diary,sunny,雪山

子供らの体調によっては、キャンセルもあり得る状況。
だが、私にはもう一つ懸念があり、、、先週のうちにサンタ案件のプレゼントを、ホテルと調整のうえ、すでに送り付けている。もう金曜日に到着している。プレゼントが先に。

まぁ、行くか。
体調悪かったら、滑らないで休んでいようよって感じで。

24日。日曜日。
親は4時40分起き。すでに荷物は作ってあるので、積み込んで出発。5時くらいに子供らは自主的に起床。「絶対に置いて行かれたなくない」感。まぁそんなことはしないんだけど。

5時20分出発。
岩槻I.C⇒久喜JCT⇒鶴ヶ島JCT⇒藤岡JCT⇒上信越道・横川SAで休憩。7時くらい。
7時20分くらいに出発、佐久小諸JCTから中部横断道で佐久南I.Cで下車。142を走って、望月の交差点から蓼科方面へ。で、現地8時半到着。ほぼ予定通り。

着替えやレンタルやらして、9時スタート!
坊は今回はスキー転向。人生初スキー。ということで、今回はスキーレンタル。妻ちゃんだけマイボードでスノボー。
父ちゃんレッスンだが、、、なかなか骨折トラウマのせいか、斜面への恐怖が拭えない。が、なぜかリフトは乗降できる。

姫は、、、うまくなってきたな。
姫は一人で周回している。早い。体調、、、関係なしに「ひゃっほー」って言いながら滑っている。。まぁ元気だ。なんなら、妻ちゃんより早い。
そろそろスーパーボーゲンを卒業すべく、板を揃えることを指導。コツは、、、分からん!フネかウエキ教えてくれ。

昼食を挟んで、午後も滑る。坊はなかなか慣れていかない。けど、突然開花するパターンの持ち主なので、粘り強く待つことが必要となる。

が、14時すぎくらいから私、頭痛にお見舞いされ、しばし休憩。EVE投入。無理しないで早めにギブ。父ちゃん先に片付けします。妻ちゃん子供らは15時半くらいまで滑って終了。16時過ぎにスキー場を後にして宿へ。

フロントで受付。
プレゼントの回収どうしようかなと思い、フロントに何時まで人がいるか聞いてみると、紙に書かれたプレゼントの文字を指しながら「こちらの件ですね、22時まで居ります!」と回答。察し良く、更に「プレゼントの件」と発声しない配慮、、、前からそうだけど、ここはサービスがとても良い。

17時前くらいに部屋へ。いちおう水着も持ってきたけど、今回は勘弁してもらって、リニューアルオープンした大浴場へ。
そして、ご飯。ご飯中にトイレ行くふりして、フロントでプレゼントを受け取り、一旦部屋にもどってクローゼットの奥に隠しておいた。

19時半くらいに部屋に戻り、まったりタイム。ダラっとM-1を見る。
予選まで見て、21時に就寝。私も寝た記憶がない。

25日。月曜日。有給です。
プレゼントを枕元に置く必要があるので、それが気になって割とすぐ起きちゃうわけ。まず、23時くらいに目が覚めて、、、寝ているのを確認し、クローゼットからソファーに置いておいた。まだ朝まで時間があり、坊はよく動くので。最悪、朝になっちゃってもソファーなら発見されるので。

次に5時前に目が覚めた。
ここで、子供らの枕元に移動。姫の枕元に近づいたとき、妻ちゃんの腕だけニョキッと出てきて、サムアップしていた。、、、割とびっくりしました。とりあえず、握手しておいた。

で、、こうなると発見の瞬間を見たいので、、、気になってそのまま眠れなかった。

前日に、「朝風呂行くから6時に起こす」ということになっていたので、6時にアラームが鳴ると、、、、姫がウゴウゴしだして、、、そしてテンションUP!坊は割と冷静だった。さすがに5年にもなったら分かっていそうだけど、どうだろうか。妹に気を遣うということはあったのかな。

テンション上がったまま、朝風呂へ。毎年一人で楽しんでいたが、なぜか今年は子供らもついてきてくれたので、なかなか新鮮だった。姫は男風呂連れていけないので、妻ちゃんが道連れ。寝たいのに。

新設されたリラクゼーションルームで少し時間を潰して、7時半に朝食。朝食バイキング楽しいな。
8時半に部屋に戻り片付け。9時チェックアウト。ボーリング、カラオケ、卓球して、ランチ。

13時半、家路に。途中初めて、道の駅「ほっとぱーく・浅科」に寄る。14時20分。
順調に帰ってきて、藤岡PAで休憩。15時半くらい。なぜか観覧車に乗る。結構怖かった。

東松山I.Cで下車して、下道。
平日夕方で最後の大栗線がちょっと混雑。18時前に帰宅。

なんとか子供らの体調不良もかわして、楽しめた旅立ったのかな。

cloudy,diary,sunny雪山

27、28日と長野遠征。アルペンドルフ。

5時起床。

準備は昨日のうちにほぼ終わらせているので、積み込みだけして、出発したのが5時40分。
岩槻I.C⇒久喜JCT⇒鶴ヶ島JCT⇒藤岡JCTで、横川SAで休憩。

8時前くらいに横川SAを出発。、、、ってあれ??
なんかちょっと押してない??

横川でラーメン食ったり朝食休憩だが、、、なぜかラーメン待たされたり、、、そもそもゆっくりしすぎたか、40分も滞在していた!

佐久小諸JCTから中部縦貫自動車道で佐久南I.Cで下車。いつものルートでしらかば2in1スキー場到着が9時20分。押した!

ササッと着替えて、坊のレンタルして、いざ!
リフト券は一昨日から無料。雪が悪いということで。ラッキー。超春スキー。

で、滑り出し好調なのが姫。結局最後まで好調だった。ビビリの姫だが、リフトも2本目から一人で乗ることに初チャレンジ。すっかり慣れた。
リフトの乗り降りではコケなかったが、もちろん滑りでは数回豪快にコケた。でも、雪がシャーベット状で痛くなく、精神的に凹むことがなかったのがよかった。

あと、異常に前髪のヘルメットへの収まり方を気にした。

「まえがみ、へんになってない??」

誰を意識しているのか。。。常に気にしていた。

対して、、、思ったより巻き戻ってしまったのが坊。これは致し方ないことだが、、、やはり骨折の精神的ダメージは強く、かなりの恐怖心を露骨に出している。1本滑るのもきつく、午前中が終わる前にすでに心はポッキリ気味。でも、ここまで来てゲレンデに立ったことは、、頑張ったと。

ターン時にコケて折ったので、そちら側のターンがとにかくできない。見た目も心もまさに及び腰。
なので、かつてのようにコーチをするのだが、、、

「ちょっとだけガマンしろ!」
「膝を使え!!」
「胸を起こせ!腰を曲げるな!!」

と要求も言い方もきつくなっていく。。。
でも、約6本、そんなに長いコースではないけども、ずっと板を履かずに、時に坊の手を取りながら駆け下りた。
もう、汗だく。

そんな感じでとにかく、恐怖は反復で克服するしかない。
折れていた心も、午後に徐々に持ち直し、ようやくターンをきれるところまで戻ってきた。

リフト営業終わり際に、姫と中級コースへ。昨年も連れて行って、降りてくるのに1時間以上かかった斜面よりはちょっと下からだったけど、それでも今年はあっさり降りた。

15時まで滑って、宿へ。
プールに行って、風呂入って、ご飯。お腹いっぱい。部屋でまったり。子供らはテレビ。私はベッドでウトウト。いつの間にか寝ちゃった。

28日。
6時にビタッと起きた。いっぱい寝たので、スッキリしている。
大浴場は6時からということなので、一人で風呂場へ。誰もいない風呂でまったり。ちょっとヌルいな。
15分くらい浸かって、20分ほどマッサージ椅子。若干古めのマッサージ椅子なので、最新のものと見劣りしちゃうな。イオンの無重力のやつはよかった。とくに足が。

7時前に部屋に戻り、全員起こす。よく寝るな、しかし。
7時20分に朝食。バイキング楽しい。
すべての精算を済ませて、昼食の予約をして、8時過ぎくらいに部屋に戻り、片付け。妻ちゃんは昨日のうちに洗濯機と乾燥機を駆使して、洗濯物を済ませていた。やるな!

