diary,sunny,

巾着田へ。

7時出発。8時半くらいに着。気温も下がってきて川遊びの季節も終り、曼珠沙華も終わったので、かなり空いている。
早速水辺にベースを張り、とりあえず日和田山を散歩。もはや散歩。9時くらい。

とにかく登りで走られると、おじさんマジでついていけない。。。
途中で強制的に休憩させて(おじさんのため)、往復。2時間もかからない。

降りてきて、鍋ラーでメシ。

坊は家から彫刻刀を持ってきて、なにやら流木を加工している。
割りとすぐに違うことやり始めたけど、それなりに自ら考えて行動を起こすタイプ。考えないで直感でも行動を起こしてはよく怒られもするが。

「水に入っていいか」と聞かれ、いいよ、裾を膝くらいまでまくってな、と。
しばらくして戻ってきたら、、、胸まで浸かった跡が、、、おい水温考えろよ、、、あとそれは着衣泳だろ。。

まさかこの季節にじゃぶじゃぶ入りやがるとは思ってもいなかったので、以降は目を離せない展開に。まぁ、近くにいるんだけど。

気づけば、姫も。兄の影響は大きいな。

もちろん、野外活動時は念のためフル着替えを用意してきている。
しかし、着替えが1回分しかないことは、自分らで用意させているので熟知している。なので、着替えない。寒いけど、着替えない。着替えたら、もう川遊びできないから。、、、いや、水際でなんか魚追い込んだり堤防作ったりできるだろ。。。

結局、姫も3時間以上ずぶ濡れ。坊は4時間以上。
日中気温は上がったとはいえ、まぁ元気だなー。

たっぷり遊んで帰宅。

diary,sunny

駐車場は7時からだが、今は泊まりも禁じられているので、前泊からの混雑もそんなになかろうと判断して8時半着を目指して7時出発。

道中、川越抜けはさほど渋滞感はなかったが、川越抜けたあたりから混雑感。流れているので、そこまでのストレスはないけど、いつもの土日よりは混んでいる感じね。

ほぼ予定通り到着したけど、そこそこ混んでいる。
よさげな河原にタープ設営。妻ちゃんは、ここは公園に来るようなもんだから、タープなんていらないと言い、軽く言い争いになったが、どうせなら泊まりじゃなくてもキャンプの雰囲気を楽しみたいので、押し切った。手伝いはいらん。

9時半位に日和田山へ向けて歩き出し、行きは男坂、帰りは女坂のルート。
約1時間半ほどで山頂往復。約3.3km。まぁ、子供ら余裕。坊は2周目を希望したが、引率者がギブ。

11時半くらいに肉焼いたり、鍋ラーメン食したり。ゆっくりまったりの時間。
他の子供らはじゃぶじゃぶ川に入っているけど、、、でも水も結構冷たくはない。結果的にだけど、日差しも強くてタープあってよかった。ね。

16時前くらいに撤収準備。16時半くらいに家路に。

diary,sunny,

試合の余韻冷めぬまま、6時半起床。

7時14分出発。久しぶりの巾着田へ。
8時20分到着。

キャンプは禁止のままだけど、かなり空いているな。
とりあえず、サイト設営して、腹ごなしのハイキングへ。日和田山。

9時くらいに巾着田を出て、戻りが10時40分くらい。もうかなり慣れたもの。
今回、坊の希望で下りルートも男坂。まぁ早い。

とりあえず、お湯沸かして子供らにカップラーメン。
坊はミニUFOも買っていて、1.5杯インスタント。子供ら食わせたあとに、大人もカップラーメン。

そして、久しぶりに肉を焼く。
たんまり食ったはずの子供らが、、、結構肉を食らう。お前らいつも肉食わないだろ。
、、、これも成長かな。いつも余るから少なめに持ってきたのに、今日は足りないや。

