600円くらいだったので、ちょっと節約できた。
チェックインして、メシ。近いので、木更津のアウトレットへ。何気に初めて。もう真っ暗だけど。
19時過ぎに到着。専門店街は20時、フードコートは21時までということで、ちょっと専門店を見学。で、メシ。
姫は昼のモスが残っていて、あまりお腹空いていないと言う。オヤツ食ったし、動いていないから、と。
なので、私が鯛塩ラーメン御膳を頼んで、一緒に食す。坊はマグロ丼茶漬け、妻ちゃんは天丼を食す。うまし。
なんやかんやで22時前に就寝。
8日、日曜日。
5時起床。5時半出発。
この日の開場時間は、7時20分。近くの公園駐車場はそれよりかなり早く行かないと、2kmも離れた臨時駐車場へ飛ばされる。それが嫌なので前入り。
6時到着。駐車場、、、ギリギリ!!残り4台くらいだった。そしてすぐ埋まった。
、、、雨降ってきた。
会場へ移動し、待つのだが、、、雨だな。すでに全員水着だが、、、上空からの降水は想定していない。干潟で濡れてもいいようにというための水着。
7時20分開場。今年はほぼ開場とともに入れた。去年は全っ然採れなかったので、今年はそこそこ規定数量はいきたい。追加料金無しで持って帰れる規定数量は、我が家は7kgである。去年は2時間粘って、4kgだった。
気合の有り余る我が家は、開始早々から別行動。バラバラ。
まぁ私は、子供ら楽しんでくれればいいかなーと。ハマグリちょっととれたらいいなー、と。
結果、、、爆釣。釣りじゃないから、なんだろう。爆堀かな。
まぁ、ポイントらしきもの見つけたら、ザクザクザクザクザクザク出まくる出まくる。去年がハードモードなら、今年はスーパーイージーモード。
30分絶たないうちに、ハマグリが網パンパン。1時間で終了することに。気温もあまり高くなく、雨で全身濡れた姫が震えている。
が、出口の計量で、、、26kg!!!
マジか、、、姫の体重と同じくらいのハマグリだな。
全部持って帰るなら、追加で約20,000円!
もちろん、処理しきれないし、保存しきれないし、お金払いきれないため、、、泣く泣く規定数量まで返却する。7kgお持ち帰り。
いやまぁ、採れないよりは楽しいし、いっぱい採れたから嬉しいのだが、、、手を突っ込めばすぐハマグリって。もうちょっとノーマルモードでも良かったと思うのであった。漁協の人に聞いたら、今日はそういう日だったらしい。ちょっと贅沢な悩み。
貝洗って、着替えて、車に戻って、まだ9時半!!
じゃぁ、、、帰るか!
16号⇒357へ。本千葉あたりで、126号へ。ラ・オハナで、昼ご飯。到着は10時50分。
ちょっと待って、11時に席に。早めに入店したと思ったが、結構人気店らしい。
すかいらーく系列のハワイアンラストラン。坊はバーガー、姫はパンケーキで、みんなでつつける肉盛りプレートのセットとガーリックライスをオーダー。
ガーリックライスは姫が気に入ったようで、ほぼ完食。肉もよく食べた。もう坊は言わずもがな、よく食べた。
12時、再び家路へ。ここでこの旅初めて、妻ちゃんが横に。
「あんたら、どうせ携帯いじってばっかりだから、後ろでいいでしょ!私は夫ちゃんと会話したいの!」
でもまぁ、もう高速でぱっと帰っちゃうとするか!
いったん14号走って、幕張から京葉道路へ。すると、お腹いっぱいで、程よい揺れで、、、爆睡しているな、妻ちゃんよ。会話したいってのはどうした??
サクッと浦和で下車。まだ13時。
ちょっと美園のイオンに寄って、坊の所望している誕プレを物色。ヒップバッグというか、ショルダーにも使える2~3Lくらいの容量のバッグがいいらしい。普段遣いの愛用サコッシュの容量よりちょっと大きめなのがいいらしい。まぁ用途に応じて使い分ける感じだろうか。
妻ちゃんが坊と物色しにいったが、私は姫とお絵かきのイベントで時間を潰す。14時くらいから子供らはゲーセンへ。
15時過ぎに帰宅し、荷下ろし、片付けして、、、貝処理。時間が早いので、夕飯に第一陣を食えるかな、ということで砂抜き処理。もう慣れっこ。
夕飯に大量にハマグリ食べて、また第二陣の砂抜き。