で、9時に車に荷物を運搬して、ボーリング、ビリヤード、カラオケをそれぞれ1時間して昼食。肉うどんが3人とペペロンチーノが1人。

家路についたのが、13時過ぎくらい。
今日は時間も余裕があるので、南ルートを選択。諏訪I.Cへ。14時半に釈迦堂PAで休憩。15時に談合坂SAで休憩。本当は談合坂まで引っ張る予定が、トイレ要求入ったため。

八王子JCTから、しばし渋滞。
狭山PAで休憩。16時くらい。桶川北本I.Cで下車して、下道。
18時40分、帰宅。

帰り、結構かかったなー。やっぱり中央道は混む。多少同じ道でも、上信越の方がストレスナシだわ。
釈迦堂のスタンプGetしたので、それはよかった。

diary,sunny,雪山

4時半起床。5時10分に出発。

今回の目的地はハンターマウンテン塩原。行ったことある気がするのだけど、この日記には見当たらないので、2000年より前だと思う。同地区のエーデルとかもモトイくんとは何度か行っているので。

西那須野I.Cで降りて、7時前くらいに400号沿いのレンタル店で坊の板を借りる。借りたサイズは24cmでボードが136。私が26.5cmで、141の板なのだが、、、来年あたり板くらいはいけそうだな。

7時半過ぎくらいに現地着。いちばん近い駐車場。
車中で着替えて、事前購入しておいてリフト券を交換して、いざ!
8時半オープンで、メインのクワッドも渋滞中。姫が異常に怖がる。4人乗りなのに、「こわいから」と2人で乗りたがる。混んでいるし、4人でいくぞ!

で。
1年ぶりなので、まずは慣らしで初心者コースを下まで行ってみよう。私は姫、妻ちゃんは坊につく。

だが、後からきている妻ちゃん・坊チームが降りてこない。途中の分岐ではぐれたのかな。さっきコースマップでこっちだって合わせたばかりなのに。。。

ちょっと端っこに姫を待たせて、板外して分岐まで登る。なんかトラブってないよなぁ、と。で、登ったらいない。
やっぱり別ルート行ったか。まぁトラブルじゃなければいいか、と。姫のところに戻り、滑り始めると入電。

「坊がコケた、痛くて泣いている」

と。
えーっ。さっき安心したばかりなのに。。。

で、すぐさまかけつけると、腕を抑えて泣いている。痛みにめっぽう強くて、痛みでは泣いたことのない坊が号泣している。これは、相当痛いな。
幸いにも頭でも脚ではなくて腕。歩けはするので、私が板を運搬しながら姫を誘導(しなくても滑れるが)、妻ちゃんが連れ添って歩いて下山。救護室へ。

結果、骨折の疑い。
というか、レントゲンがないため、明言できないらしいのだが、現地駐在の整形外科医の見立てでは99パーセント骨折。明言はできないけど。
応急処置で骨を戻してもらうが、、、私は経験したことないけど、激痛よね。見たことない大号泣。

、、、すぐ帰って病院行こう。

お食事券が4,000円分あるのだけど、使わないともったいない。
ちょうどモスバーガーがあり、持ち帰り対応できるというので、購入。セットで1,300円て高いなー。3セット1単品ではみ出た分を現金で支払う。今思えば、モスバーガーだけ単品で8個買えばよかった!はみ出た分は現金で払います。まぁ、、割りと焦っていたので。

先に車に戻っていた妻ちゃんと坊。坊は少し痛みが落ち着いている様子。モスバーガーも食べた。

11時過ぎ、スキー場を後にする。
またレンタル屋に寄り、返却。ついでにお土産も購入する。

14時過ぎ、帰宅。SAにもPAにも寄らず、一直線に帰宅。
保険証だけとって、すぐに紹介してもらった病院へ。

14時半過ぎ、病院へ。
急患の先客がいて、しばし待つ。坊と似たくらいの年齢の子で、偶然にも腕釣っていた。
で、診察、処置で出てくると、ギブス。先生から説明受けて、、、16時過ぎ。

坊が天ぷら食いたいというので、もう今日はなんでも買ったる。丸亀で天ぷらお持ち帰りして、家でうどん。
姫には昨日のあまりのカレーでカレーうどん。私は天丼にして食す。

ほぼ移動と待つ時間が多かった日。最初の1本で、姫につきっきりの木の葉だけだったけど、疲れたなぁ。長い一日だった。
何をするにしても怪我のリスクはあるけども、、、まだ腕でよかった。頭とか首とか背中ではなく。

怪我をさせてしまったのが、、、すまん坊。

diary,sunny雪山

立科へ。白樺湖へ。

もはや毎年恒例となっているが、1月・2月の抽選はハズレ。
3月は悩んだが、子供らの春休み突入直後の平日を選択。ここならば、土日よりは競合が少ないから。

ということで、当選通知は来ていたのだが、、、そもそも近隣のスキー場のレギュラーシーズンが3月27日までで、以降のいわゆる「春スキー営業」は「雪次第」とのことだった。

応募する1月時点で、例年に比べ、今シーズンは長野に限らず何回かドカ雪が降っていたのであまり心配はしていなかったけど、先週くらいに突然28度とかいきなり6月下旬の気候になったのでちょっと焦った。
でも、ドカ雪時のストックを作ってくれたおかげで、なんとか28日も営業。春スキー料金で、リフト代もレンタル代もかなり安く上がった。ラッキー!!

娘は一ヶ月以上前から今日この日を待ちわびてカウントダウンしていた。
ということで、28日は早くから始動。

大人は4時半起床。準備は前日に済ませていたので、水筒の準備とゴミ出しを済ませて、私はトイレ大。
子供らは4時50分くらいに起こしたが、やはり朝強い子供らはあっさり起きて着替えていく気満々。

5時15分出発。
岩槻I.Cから久喜JCT経由で圏央道、鶴ヶ島JCTから関越へ。
順調だが、花園過ぎたあたりで姫が「きもちわるい」とうったえてきた。高速であまり揺れない状況なんだけど。吐き気はないようだが、、、とりあえず上里SAで休憩。

、、、ラーメン食いおった。
どうやら、、、たぶんだけど、空腹だったからっぽい。車酔いでもなさそうで、朝からラーメン食べたら元気に。そもそも酔ったら、口から固形物なんて入らないよね。

いつもは、妻ちゃんがオニギリを作って持ってきてくれるのだが、今回は「どうせSA寄るからそこでいいでしょ」と、私が判断して作らないでもらった。が、、、やっぱり、なんでもいいから少し食べておいたほうがよかった。次はそうしよう。

ラーメン食った分時間押し。7時5分に上里SAを出た。
まぁでも体調優先で。そんなに焦ってもいいことないし。食べおかげで復活。口数で元気度合いがよく分かるよ。

藤岡JCTから上信越へ。小諸JCTから中部横断自動車道で佐久南I.Cで下車。休憩なく、そのまま「しらかば2in1」へ直行。8時40分到着。去年とほぼ同じだ。

着替え、チケット購入、子供らの板をレンタルして9時半にゲレンデへ。
春スキー営業なのでリフトだけでなくレンタルも半額。助かる。

2本ほど第3の初心者コースを滑って、姫も滑れることを確認して第4Aへ。
これがちょっと失敗だった。春スキーメニューで迂回路方面がクローズしており、正面のちょっと急な上級者を降りてくることに。