で。
焚き火をする。芋を焼く。
チョコフォンデュするのに、そのチョコレートを溶かす牛乳が多すぎて、ケンカする。
ゆっくり流れる時間。まったり昼寝する。

15時くらいにゆっくり片付け始めて、15時40分に家路に。
帰り道は結構混んで、帰宅が17時半。

夕飯はとうカレーです。

cloudy,diary,rainy

連日の体力系。

6時半起床。7時出発。いつもの東松山I.Cへの下道から、インター抜けたら割とすぐ。
下道で「道の駅おがわまち」へ。8時45分到着。

付近の仙元山をハイキング。299m。

天気が心配だったが、午後からであれば午前中に歩いてしまおうと。
9時過ぎくらいに歩き始め、10時くらいに降ってきた。。。予報より早い。

時折強く降ってくるときもあったが、合羽は持ってきた。姫に着せて、自分も上だけ羽織る。坊は「カッパきらい~」と拒否。妻ちゃんも「不要」と。

また似た系統だなぁと。

常々大まかなところから、細かい部分まで、「母ちゃんと息子」「父ちゃんと娘」というラインで考え方や行動パターンが似ている。

だから、母ちゃんが息子を叱りつけていると、思わず笑ってしまうのでその場から離れるようにしている。怒られるので。

もちろん別の個体なので、全く同じではないし、成長するに連れ色々変わっていくだろうと思いつつ、今はそうやって楽しんでいる。成長したら、、、、より似ているってなるかもしれないけど。

なんかかんやで299mくらいはすぐ。坊は物足りなすぎて

「高い山じゃなくていいんだけどさ、もっと岩場がごろごろしたところがいい」

と言う。
逆に安定・安全思考の姫は地形も距離感も予め知っているところを好む。
初めてのところだと、どれくらい歩かされるか分からないので。

下山道中の見晴らしの丘公園というところに寄る。
全長203mのローラー滑り台が有名らしいが、、、もちろんやるよね。
このために、プラスチックの簡易ソリを持ち歩いてきた。

子供1回、100円か。まぁ維持には必要なんだろう。

さっきまで雨で、客はいない。雨降る前はそこそこ列ができていたらしい。
ラッキー。

滑り降りるところで父ちゃん待つ。

、、、すごい勢いで走って登ってくる坊。。。まー元気だなー。

「もういっかい!!」

しゃー。

、、、すごい勢いで戻ってくる。

高低差もそこそこあるので、登るのも疲れると思うんだけど。。。
姫は1回滑って、2周めはだらだら登ってきた。わかるわー。

3周目、、、。これは止めないとやり続けるな。。。

ならば、100円チケット12枚綴りを買うしかない。1,000円で200円分お得。

結局、姫は3周で飽きた。400円+チケット1,200円分。
父ちゃんと母ちゃんも1回滑った。大人は200円。で、チケットはぴったり使い切ったので、、、坊は、、、9回も滑ったことになるな。

その公園の東屋で、おにぎりランチ。今日も味噌汁持参。
今日も坊はよく飲む。ポットのお湯が足らないな。姫はあまり飲まない。

食後、私はベンチで少しうとうと。その間にも子供らは走り回っていたようで。

14時過ぎに道の駅まで帰還。滑り台の203メートルを含んで、水平方向距離で6.5kmほど歩いた模様。

その道の駅に併設している埼玉伝統工芸会館で、和紙づくり体験。
すいて、模様を装飾していく感じ。約1時間。

子供ら結構熱中して楽しんでいた様子。仕上がりは郵送で来るらしい。

16時前くらいに家路に。
道中のスーパーで、おやつと夕飯の食材を買って帰宅。

そこそこ疲れた。
でもいい運動。

diary,sunnycamp,,

姫はいつの頃から不明だが、気に入った石を持ち帰るようになった。
玄関先の花壇に、その石たちが陳列されている。

年末の大掃除・大整理祭りの時に、母ちゃんが棚の塗装をした。そのとき、姫の石を台にして塗装をした結果、、、石に塗料がついた。当然である。だって、そんなに大事にしているとは姫以外は思っていないから。

そして、姫のクレームが。
大事にしていた石を汚されたと。。。ことあるごとに石の恨みを言う。

と、いうことで!