最初は急でもターンを切っていた姫だが、、、一度コケてそのまま滑落すると、恐怖が完全に植え付けられ、全身ガチガチ状態に。ここを降りてくるまで1時間かかった。

、、、ちょっと早かったか。ごめん姫。でも通る道ではある。

姫はキャリア5回目。坊は6回目。
どっちも父ちゃんの5回目6回目よりウマいんだけど、、、ちょっと早かったか。。。

で、なんとか降りてきて、、、ちょっとだけ意気消沈した姫と休憩。11時くらい。
11時半に出ようとしたら、妻ちゃんと坊が戻ってきて、そのまま昼食にすることに。
食べ終わったらすぐ。12時10分に午後開始。早い気が。。。

小休憩をしながら、14時50分まで。春営業は15時まで。
姫は緩斜面であれば、そこそこスピード出しているのだが、次のステップへ進むために、大きく弧を描くようなターンを指示。斜滑降とカニドリフトできれば、圧雪された急斜面なら降りてこられるようなる、はず。

坊はなぜか緩斜面だとレギューラーになる場合がある。器用なやつだ。まぁでも基本はグーフィー。
去年の最後の方で覚えた両側ターンもすぐに思い出して実践できた。坊はスーパー木の葉ができるので、急斜面は余裕なのだが、緩斜面のスピードにあまり慣れていない。

が、徐々にそれも慣れてきた。
なので、リフトで色々を話してみようかなと思ったら、

「そういやさ、板がまっすぐ下でも、どっちかの片側はういているよね?」

と坊。
そうそう。そうなのよ。と坊の方から理屈っぽい話を振ってくれたので、ドリフトしないでカービングすると、あんな跡になってスピードもでるんだよ、とか。色々と話した。

去年とは違い、かなりの手際よく片付けして、15時20分宿へ。
ボードや靴をロッカーに。濡れたウェアなどを部屋に干して、、、プールへ。30分だけだよ。。。

結局、16時から50分プール。
そのまま風呂入って、、、17時半に夕食。

去年一昨年は子供のバイキング形式は中止されていたが、今年は復活していた。これには坊は大喜び。好きなものだけ食えるから。まぁ、大人としてもプレートで出されても結局食えない分はコッチが引き取ることになるから、必要以上に満腹になるので、、、バイキング形式は歓迎である。

が。
「腹減っているから取りすぎちゃった」という別の事案が発生。姫。

んー。これは少なめアプローチを指示するべきだった。
結局、ミニ肉まん2個とカニクリームコロッケがまるごとやってきた。大人はコースなのに。。。

満腹で部屋に。
さすがに、ここのところ子供らも運動不足気味で疲れたか、20時過ぎには夢の中。妻ちゃんも寝た。私もいつの間にか寝ていた。

29日。
6時前くらいに目が覚めると、すでに姫が起きていた。
程なくして坊も起き出し、ダブレットで動画。、、、ここ来てもそうれするか。と思うけど、まぁいいか。

私は6時半くらいに、後々が楽なようにボードとブーツを車に運搬、、、のついでに朝風呂。子供ら誘ったけど、乗ってこず。

7時半に朝食。朝食は全員バイキング。朝も復活していた。
坊、またも歓喜。

が、、、今度は坊が取りすぎ、、、その分また流れてきた。。

気持ちは分かる。そして大人になった今でも「つい、とりすぎちゃう」ってのがなかなか直らなくて、超満腹になることなんてたくさんある。
ということで、かる~く注意するのみ。

8時半に部屋に戻り、先に片付けをすませてから、10時くらいまで1時間ほどまったり過ごす。精算は朝食のときにすべて済ませてある。

10時からボーリング。と思ったが、なんと今は繁忙期シーズンで9時から営業していた。先客がいて「待ち」状態だったので、空いているカラオケに。2時間たっぷり。

昼食もこの宿で予約してあるので、その時間まで30分ほど卓球。で、12時45分にメシ。
13時20分くらいからボーリング1ゲーム。ビリヤードを1時間やったら、15時。
家路に。15時20分くらい。

今回はやっぱり上信越ルートで帰る。山を降りてすぐのスーパーでおやつ買って、佐久南I.Cから高速。16時20分。横川SAで休憩、16時50分くらい。

東松山I.Cで降りて、北本のはま寿司で夕飯。18時50分くらい。
20時過ぎ帰宅。

来シーズンは2回くらい行けるといいのだが。
早くデリカさん洗いたい。

diary,sunny雪山

有給で休み。

密かに、、、という訳ではないのだが、父ちゃんだけスノボへ。
前日にこっそり、デリカにボード類を入れておいたのだが、、、子供らスイミングへの送迎の際に発見される。

「とーちゃーん!たのしんできてね!どうが、とってきてよ!」

と姫。ええ娘や。。。

で、23時過ぎにシゲを宮原でピック。
とくに話題にならなかったけど、石打でいいよね??

そのまま、東松山I.C⇒湯沢I.C下車。休憩なしだが、平日夜間は快適。
道の駅「南魚沼 雪あかり」到着が2時30分。先客多数。

去年の教訓を活かし、フルフラットにはしない。3列目を跳ね上げず、2列目をめいいっぱい下げて倒してシュラフに包まって就寝。
ちょっと脚が下がるけど、全身伸ばせて快適。8時くらいまでバッチリ睡眠。明け方ちょっと寒かったけど、でもまぁよく眠れた。シゲは寒くて眠れなかったらしいけど。。。

コンビニで食事券つきリフト券クポーンを購入して、観光口へ。駐車場の入口で、係のおっちゃんに止められる。

「今日、、、終日メインのゴンドラ動かないんだけど、、いい?」

えー、、もうクーポン買ってきちゃったよ。
まぁ上の方回るからいいけど、移動がめんどいな。

今回シゲはレンタルなので、観光口でレンタル。板持って、車ごと北口駐車上へ。石打は人生で一番通っているけど、北口はほぼ初めてだなぁ。間違って、観光口に降りないようにしないと。

で、9時から滑り出す。山頂リフトの終盤差し掛かったところで、猿の集団を目撃。石打は人生で一番通っているけど、、、猿は初めて見た!!
10時に休憩。11時半に休憩とメシ。13時から滑り出し、14時半に休憩。15時から16時まで滑って、家路に。
結構オジサンガッツリ滑ったと思う。久々に、疲れた!!

昼飯休憩明けの、13時過ぎに山頂リフトが故障停止。無期限運休になったけど、、、ハツカ石の方回って戻ってきたら復旧していた。メインリフトが運休している上に、山頂リフト止まっちゃったら、、、なんか切なかったので、動いてよかった。

北口に降りるのも新鮮だった。結構急なんだね。
観光口にレンタル返却して、ユンパルへ。もはや示し合わせもせず、ルーチンのように寄る。温泉最高。サイコー。

ゆったり温まって、17時過ぎ家路に。
湯沢I.Cから19時過ぎくらいに上里SAで休憩。ラーメン。東松山I.C下車、シゲを実家におろして、21時半くらいに帰宅。

疲れた、、、けど本番は明日の夕方くらいから始まる。

diary,sunny雪山

稼働調整で休み。

シゲと2人で石打へ。
前入りして、9時にゲレンデへ!

2018年以来の来訪なのだが、、、中央口の駐車場の横になんかでっかいインフォメーションセンターっぽいのができていた。
あまり調べもせず来たのだが、、、リフトもゴンドラになっていた。ゴンドラとリフトが同じケーブルにぶら下がっている感じ。

しかもリフトは6人乗りで、セーフティバーはフルオートでロックされ、シートにはヒーターが。座り心地もフカフカで。。。スキー・スノボー人口が下火な中、こんな設備投資できるほどの余裕があるのか、、、と思ったり。

中央口から一気に以前のリフト2個を登ってくれるのでまぁまぁラク。
でもハツカ石との真ん中にある、トリプルが運休していた。結構好きなルートだったのだが。

オッサン2人で、最早飛ぶことも回ることもせず、安全運転で降りる。
でも、それだけで楽しい。

ゲレンデは、平日で春スキームード、、、だとしても寂しい限り。
もちろん超絶空いていて、快適なんだけど、あまりにも寂しい。
休憩でシュプールから見下ろしたハツカ石ゲレンデ。誰も滑っていない。もう昼だぞ。

12時に懐かしのセゾンでめし。
ちょっとまったりして、13時過ぎから16時前まで滑って終了。オッサン、結構滑った。まだまだイケる!
繰り返すが、もう跳ねないし、グラトリもしないよ。できないの。

頂上からの一気に下まで駆け下りようとした、ラスト1本。
途中で足がパンパンになりすぎて、小休止しながら出ないと降りきれない。。切なすぎる衰え。
疲れたらスイッチ、、、してもだ。

帰りは懐かしのユンパル。寄るよねー。
17時、家路に。

助手席は寝る感じだったのだが、結局寝かさず。すこし黙っていたのに、寝ないのが悪い。まぁしかし、話すことは絶えず、まぁまぁ色々な話をしたが、、、帰りの車中はちょっと懐メロカラオケ。懐かしいねぇ。
上里SAでラーメン食べて、またカラオケ。

東松山I.Cで降りて、いったんシゲ実家経由で駅まで送って帰宅。

まぁまぁ疲れた!
亀屋が恋しい。

cloudy,diary,snowy雪山

白樺湖へ。

5日。
5時起き。5時42分出発。
岩槻I.Cから圏央道経由で関越、藤岡から上信越道へ。

7時。甘楽PAで休憩。
先日導入した「スタンプ帳」のデビュー戦。妻ちゃんに聞くと、坊は自分の荷造り時にスタンプ帳をしっかり入れていたらしいが、姫は準備しておらず。父ちゃんそれを聞いていたので、姫のも持ってきてあげたよ。

甘楽PA下り線スタンプGET。

8時47分。しらかば2in1到着。ここまで路面に雪なし。

着替えして、レンタルしてゲレンデへ!9時40分。

子供ら生涯5回め。

「とうちゃん、ちがうよ!」

んっ?

「わたし、さいしょはソリだけだから、4かいめだよっ!」

と姫。
よく覚えてんな。坊が5回めってことだな。

しかし、人生4回目とは思えないほどの滑りっぷり。親バカ補正をナシにしてもかなり早いと思う。スキーで。

坊は若干の伸び悩み、、、というか、私の判断の悪さのせいでちょっと楽しめきれていない、かもしれない。坊は初回から驚きのスーパー木の葉を習得し、上級者斜面でもかなりの勢いで滑ることを習得した。

2回めにはターンを、と思いグーフィー設定。ブレイブボードがグーフィーなので。でもそもそもつま先木の葉が怖くてできず。しかも、直進時にレギュラー方向になる。ちょっと気になりはしたが、3回目もグーフィー設定。でもやっぱりターンは切れなかった。そして2週間前の4回目。思い切ってレギュラー設定にした。手をつないで、ターンのイメージを教えた。けど、、、1人でターンを切るところまでいかなかった。

木の葉だけでは、ちょっと狭い緩斜面の初心者用コースでは止まってしまう。でもまっすぐは怖い。この時点でスキーの姫の方が早く、リフト周回も抜かれる。

父ちゃん考えた。もう時間かかってもいいけど、グーフィーだろ。決めた!

ということで挑んだ今回は再びグーフィーで。
1本だけ手をつないで体のイメージをつけると、ようやく!!
1人でターン切れた!ってのが午後イチくらい。

こうなると早い。そして楽しい。
ウカウカしていられないよ、母ちゃん。抜かれるぞ。思い返してみるとやっぱり4回目のレギュラー回をグーフィーにして教えていればよかったのかなぁ、と反省。全てが無駄ではなかったとは思うけど。

そして、今回。自分でいうけど、物持ちが良すぎる私の最後のスノーボードパーツであるビンディングを変えてみた。前日にブックオフで6,000円で購入。スノボーの用具でいうと、20年以上連れ添った最後の古株。たぶん購入は99年くらいだったと思う。

※この日記に購入記録を探したけどなかった(涙
※データが消失した97~99年に購入されたものだと思うが、ブラッシーは97-98まではバートン所属だったらしいので、やっぱり99-00シーズンに買ったものだと思われる。移籍初年度のモデルか。当時はライダーなんて全然知らなかったけど。

いつかにも書いたかもしれないけど、当初からビンディングのベルトが若干短くて多少閉めづらいところがあった。当時誰かに貸したときにも、付けにくかったという意見をもらったと思う。だけど、このカッコイイ初めて買ったこの道具に対して微塵も不便さを感じることはなかった。今まで壊れなかったし。

今回も壊れたわけではないのだが。
肥満でぽっこり出たお腹が邪魔で多少どころではなく閉めづらい。そう思っていたわけ。

とりあえず、、、フローを試してみたい。中古ならいいだろう、、と。
壊れてもいないのに、新しいものを買うことにかなりの抵抗があったのだが、、、、悩みに悩んで購入。

で、ついにフロー。
最初の数回はかなり装着に手こずったが、、、ちょっとして慣れてきたら快適!
もうピョンピョン跳ねたり飛んだりするような無茶な滑りはしないので、十分。

で。
11時半まで休憩なし。最初の休憩が昼食。いい天気。
12時過ぎにすぐに再開して、13時15分から私と姫はちょっと休憩。妻ちゃんと坊は何本か滑っていた。若干曇り始め、ちょっと降り始めた。この頃、坊はちょっとずつコツを掴み始めて、ターンを切って降りてこれるようになっていた。

もうね、ゲレンデ下で見ていて、感涙。

そこからまた4人で。
14時40分。休憩。さすがに子供らにも疲れが見えてきた感じ。何より、父ちゃんが一番疲れています。無理してやっても怪我のリスクが増すばかりなので、休憩。下はぼた雪。かろうじてぼた雪。子供らは降っている中滑るのは初めて。ゴーグルにつく雪、水滴が視界を遮り「みづらい」と。こういうのもスキーなんだよ、と。

15時半まで休憩して、いったん登って1本降りた。結構降ってきた。上はいいけど、やっぱり下はボタっぽい。濡れる。

16時。姫と父ちゃんはあがる。坊と母ちゃんは追加1本へ。
着替えて片付けしていると、坊が先に帰ってきた。母ちゃんは更に追加で2本。めっちゃ堪能している。むしろ、ナイターやりたそう。(ここはナイター営業していないけど)

16時半、終了。
17時、宿へ到着。

18時からすぐ夕飯。子供らはここのご飯は「うまい!」とお気に入り。定番の馬刺しも。
新メニューということだったけど、サワラとナスの前菜はとくに美味かった。
19時半から風呂。ちょっとプールとジャグジー。

20時まで遊んで、20時半に部屋。

今回は和室だったので、坊と布団を敷く。女子チームは髪の毛あるので、少し遅れて部屋に帰ってきた。

21時。消灯。
私は、携帯で動画見ようと思っていたけど、消灯後から記憶なし。誰よりも早く寝たかもしれない。

6日。
妻ちゃんの目覚ましで起きる。たぶん21時過ぎには寝たので、睡眠たっぷり。
7時にみんな起きて、7時半に朝食。部屋に帰ってきたら9時前。割と時間かかるんだよな。。。

片付けてまったり。私はまったりする間もなく、、、片付けしていたらあっという間に9時半。
10時ピッタリにチェックアウト。

その後定番コースで、ボーリング、ビリヤード、ゴルフ打ちっぱなし。
ボーリングは、、、私は相変わらずひどい。。。姫は今回カタパルト使用。坊は結構うまくなってきた。

今まで好きなようにやらせていたけど、スコアで悔しがるようになってきたので、今回ちょっとだけ投げ方をレクチャーした。左右のどちらで投げるかを問うと、「右」ということなので、右投げ。

で、そこそこ上手く投げるようになったのだが、右投げなのに右足が前に出た状態で投げる時がある。ステップが合わないのか、、、いや左でも投げるからこんがらがっているのかな。
んで、右手に持ったボールが前に出たままの右足の膝に当たって隣のレーンへ。。。始めてみたよ、隣に投げちゃったやつ。
幸いにも我々しかいないので、係員にごめんなさいして続行。
投げ直しでストライク!いや、それ本当はスペアですから!