日和田山・男坂
河原にきました。
毎度おなじみ巾着田。

8時半に現地。河原にタープ張って、ベース作成。
9時過ぎくらいに日和田山へ。もう、何回目だろうか。標高200mくらいで、水平方向距離も巾着田駐車場から2.7km程度なので、90分程度で往復できる。道中男坂などの岩登りポイントもあるが、私にとってはちょうどいい感じの山である。

それでも子供らは早い。。。パワーウェイトレシオの差か。

11時前くらいにベースに戻り、メシ。
こういう時でしか食べることのできないカップラーメンを食べる。毎回子供らに自分の食べたい銘柄を選ばせるのだが、今回坊が選んだのは、カップ焼きそば。がっついて食べました。うまいよねー。

巾着田・BBQ
食べ終わった子供らは河原で遊ぶ。
姫は石を探しながらも、兄と遊ぶ。

私も妻ちゃんも一緒にカップラを食したが、、、メインは肉。
外で火を起こしたらやっぱり食べないとね。肉とエビ。妻ちゃんはピーマンも。

オヤツに餅焼いてぜんざい。姫はそのまま食べていた。
マシマロをチョコフォンデュで。

16時20分に家路に。しっかり石を選んだ姫もご満悦。父ちゃんの指示で厳選した10個。
思ったより混まずに、18時に帰宅。

夕飯はカレー。
このカレーこそ!河原で作って食べたかったなぁ、と思ふのであつた。

diary,sunny

弁当こさえて、8時12分出発。
坊と妻ちゃんは6時起き。それぞれ、テレビと洗濯物・弁当。姫と父ちゃんは7時起き。

岩槻I.Cから外環で、、、今日は気分で京葉道路を選択。
館山道の金谷竹岡I.Cで下車。順調に10時前くらいにロープウェイ乗り場駐車場。

準備して10時半くらいから上りは足で。
登り口の手前にあった肉屋。コロッケうまそうだな、、、とコロッケとメンチを購入。
うまーー!

鋸山、正直舐めていました。ごめんなさい。
距離自体はないけど、段差キツイわ。。。メンチが重くのしかかる。オエッ。
(メンチに罪はない。)

子供らに追いつけない。なんで走れるんだ。

山頂ではないが展望台に着いたのが12時。
なかなかの景観!

今回はオニギリ、ゆで卵、ベーコン焼き、柴漬け、枝豆、そして味噌汁。
今回は現地で沸かすのはやめて、ポットでお湯持参。味噌もわかめとネギを混ぜたものを持参。

味噌汁と米は最高。
以外にも子供らも味噌汁がうまかったらしく、それぞれ2杯。味噌もお湯も足りなかった。

下りはロープウェイを予定していたが、その乗り場まで、きつかった段を下って、また同じくらい登る。オエッ。

日本寺の西口から拝観料を払って入場。中に入らないとロープウェイ乗り場にはたどり着けない構造。
せっかくなので地獄のぞきを見学。また結構登る。しかし、すげー並んでいる。
正直景色はどの手すりからみても変わらないと思うのだが、まぁみんな撮影したいんだよね。

気づいたら、ちゃっかり姫が並んでいる。。。
オヤツとご飯でなんとか説得したが、、、今度は眼下に見える連絡船(カーフェリー)乗りたいらしい。余計な情報を入れてしまった感。

行き先は三浦半島だよね。
説得は母ちゃんに任せよう。さて、、、坊はどこ行った??

ちゃっかり列に並んでいる。。。

今度はこっちか。。。目を離すとホント消える子供らだわ。。
こっちの説得は割と楽。ただ、信念の男なので、強い意志で「見る!」って状況だったら、、、また母ちゃんに任せるしかない状況。今回は私で大丈夫だった。

気づけば15時が迫る。
もはや渋滞不可避。。

割と舐めていたので、10時半から登ったら、長くても12時半に降りてくるから、渋滞にハマらないくらい戻って、どこかで風呂入って帰ろうかと思っていた。

登り始めから下りのロープウェイ乗り場まで、水平方向の移動距離が4kmちょっとくらいだった。
ロープウェイ乗り場で団子を食べて、4分で降りてきた。早い。
景色は良い。

んで、トイレ済ませて家路に。

アクアラインは2時間渋滞なので、ハナっから選択肢にはなく、来た道で戻る。
16時10分くらい。市原SAでトイレ休憩。ダイドーの鬼滅缶のカフェラテ買ったら、「僕も私も祭」に。まぁいいよ。

我が家も例外なくハマっております。
車内ではFireHDにDLしておいた鬼滅をジッと見ているので静か。歌以外は。
帰りは途中から味を変えて「クレしん」の映画。

鬼滅缶のカフェラテをうまいと一気飲みしちゃった子供ら。
20分もしないうちにトイレ要求。もう渋滞です。たぶん幕張SAまでは1時間はかかる。
ということで、まぁまぁ我慢してもらって、、、こういう時の携帯簡易トイレにて。そなえよつねに。