で、結果は母ちゃん101、父ちゃん97、息子95、娘70。子供らはおいておいて、私ひどい。偉そうにレクチャーしている場合じゃねぇ。そもそも子供ら以上に子供レーンのガードに救われていたような。。。

ビリヤードもみんなうまくなってきたけど、妹が1個落としたのに、なかなか落とせない何が悔し涙。。。まぁ分かるけどね。そういう気持ちは良い。で、打ちっぱなしてランチ。

同じホテルでメシ。組合価格なのですべてが格安。

食後はカラオケ2時間。今回2時間。
前回は子供らが1時間歌いっぱなしだったので、今回は2時間。

15時。家路へ。

今回は、中央道を走って帰ってみたい。地図上の経路だと、中央道経由の方が20kmほど遠回り。しかも小仏トンネルを通らなくてはならないので、ほぼメリットはないのだけど。

白樺湖から南に降り、茅野市を抜けて諏訪I.Cから中央道へ。15時40分。
中央道原PAで休憩。16時40分。スタンプゲット。
談合坂SAで休憩。17時30分。スタンプゲット!山梨遠征帰りのサントリーサンゴリアス一行と遭遇する。でけぇ。

そして小仏トンネル突入。渋滞のない中央道、渋滞のない小仏トンネル。
八王子JCTから圏央道へ。10分ほど事故渋滞につかまったけど、桶川加納I.Cで下車。上尾のかっぱ寿司。19時過ぎ。

20時半帰宅。
風呂、就寝。

父ちゃんはここからレッズ戦観戦。DAZN。
なんつーか、ストレス感じる試合。2失点敗戦。決定力のところなのかな。でもシュートもあまりしていない。

疲れた。疲れたけど、今回はたくさん寝たし、今日は滑っていないので睡魔とも無縁。
ただ、私以外は移動疲れたろうな。まぁ、ポケモン三昧だったけど。

今シーズン雪山終わり。
、、、坊がうまくなってきたからもう1回くらい行きたいけど。。。

diary,sunny雪山

11月に早期割引のスキーチケットを購入していたが、、、いま使っておかないと機会を逃しそう。
ということで、日帰りスキーだ。

日帰りなんてのは学生以来。

いつものように子供らには前日に発表。
父ちゃんは早く帰ってきたかったけど、ちょっと遅くなってしまったよ。。
妻ちゃんに荷物を載せてもらって。

子供らは自発的に20時には寝たとのこと。
いつも6時起きの子供らにとって、5時起きなんてのは誤差。

5時40分出発。
毎度のことながら子供らは車中で寝ることはない。体調もバッチリ。
しっかりダウンドーロしてきたポケモンに興じる。母ちゃんのおにぎりを食べながら。

今回、妻ちゃんは車内で飲めるようにと味噌玉を用意してきた。
味噌汁うまー。個人的にはネギが欲しい。(自分でやれ)

岩槻I.Cから圏央道ではなく北関東道を選択。なんとなくこの時期の関越は渋滞しかないイメージなので。
伊勢崎あたりの波志江PAでトイレ休憩。高崎JCTから関越へ。

この時点で7時前くらいだが、スキー・スノボーを搭載している車も一時期よりはかなり少ない感じ。ただ、前橋I.Cあたりからちょいちょい断続的な渋滞。ただ、ビタッと停まってしまうほどの渋滞ではなかった。

8時に水上I.C。降りてすぐのレンタルショップで子供らのセットを借りた。予約済み。

8時半過ぎに奥利根スノーパークへ。
割とスキーの回数はこなしているが、亀屋や保険組合の提携宿がメインなので、実際にはあまり多くのスキー場は知らなかったりする。偏っている。なので、このスキー場も初めてである。決めては食事券つきで結構安いのと、小学生以下のリフト代が無料というところ。子供ら無料はでかい。インターから近いのもよかった。

チケットを交換して、ゲレンデへ。
このスキー場、メインのゲレンデへはリフトを1本乗らないと行けない。うちの子らはリフトは訓練済みなので問題なしだが、初めてだったらキツかったかも。

子供らは生涯4回目。今シーズン2回め。
今回、スキーにしようかスノボーにしようか悩んだが、まぁまぁ姫は支えなくても滑れるようになったことから、スノボーを選択。まぁスキーの場合はレンタルしなければならないってのもある。

1本目は林間の下山コース。狭いが緩斜面なので、姫はスイスイ降りる。あっという間に降りて、2周め。
同じコースを降りていたら、母ちゃん&坊チームに。相当遅い。狭くて怖くてなかなかスピードが出ない。母ちゃんと交代して坊を見る。

メインゲレンデに上がり、もう1本上がる。
ここで周回練習だ!

と思ったが、すぐに坊がもよおして、そのままレストランまで降りる。
、、、メシだな!

とにかくやる気が止まらない姫はすぐに行きたがる。まぁ楽しいんだろうな。

午後は父ちゃんは坊につきっきりでレッスン。
手をつなぎながら、ターンの感覚を教える。私、板は履かず手持ち。。。そして、かなりの距離を走って降りた。

お金払ってリフト乗って、ボード抱えて走って降りるというのは初めて。しっかり圧雪されたゲレンデだったが、足跡をボコボコつけないように気を使いながら降りた。それもあって、大腿筋がプルップル。膝も痛くなってきた。。坊、早くターンを切ってくれ。

しかし、この日もターンを切れるようにはならなかった。緩斜面でかるーくならばできるのだが。。

そもそも。
やっぱり坊はグーフィーなんじゃないか。前回グーフィーのスタンスでやったら、直滑降の時にレギュラー側になるので、今回はレギュラーで教えてのだが。。。でもやっぱり次はグーフィーで教えよう。ハツカ石ゲレンデみたいな斜面がいいんだけど。

坊は「やめる」「もういい」とは言わなかったが、終盤に来て

「好きにすべってもいいかな、、、??」

と聞いてきた。

まぁ楽しくなければ本末転倒なので、好きにやったらいいよと。
スーパー木の葉はぇぇ!