帰りは三郷中央で降りて、南越谷の銚子丸で夕メシ。19時過ぎくらい。
あとは下道で、21時前に帰宅。

疲れた!!

diary,sunnycamp,

7時起き。7時40分に出発。

久しぶりの巾着田へ。忙しすぎて(お疲れ気味)泊まりのキャンプは連れてきてあげられなかったけど、せめてデイで。

9時過ぎ到着。もう結構人いるけど、巾着田自体泊まりは禁止になっているので、、、みんな朝からいるのか。
それでもまぁガラガラ。半径20mには人はいない。

タープ張って、テーブルと椅子置いて。
では、腹ごなしのハイキング。

ということで、日和田山へ。往復ピッタリ1時間半。
往復3km、高低差300mは子供らにしても、もはや散歩レベル。
私としては、、、ちょうどいい!

降りてきて11時過ぎ。
子供らが川で遊んでいる間に火をおこす。で、ランチ。

子供らにはカップラーメン。ホンビノス貝、肉。モチ。
まぁ、普通にBBQです。

川辺で遊ぶ子供らを見ながら、私は焚き火とコーヒーでまったり。
久しぶりにゆったりとした時間を堪能できた。

16時過ぎくらいに片付けを始めて、16時半には家路に。
まぁまぁ分かっていたけど、川越抜けるのに時間かかった。

18時半前に帰宅。
急いでカレー作って夕飯。

個人的には、デーキャンでカレーしたかったけどね。

cloudy,diary,snowy

5時起き。坊は、、、すでに起きて着替えていて、テレビを見ていた。(プライムで鬼滅)
昼飯のオニギリや坊の好物のハッシュドポテト等作って、6時10分出発。

さわらびの湯の第三駐車場へ到着が、7時40分。順調すぎた。
ママ友たちとの計画では9時に登り始めるだったらしいのだが、、、。これなら下道でもよかった。
ただ、早く着いてしまったこと自体は悪くないと思っている。

で、集合して9時位から登り始める。
なかなか幼稚園児にはハードな箇所が何箇所か。急登もなかなか心臓破り。

普通の山道では、

「ただの道をあるいているだけじゃん」

と言っていた坊だが、沢に差し掛かると

「これこれ!こういうの!」

と。
かなり楽しそうだった。

よくよく好みの山を聞いてみると、坊は完全なロッククライミングレベルのことがしたいらしい。

「ずーっと日和田山の男坂みたいのが続いて、ロープでも登るやつ」

と。
それには色々とまだ早いな。
あと、父ちゃんが付いて行けん。。。

ようやく12時に「岩茸石」に到着。ガイドによると、ここから棒ノ嶺まで往復80分。下山はこの岩茸石から120分となかなかのボリューム感。子供らはすでに降りたい気満々だが、冷静に考えてもここは下山だろうと。

で、ほぼ休みなく120分の下り。根っこが張った割と急な下りも疲れる。
そして徐々に口数と表情がなくなっていく姫。

でも抱っこなく歩ききった!!

降りてきて、鬼ごっこし始める坊とその友達。
しばらく広場みたいなところで遊んで、我が家は家路に。
子供らは温泉を激しく所望したが、、、相手が悪い。

結果、移動距離は8km程度だが、700メートルくらいの縦移動もあり、、、疲れた。
でも子供らは、帰りの車でも全く寝ないんだよな。

いつか、山頂リベンジしたいところ。
あと、トイレがさわらびの湯の駐車場にしかないので、次回は携帯トイレも持っていこう。

cloudy,diary

6時起き。
もちろん、子供らに起こされた。

準備が整っているので、すかさず遊ぶ。(ゲーム)
私は弁当の仕込み。山なので簡単にかきこめるよう、小さめにおにぎりとホットドック。最近坊のお気に入りのハッシュドポテトも揚げて冷まして1つずつラップ。と、ゆで卵。

肉まんも温めて、子供らに食わす。
残りは包んでおいて、これも持っていく。

7時10分、出発。
行き先は、奥多摩・御岳山。

ケーブルカーの麓駅に8時半到着。その時点で最寄りの駐車場は9割埋まっていた。ギリ。

ケーブルカーで900m登る。今回は登山というよりかはハイキングに近いのかな。
御岳山神社から、オススメのハイキングコースへ。勾配はかなりきつく、大腿筋が大爆笑だが、子供らは余裕。。。

長尾平、七代の滝からロックガーデン、綾広の滝を周り、また神社へ戻る。
約7kmちょっと。

父ちゃん、疲れた。

常にテンション高くて、楽しそうな子供らを見ていると、、、まぁよかったかなと。

ケーブルカーで下山。16時。ちょっと軽く雨。
家路に。

朝は高速利用だったが、帰りはゆっくり下道で家路。
ディズニーの映画でも見ていなさい。

子供らはやっぱり寝ない。7km以上の山道を歩いているのに。
母ちゃんは爆睡でした。(普通だと思う)

道中で飯食って帰宅。

「とーちゃん!今度は1000メートルいじょうの山がいい!」

、、、そうですか。

diary,sunny公園,

山へ。

6時過ぎくらいに坊に起こされ、6時半にようやく布団を出た。
準備して、7時20分くらいに出発。

行き先は宇都宮森林公園。

岩槻I.Cから北上。途中の都賀西方PAで休憩。
宇都宮I.Cで下車して、現地到着は9時ジャスト。

今日はいい天気だ!

妻ちゃんのママ友勢5組となかなか多い。
9時30分出発。北ルート。

古賀志山という500メートルくらいの登山。道中なかなか急な個所もあり、、、だったが静止しないとどんどん走って行ってしまう坊。
まぁ我が家だけならいいのだが、友達らも引っ張られてすぐに見えなくなる。

ただ、、、我が家の5歳児は付いていける。

結構ボリュームあって、登頂は11時50分。
狭い山頂は割とごった返しており、おそらく常連・リピート勢と思われる人たちのほとんどが、バーナー持参でカップラーメンを食べている。

そういうことなら持ってくればよかった。。。
自分のリサーチ不足を責めるか。

ママ友勢はおにぎり・弁当タイム。

てっきりいつもの日和田山の感じで、降りてから食べると思って、、、我が家は何も持ってこなかった。。。こんなにボリューム感があるとは、、、やっぱりもうちょっと真面目に事前調査しておけばよかったと反省。

他のママさんから「いっぱいあるからあげるよ!」とご厚意を頂いたが、、、降りる!!
だって、車に戻ればあるからねぇ。

ということで我が家だけ先に下山開始。12時10分くらい。
降りるのは南ルートで。

南ルートの急斜面な個所は岩がゴロゴロしておらず、道も整備されている。が、この下りで予想通りに膝痛が発動。どうにかならんもんかね。。。まぁ痩せろ、と。

水分補給は歩きながら、休憩なしで下山。子供らは「つかれたーー」を連呼するようになったが、、、疲れたのではなく空腹なんだよね。小出しにハイチュウとミルクキャラメルでお茶を濁す。

結局、1時間くらいかかって下山。13時15分くらい。駐車場に戻ってメシ。カップラーメンとオニギリを食す。持ってきてはいたんだよなぁ。お湯は水筒にて。

水平方向の距離を計測していたが、6kmほどあった。北ルートも南ルートもどちらも3kmくらい。まぁ、そこそこ時間かかる感じか。

食べ終わって、公園の広場に妻ちゃんと子供らは遊びに行った。私は車で休憩させてもらって爆睡。ただ、眠りが浅く自らのイビキで数回起きた。あと首が痛くなった。もう色々となんだかねぇ。。。

後から降りてきたママ友勢と合流して遊んでいたらしく、

「子供らずーっと走りっぱなしだった」

とのこと。元気である。

16時くらいに家路に。高速代ケチって下道を選択。上は羽生くらいから20kmほど渋滞していたみたいで、よい選択だった。

姫は早々に寝た。1時間ほど寝ていた。
坊は私の携帯でゲームをしていた。(特別許可)

宇都宮市内から4号バイパスまではちょっと混んだが、以降は詰まることなく快適。ただ、幸手あたりからの御成街道が詰まった。

19時20分帰宅。疲れた。
もしまたここに来たら、山頂ラーメンする。

「とーちゃーーーん、、ねているあいだに、にぃにげーむしてたでしょーー」

う、うむ。

「あした、どうがみるからね!!!」

お、おぅ。

cloudy,diary,rainy,

筑波山へ。去年は4時起きで6時集合という計画だったが、今回は9時集合。
何組かの幼稚園のママ友家族らと。

やや寝坊気味に6時20分起き。妻ちゃんはしっかり5時半から車中用の朝食の支度や洗濯物などしていた。
着替えて、子供らを起こし、出発。相変わらず我が家の子供らは寝起きは良いので、不機嫌になったりしない。むしろなんでもっと早く起こしてくれないのか!と言われる始末。間に合うって。