坊はスノボーに限らず割と色々当てはまるが、線形の成長曲線を描かない。
ある時突然ポーンと跳ね上がる成長をする。なので、たぶんそのうち突然上手くなると思う。あーだこーだ教えるのも野暮な気がしてきた。成長の邪魔かもしれないなぁ。
逆に姫は初見でもある程度できちゃって、でも天井が低い感じ、、、かな。y=x^(1/2)なイメージ。

現時点の父ちゃんの見立てですが。

で。
そのまま、たっぷり17時まで。お父さんは披露困憊です。
子供らも疲れていると思うのだが、、、ポケモンに夢中。寝そうな気配なし。

タフネス。

18時前にレンタル返却。水上I.Cから関越へ。渋滞はなし。
高速に入ったけど、私はなんかもう乳酸たまりすぎて、、、膝も痛いし、全く眠くならなかった。

休憩なしで、19時過ぎくらいに東松山I.Cで下車。帰りなので高速代をケチる。順調。
19時半に北本の「湯楽の里」で風呂とメシ。全然違うタイプだけど、ユンパルを思い出した。スノボー帰りといったらユンパルよね。
なにかと石打を思い出すな。

21時半くらいまでまったりして家路。
満腹でぽっかぽかになったけど、眠くはならなかった。すでに足が痛い。大腿部。

22時過ぎ帰宅。

子供らは歯磨きして寝室直行。

筋肉痛がコワイ。

そういえば。
午後、子供らはゲレンデ端で雪だるまを作り始めた。だったら父ちゃん、母ちゃんと滑ってくるよと。
およそ10年ぶりに2人でリフトに乗りました。

cloudy,diary,Reds,sunny雪山

雪山へ。

19日。
5時半起床。6時12分出発!

岩槻I.C⇒久喜JCT⇒鶴ヶ島JCT⇒藤岡JCTから上信越道へ。
佐久平PAで休憩。8時20分くらい。佐久小諸JCTから中部横断自動車道へ。佐久南I.Cで下車。

望月の交差点を左折して山登りへ。ついにスタッドレスの生きるとき。
路面が見えないほど積もっている。ちょっとテンション上がる。

9時30分。しらかば2in1スキー場到着。オープン2日目!

さっそくゲレンデへ!
レンタルしたり着替えたりして、なんやかんやで10時30分。晴天。

今回、私はスノボーも持ってきたが、妻ちゃんと坊がボードなので、午前中はスキー(レンタル)で、午後はボードをしようと思っていた。

序盤は姫につきっきりで、姫を覆うようにサポート。
緩斜面だけど、ひたすらずーっとボーゲン。普段使わない筋肉が。。。

初回からいきなり全員リフト。
姫、乗り場でコケる。以降、10回以上乗ることになるのだが、、、コケることはなかった。降りるときも。ただ、コケたときにストックをもってコケたので、以降すべてストックは父ちゃんが持っていた。後半はかなり上達。

12時過ぎにメシ。
さっさと食べて、まったりする姫もなく、子供らは

「いこう!!」

と、、、超やる気。
後半はボードで、と思っていたのだが、母ちゃんが見ていてくれているので、引き続き私は姫とスキー。
坊は、、、直滑降はかなり早くなった。
でもつま先側エッジがいまいちできない。得意な方はうまいんだけど。今日もターンらしいターンは切ることができなかった。

ブレイブボードは完全にグーフィーで、レギュラーだとうまく乗れない。
だから、ボードもグーフィーに設定したのだが、、、直滑降するときレギュラーの方向なんだよな。。。どっちがやりやすいんだろう。

午後は途中で1回休憩しただけで、滑りっぱなし。
まぁリフトの上で休んでるけど。

最終的に姫は、上から下まで父ちゃんのサポートなしで滑ることができるようになった。スーパーボーゲン完成である。ターンもキレます。
坊と母ちゃんは速いペースで周回している。坊はもうリフトの乗降はうまくなった。スケーティングがね。

んで、あっという間に16時20分。
最後の最後まで滑って3人とも

「もっとやりたい!!」

まぁ、楽しんでくれて何よりです。
レンタル返して、着替えずそのまま宿へ。車で5分。

17時チェックイン。
17時40分から夕飯。夕飯っていうかディナー。
大人はコース。子供はプレート。キッズバイキングは、例によって世間の情勢的になし。

大人用にアラカルトで馬刺しとスモークサーモンのマリネを追加注文。
子供らに勧めてみると、姫は「いらない」、坊は「ためしてみようかな」と。

「馬肉うめー!!」

と刺さって、全部食べた。父ちゃんと母ちゃんは一切れは確保。
サーモンは刺さらず。サーモンも美味いのに。

19時に食べ終わり、施設内のプールへ。
スイミングに通いだしてから、父ちゃん見ていないので。しかし、泳がねー。バシャバシャはしゃいで遊ぶばっかりで、「水泳」の上達っぷりを見せてくれることはなかった。

満腹なので、19時半に強制終了。風呂入って部屋でまったり。

父ちゃんは、ベッドの上で今シーズンの最後の試合をDAZNで視聴。FireHDと館内の無料Wi-fiが試合観戦を快適にしてくれた。試合は、、、。後半途中で寝ちゃったよ。まぁクソ試合で締めくくってくれたわけだが、寝た部分を巻き戻してみる気もしない感じ。だけど最終戦なので、社長の挨拶は見た。さすがに去年のようなブーイングはなかったのでちょっと安心した。いや、本当はきっと大ブーイングなんだけど。私もすると思う。みんな、よく我慢しれくれたと。違う意味でかなりドキドキした。また叩かれるので。

20日。
7時起床。坊はもっと早かった。

7時20分に朝食。やはりバイキングではなく、プレートで。
朝食バイキング大好きなんだけどな、、、早く世の中が戻らないかなと切に願う。

9時前に部屋に戻り、片付けしながらちょっとまったりの時間。
10時にチェックアウト。

でも、館内の施設は15時まで遊べるので、遊ぶ。
ボーリング、卓球、ゴルフ打ちっぱなして、あっという間に12時。ランチもこのホテルで。更にカラオケして、ビリヤードして、14時半。
ちなみに、すべての施設での遊び、、、周りにだれーもいなかった。独占もいいところ。

たっぷり遊んで15時前くらいに家路に。車外の気温は-8℃。
来た道を戻るルート。もうかなり雪がなくなって、路面が出ていた。雪のタイミングがかなりよかった。

佐久南I.C手前のコンビニでトイレ休憩。佐久南I.Cから高速へ。
順調に進んで、17時前くらいに藤岡PA「ハイウェイオアシスららん藤岡」で休憩。グッと温度も暖かくなって、2℃!

、、、寒いわ!

関越に入って、すぐ上里SAを通過。

「トイレ!」

本当に??さっきしたばかりだろ。。。
まぁいつも早めに言えと言っているので、猶予はある。次で入るか。15km位先の寄居PAへ向かう。

到着直前、、

「そろそろ限界でーす」

もう着いたから、もうちょっと我慢せい!!

ついで、私も。
横目に見たら大量に排出していた。がぶ飲みしたのは2時間前なんだけどな。CCレモンを。

帰りは東松山I.Cで下車。勝手知ったる道で。
17号桶川の丸亀うどんでメシ。18時半。

19時半くらいに帰宅、、、せず!!
凍結防止剤を巻き上げ、真っ白になったデリカさんをまずシャワーに!!という私の一存で。

ということで、いつものスタンドで洗車。
妻ちゃんと2人でフキフキ。子供らは車内でドラえもん。

20時前に帰宅。

疲れた。疲れたが、キャンプよりは全然楽ちん。

diary,rainy,sunny,雪山

保険組合の保養施設の空き状況を見ていたら、週末に空きが出たのですかさず予約。
ということで、またも白樺湖へ。

15日。
子供らには前日の夕方に母ちゃんから伝えてもらった。
事前過ぎると楽しみすぎてテンション上がりまくるので。まぁそれ自体は悪くはないんだけどね。

5時ちょい過ぎに起床。坊はすでに起きていて、しかも着替えも万全。我が息子ながら、この朝の強さは私譲りとはとても思えない。さすがである。姫は爆睡。

6時前に積み込みを開始。前日に大物は妻ちゃんがすでに積んでくれているので、衣類がメイン。
で、最後の荷物。姫である。

すでに母ちゃんの手によって布団からシュラフへ移行していて、、、後は寝室から父ちゃんに運搬されるのを待っていた。というか、、、起きてるだろ。。。姫を2列目に放り込んで、シュラフの上からシートベルト。