7時10分出発。
下道で向かっていたが、このままだと30分ほど遅刻するので、途中の五霞I.Cから常総I.Cの約25km位をワープ。ただ、、、なんかポツポツきている。。。

ここ数年、超絶雨男なので、子供らのカッパはひそかに持ってきたけど、、、。

9時過ぎくらいに到着。
割と雨。つつじが丘駐車場は、霧。低い雲の中。岩場は濡れているだろう。

9時半になるとほぼ全家族集合。6家族くらいいたかな。そんなにいるとは。。。

で。
どうするか会議。ロープウェイのみや、ルート変更して下の方をハイキングするなどが検討がされたが、我が家が選択したのは「帰宅」。

ということで、駐車場を後にした。10時半前である。雨はまだ降っていた。

さて。
本当に雨になってしまうとは、想定していなかったので、次の案を考えていない。
まぁいつも私は考えていないけど。

阿見のアウトレットに行くことに。これといって目的はない。
道中の蕎麦屋「しのぶあん」で昼食。坊はよく食べた。姫はいまいち。かき揚げが大ボリュームでうまかった。

13時近くにアウトレット到着。
子供らはLEGOでロック。坊が買ってほしいものができちゃって、他の店を見ていた母ちゃんを召喚して説得。

14時過ぎくらいに家路に。
Googleナビに任せていたら、いつの間にか高速道路に。。。下道でゆっくりドライブでよかったのに。今日のために借りてきたというくれよんしんちゃんのDVDも4本ある。

でもまぁそこそこ距離があるので、五霞I.Cまで利用。そこから下道。
17時くらいに帰宅。

すっかり忘れていたのだが、私、田んぼコミュニティの忘年会だった!
電車で浦和へ。18時半到着。時間間違えて30分遅刻。

みんなよく食べるし、よく飲むわ。そんで、よくしゃべる。元気の秘訣か。
21時過ぎに解散。

diary,sunny博物館,

6時30分起床。6時50分出発。
16号をひた走り、柏I.Cから常磐道。千代田石岡I.C下車。8時半過ぎに三ツ石森林公園に到着。

9時30分くらいに登り始め、10時過ぎに登頂!
まぁ、割とすぐ登れちゃう山。日和田山みたいな男坂はないけども、浅間山の参道はそこそこ長くて急。

ゆっくり目に降りてきて11時半くらい。
で、ランチ。

管理人の人にバーナー使用の許可をもらって、お湯沸かしてカップラーメン。プラスホットサンド。

さて。
午後どうするかね。

「今度は違うコースでもう1回登ろう!」

えー。あまりテンション上がらない。。。

子供らに近くの水族館を提案しようかと思ったら、妻ちゃんが「つくばエキスポセンター」を提案してきた。とりあえず、子供らに水族館と科学館どっちがいいかと聞いてみたら

「かがくかん!」

ということで、移動。
つくば市へ15kmくらいに移動だったが、昨日遅くて朝早いのと、満腹っていうのと、日差しが暖かすぎて、猛烈な睡魔。

14時半くらいに到着。
展示物は川口の科学館よりは若干年季を感じたが、内容は年季じゃないのよね。子供らも体験できるので、時間が経つのがあっという間だった。特別展示のトリックアート展もしっかり見学して、、、気づけば閉館時間。17時ジャスト。

まだつくば市。

でもまぁ下道でも2時間くらいだから、19時には着くな。でもメシは途中で食べて帰ろう。ということで、下道で。水海道有料道路を通り、茨城県立自然博物館の横を通り、、、野田へ。と思ったんだけど、その利根川越えがかなり手前から大渋滞。

ということで、ちょっと有料だけど空いていそうな下総利根大橋へ。掲示されていたけど、来年2月からは無料になるらしい。若干遠回りにはなるけど、こっちルートも選択肢には入るかな。

16号春日部からいつもの丸亀うどんで夕飯、帰宅。