出発は6時10分。
岩槻I.C⇒久喜JCT⇒鶴ヶ島JCT⇒藤岡JCTで上信越道横川SAで休憩。姫はここで着替え。8時過ぎくらい。パン等軽食をここで済ませて、8時半くらいに出発。

佐久小諸JCT⇒佐久南I.Cで下道で白樺湖へ。白樺2in1の到着は10時。やっぱり遠い。

準備して、10時半過ぎくらいからゲレンデへ!
前回はソリだけだった姫も今回は「すきーやりたい!!」というので、借りてみた。
従って、私は今回はスキー。ショートスキーを少しだけってのあったけど、、、1日フルでスキーを履いたのって、、、おそらく1997年の5月のアンヌプリ以来ではないかと。

しかもカービング的な板を履くのは間違いなく人生初。
とてもうまく滑れたとは思わないけど、体は覚えているな、と。何本か1人で行かせてもらったけど、たのしーー!

ただ、久しぶり過ぎてガッチガチ。
相当余計な力が入っていたから、疲れもスノボーとは全く違う感じ。

で、まず姫。
午前中に父ちゃんのレッスン。端っこの緩斜面を歩いて登って履かせて放置。まぁ2メートル下で受け取る感じ。「ここまでこけずに堪えろ」って。正直、、、どうやって教えたものか分からない。。。
で、4本やったあたりで

「もうやらなーい」

と。実に姫っぽい。
その間、坊は母ちゃんと最初からリフトへ。坊、人生ボード2日目なんだけどな。。。
今日はボーゲンでのストップと、できればターンを教え込みたいが。。。

結局4本登って降りてで、すでに12時。私大汗。
昼飯食って、母ちゃんと交代。

私は坊と。
坊はどんな急斜面でも怖がることなく、滑る。まずこれがすげぇ。
ただ、全ての斜面でスーパー木の葉。ターンを教えたいが。。。

前回、なんとなくグーフィースタンスになるので、今回は最初から設定をグーフィーにしておいたのだが、、、今回はレギュラーっぽくなる。。。要はどちらでもできるが、どちらにも固まっていない感じ。
まだ人生2日目だが、、、つま先側のエッジをうまく利かせられない。

実演したいんだけど、、、父ちゃんスキー。。。(まぁ車に戻ればボードも持ってきてはいたけど)

そのスキーで坊を撮影したけど。
ボードで撮影しながらスキーの方が撮影に適していると勝手に思っていたけど、、、カメラ持ちながらだとこえぇぇ。あとストック邪魔だ。まぁ慣れの問題だろうけど、、完全にボードの方が楽だ。

15時前くらいに姫のもとに戻ってみると、、、私の予想ではとっくにスキーはやめていて、違う遊びをしているかと思ったら、、、ボーゲンしてる。。。すげぇ。自転車習得した瞬間もそうだったけど、母ちゃんの方が教えるのうまいのではないかと。母ちゃんはスキー最後にやったの中学生の頃らしいけど。。。

なにより姫は「たのしーー!」と。
滑れるようになると楽しいよね。

んで、最後の最後までリフト回って、16時40分に終了。何気に姫もボーゲンでブレーキかけるようになっていてびっくり。坊は結局ターンまではいけず。私はスキー楽しかった。

レンタル返したり着替えたりして17時過ぎに宿へ。ゲレンデから車3分。

18時にメシ。うまし。
前回と同じくフルコースなのだが、今回は妻ちゃんの起点により「どんどん持ってきちゃってください」ってことで割と早いペースで消化。子供らはちびっ子専用のビュッフェなのだが、ペースが違いすぎて飽きちゃうんだよな。

19時20分から施設内プール。まさかの1時間たっぷり水と戯れる。妻ちゃんは水着忘れて私が引率(結果的には忘れたのではなく、、、荷物の奥にあった)。風呂入って、ちょっとだけ卓球して、部屋に戻ったのが21時前。

子供らは5時起きで、ガッツリ遊びまくって、、、まだ寝ようとしない。。。テンション上げすぎだろ。
父ちゃんの方が先に寝そう。

たぶん、部屋のソファーで先に落ちた。
んで、自分の「フガっ」っていびきで目が覚めてベッドに移動。

16日。
5時前くらいに坊がゴソゴソしているので、目が覚めた。
もうすっかりオネショしなくなって安定の夜の一人トイレ。

で、また寝ると思ったら、、、ソファー辺りでゴソゴソ遊んでいる。。。

「なにしてんの?まだ暗いから寝ろ!」

って声かけちゃったのが失敗。
父ちゃん起きているんだったら遊んでよー!って感じになった。なんやかんやで布団に落ち着かせて、もうひと眠り。。。

7時前。
姫も起きてきてゴソゴソ。。。兄と遊んでいる。。。まぁ起きるか。ホント朝強いな。。。

7時半に朝食ビュッフェ。
食べたいものを「食べられるだけ」選んで、持ってきて、「残さず」食す兄。
食べたいものを「食べられそうだから」といっぱい持ってきて、「残す」妹。

分かるぞ、姫!

で、いつも以上に取りすぎてしまった父ちゃんは残すまいと必死に完食。
姫はグダグダグダグダ、間にトイレを挟みながら最低限ノルマの茶碗のご飯は食した。残りは苦しみながら母ちゃんが食した。

部屋に戻ると、9時前!!
夕飯のコースより時間かかっているってどういうことですか。。。

で、片づけてチェックアウト。

しかし、標高1,600メートルなんだけど、朝からずっと雨。もちろん気温も高い。
今シーズンはスキー場は大変だな。2月のこの時期に雪が全然ないのだから。

施設内のボーリング、カラオケ、ビリヤードをやって12時半。
今回は同じ宿でランチを予約しておいた。何より安いので。

が、、、朝飯食べすぎた姫、姫の残したものを詰め込んだ母(まぁ非はないが親なので)、普通に持ってきすぎたけど子供らの手前無理して残さず詰め込んだ父、、、ランチ前からお腹いっぱい。。。

坊は自分の容量をわきまえて、キッチリ食べたのでランチもしっかり食した。妹の分も。
最後にパターゴルフと、打ちっぱなしを少し遊んだら、、、15時!

ガッツリ遊んだ!!

で家路に。

もう少し早い時間帯であれば、中央道周りで帰ろうかなと思ったのだが、時間が遅くなったということもあり、北回りで帰ることに。来た道をそのまま帰る。

上里SAまで順調に休憩なしで。17時くらい。
トイレとお土産を物色して、家路に。

このペースであれば、東松山I.Cで降りても19時には帰宅だろうから、そのつもりでいたら、、、まさかの事故渋滞。花園I.C過ぎあたりで2車線がつぶされていて、、、抜けるのに1時間弱かかった。この時点で18時過ぎ。

あまり遅くなるのもイヤなので、圏央道からの岩槻I.Cで19時半くらいに帰宅。
疲れたけど、眠気はなかった。

今シーズン、あと1回くらいは行きたいけど、ホント雪少ないなぁ。

diary,sunny,雪山

14日。

5時起き、、、られず5時半起き。
子供らも起きて着替えて。

6時20分出発!!

今回は、以前にも会社のメンバーで夏場に来たことのある保険組合の直営保養施設。珍しく土日の抽選が当たった。

この施設は館内にも遊ぶところがあるし、白樺湖周りにも道中にも見どころはありそうだったのだが、2週間ほど前に近隣のスキー場オープンの日と重なることが分かった。

ならば滑るか!

坊は行き先が「ちょっと寒いところ」と聞いただけで、滑る気満々だったが、、、なんとかオープンできそうな感じだったので、3日前くらいに滑ることができることを伝えると、テンションはMAXを突き抜けた。落ち着け。

岩槻I.Cから久喜JCT→関越→藤岡JCT→上信越→横川SAで休憩→佐久小諸JCT→中部横断道→佐久南I.C、、、あれ?前来たときは佐久南が終点だった気がするけど、、、先に行けるなら近いのかな!と思って直進したら、そうでもないらしく次の佐久臼田I.Cで下車。協議の結果、戻って142号で白樺湖方面へ。、、、20分ほどロス。

10時。しらかば2in1スキー場到着!

初めての訪れるスキー場。
降雪機で2コースだけ無理やりオープン。標高1,600メートルだけあって、なかなか寒いけど雪はまだあまり降っていない様子。道にも雪はなかった。

坊の板と姫のソリと私のウェア(去年くらいに廃棄したの忘れてた)をレンタルして、いざ!

何気なく、シーズン開始して年越し前にスキー場に来たのは何年ぶりだろう。
ちなみに、妻ちゃんは10シーズンぶり。

ゲレンデは、、、20人いるかいないかくらい。

坊は人生初のスノーボード。
さっそく準備運動。板を付けたまま歩く練習をして、滑ってみよう!
少し歩いて登って、板を履く。父ちゃんが最初はやるけど、覚えるんだよ?

よし!
はて?

どうやって教えたものか。。。相手はなんの概念も予備知識もない息子。
ただ、自分の息子のことはよくわかっているつもり。坊は理屈であれこれやったり、人のマネをして体現することが得意ではない。しかし、自らが率先して体験することで自分のものにしていく速度は早い。

ということは、答えは一つ。
あれこれ教えるより、「とりあえず立て!」「横になれ!」というのと、とにかくテンションを上げてやる。

下の方を歩いて登り、ちょっと滑る。
3回目で立てるようになり、5回めで自分で板を付けられるようになった。
7回くらいやって、とりあえず、ヒールサイドの木の葉はマスター。早いのか?

メシ。

じゃあ、また歩いて登って、、、ん?リフト?
いやー早いでしょ。まだ10回もやってないでしょ。

、、、行っちゃうか。
で、チケット売り場でしばし悩む。回数券こども1回200円。まだ全コースオープンじゃないので、1日券こども1,000円。5回以上乗るなら。。。乗るかな。。。乗るか!乗れ!

で、1本め。
緊張のリフト下車は係の人の手厚いサポートでなんとかなった。

そんなに長いコースではないが、スーパー木の葉で2分ちょっとで下まで降りちゃった。早い!
あっという間に1時間でリフト5本。

姫と遊んでいたりした妻ちゃんがやってきたので、役割チェンジ。
いきなり母ちゃんと坊が2人でリフトへ。

「わたし、なんかあってもフォローできないんだけど・・・」

「大丈夫だから行って来い!」

で、結果大丈夫だった。
妻ちゃんは練習を見ていなかったので、いきなりの出来事にびっくりしていた。
これは割とすぐに抜かれるかも。。

結局、母ちゃんと4本。計9本リフトに乗った。
父ちゃんは特に何も教えていない。次はきちんとしたしたスクールに放り込みたい気もするが。

その間、私は姫と、また斜面を歩いて登って、、、私の板に姫を乗せて降りるというのを4本。極めて疲れた。坊の最初のレッスンと合わせてものすごい登山した気がするのだが。。。

たっぷり16時まで。休憩はランチのみという、、ガッツリ滑りっぷり!!
父ちゃん、大変疲れました。

17時前に宿へ。
なんやかんやで部屋についたときには、17時15分くらい。夕飯は18時からなのだが、、、風呂に行くにはあまり時間がない。なので、しばしまったり。ちょっとだけ卓球。

18時にメシ。フルコースディナー。子供はキッズバイキング。
さっさと食って、19時20分に風呂というかプールへ!
疲れまくった体を癒やすことなく、満腹でプールへ。流石に誰もいねぇ。貸し切り状態。
20時過ぎまで遊びまくって、風呂入って部屋に戻ったのが20時45分。坊、夕飯のアイス食いすぎたか、下痢。

21時10分ベッドへ。子供ら、、、即寝。
まぁ、よく遊んだね。

15日。
アウェーで心配したが、オネショ無しで迎えた朝。真っ暗だが、坊が起床。父ちゃんの布団に入ってきた。

「まだ早いよー」

「いつもおきているから、わかるんだよ!いつものじかんだよ!」

って時計見たら6時40分。
、、、さすが。

7時半に朝食バイキング。おしゃれでうまくて、つい食べ過ぎた。満腹。
なんやかんやで9時前くらいに部屋に戻る。

10時チェックアウトなので、まき気味に片付け。1泊ではもったいない。
ただ、この施設は遊ぶところも充実なので、チェックアウト後もここで遊ぶ。

ボウリング(子供ら人生初)、カラオケ(子供ら人生初)、ビリヤードと遊びまくって、13時半。
ここでようやく移動。

諏訪方面に降りて、地元のパン屋。車中で食す。
あとは家路。

なんとなく、来た道と同じ道を通るのはイヤだったが、、、中央道にいい印象がないので、また佐久へ。横川SAで休憩、東松山I.Cで下車。18時過ぎに帰宅。

今年当初の目標だった「子供らと雪山」は意外な形で年内に達成!

diary,sunnyRKD97,雪山

登山。長瀞の宝登山。497メートル。

幼稚園の数家族と、今回Mrも誘ってみたら来た。

今回は9時集合。途中の宝登山小動物園で予想以上に滞在したため、登頂は11時半位。
病み上がりで体力に不安があったが、子供らは元気に登り切った。ただ、やっぱり本調子ではない感じよね。戻りきっていない感がありました。下りはロープウェイ。ただ、主には父ちゃんの膝のため。。。

Mr家と長瀞駅近辺の定食屋でランチ。坊はわらじカツというでっかいカツをペロッと食べた。姫はお子様ランチ。
他の家族は自力で下山した様子。
ランチ後Mr家とはお別れ。

我が家は「こたつ船」へ。
ところが、渇水のため運休。

せっかく長瀞まで来たので岩畳を散歩。
ひょいひょい進んでいく坊が怖かったわ。でもまぁ杞憂だった。結果的に。

岩畳のいちばん奥まで行こうと思って進んでいると、さっき山頂で別れた他の家族に偶然遭遇。
まぁなんとなく考えることは似たようなもの。

そこから引き返して、長瀞の商店街でオヤツを買い食い。

15時20分くらいに家路に。
帰りは急がないので下道で。

すると、坊が「こうえんにいって、らじこんしたい!!」と。

家の近くまで戻ると間違いなく暗くなるので、ちょうど道すがら見かけた「道の駅はなぞの」の中にあった公園へ。父ちゃんは眠気がピークにきていたので、車で一眠りさせてもらった。父ちゃんも体力落ちていますな。

30分くらい遊んで戻ってきた。父ちゃんも寝かせてもらったので、バッチリ目が冴えたよ。安全面でも公園に寄ってよかったという結果。

16時半くらいに家路に。
すると、走らせて10分くらいで子供ら寝た。いつもは4時起きで登山して公園で散々走り回った直後の下道ドライブでも家まで寝ないのだけど、さすがに病み上がりで体力も低下していた模様。

帰宅しても子供ら爆睡。
これはこのまま朝までコースかなと思っていたが、坊はふわーっと起きて風呂、メシ。
姫は起きないまま、着替えだけさせて朝までコース確定。

登山。
気づけば妻ちゃんの装備が充実されてきている。