cloudy,diary,sunnycamp,,温泉

久々にキャンプだ。
最後に行った泊まりキャンプは、、、3年前の本栖湖か。

本栖湖へ。

今回は、那須方面。「那須たんぽぽ村キャンプ広場」にて。

なんとここは7時からチェックインできるということで、、、8時に到着。
まぁそんなに気合いれなくても、あまりライト層が来ないところを選んでいる。もうコロナでブームになったキャンプは下火になっただろうか。混んでいるキャンプにはいきたくないので、3年も空いてしまったのもある。

で、セルフチェックインして、設営。
すでに設営済みでまったりしているお客さんはいるけど、前日からの来訪客。昼には帰っていった。
まぁ、明日は明け方から大雨予報なので、今日は空いているだろうと。

昼前には設営し、、、設営といえば、すっかり妻ちゃんと同じ体格になった坊が、とにかく戦力。そして手が空くと仕事を求めてくる。家でもそうしろ、と思いつつ、、、まぁ戦力だからいいか。姫ちゃんも兄を必ず追うので、仕事を求めてくる。いい傾向なんだけど、自発的を求む。けど、かわいいからいいか!

ランチはカップラーメン。そして、まったりした時間が流れる。これから数時間後に大雨とは思えないような穏やかな天候。
火を起こしてバナナを焼く子供ら。ナイフで木を削って、火起こしする子供ら。ハンモックで揺られる子供らと、テントでガッツリ寝る妻。

まぁまぁお客さんも入ってくる。
家族連れもソロもグループもいるけど、隣との距離はかなり離れているため気にはならない。
しかし、明日の天気予報で結構いる。コア目な客層のよう。

夜には肉を焼き、明日は起きたら大雨なので、できるだけ片付けを済ませておいた。
21時就寝。なんやかんやで疲れてすぐに寝た。

夜中、雨が降り出して起きた。時計を見ると3時。予報通りか。
再度トイレで目覚めて、5時半。そのまま起床した。

お湯沸かしてお茶。
大雨だが、まったりとした時間が流れる。キャンプ。

6時すぎ、坊が起きてきた。相変わらず早い。
一緒にお茶する。ホットココアである。

7時女性陣起床。
ホットサンドペヤングと、我が家伝統の餅ベーコンチーズで朝食。

しばしまったりし、ササッと撤収。この際も坊が戦力。早い。
姫ちゃんも仕事要求してきたが、、、すまん!車内待機で!

9時半くらいにキャンプ場を後にした。
かなり早い撤収だったので、温泉いこうということで、少し車を走らせ4号南下。
宇都宮市まで30kmくらい走ったところの「ほたるの里 梵天の湯」で湯。11時。何気にキャンプ地からは結構走ったが、、、ドリフのDVDでやり過ごした。安定の大爆笑。鉄板。
温泉自体久々。いかにも大衆浴場で地元の方で混み合っていたけど、まぁそれもまた良い。

ついでに併設の食事処でメシ。お湯代もご飯代もリーズナブル。

13時過ぎに施設を後にした。
どうしようかなと思ったが、そこそこ下道で引っ張って、クレーム出てきたら高速乗ろうと。で、4号をまたひた走り。途中からバイパスへ。

梵天の湯を出た直後に車内では子供ら初の「ラピュタ」が上映。妻ちゃんチョイスだが、ドリフがいいとかクレームを抑えて「とりあえず見ろ」と一蹴。私はいつも音だけだが、ラピュタならばテープが切れるほど見たので、脳内で映像が流れるので良い。たまにテレビでやるけど、見ることもないのでホント久々だったわ。音だけだったけど。

そうしたら、順調にそのまま下道で家までついた。16時半くらい。
さいたまは雨は上がっていたけど、テントの片付けは来週だなー。

なかなか良いキャンプ場だったので、リピートあるかも。

diary,sunnycamp,,

姫はいつの頃から不明だが、気に入った石を持ち帰るようになった。
玄関先の花壇に、その石たちが陳列されている。

年末の大掃除・大整理祭りの時に、母ちゃんが棚の塗装をした。そのとき、姫の石を台にして塗装をした結果、、、石に塗料がついた。当然である。だって、そんなに大事にしているとは姫以外は思っていないから。

そして、姫のクレームが。
大事にしていた石を汚されたと。。。ことあるごとに石の恨みを言う。

と、いうことで!

日和田山・男坂
河原にきました。
毎度おなじみ巾着田。

8時半に現地。河原にタープ張って、ベース作成。
9時過ぎくらいに日和田山へ。もう、何回目だろうか。標高200mくらいで、水平方向距離も巾着田駐車場から2.7km程度なので、90分程度で往復できる。道中男坂などの岩登りポイントもあるが、私にとってはちょうどいい感じの山である。

それでも子供らは早い。。。パワーウェイトレシオの差か。

11時前くらいにベースに戻り、メシ。
こういう時でしか食べることのできないカップラーメンを食べる。毎回子供らに自分の食べたい銘柄を選ばせるのだが、今回坊が選んだのは、カップ焼きそば。がっついて食べました。うまいよねー。

巾着田・BBQ
食べ終わった子供らは河原で遊ぶ。
姫は石を探しながらも、兄と遊ぶ。

私も妻ちゃんも一緒にカップラを食したが、、、メインは肉。
外で火を起こしたらやっぱり食べないとね。肉とエビ。妻ちゃんはピーマンも。

オヤツに餅焼いてぜんざい。姫はそのまま食べていた。
マシマロをチョコフォンデュで。

16時20分に家路に。しっかり石を選んだ姫もご満悦。父ちゃんの指示で厳選した10個。
思ったより混まずに、18時に帰宅。

夕飯はカレー。
このカレーこそ!河原で作って食べたかったなぁ、と思ふのであつた。

diary,sunnycamp,

7時起き。7時40分に出発。

久しぶりの巾着田へ。忙しすぎて(お疲れ気味)泊まりのキャンプは連れてきてあげられなかったけど、せめてデイで。

9時過ぎ到着。もう結構人いるけど、巾着田自体泊まりは禁止になっているので、、、みんな朝からいるのか。
それでもまぁガラガラ。半径20mには人はいない。

タープ張って、テーブルと椅子置いて。
では、腹ごなしのハイキング。

ということで、日和田山へ。往復ピッタリ1時間半。
往復3km、高低差300mは子供らにしても、もはや散歩レベル。
私としては、、、ちょうどいい!

降りてきて11時過ぎ。
子供らが川で遊んでいる間に火をおこす。で、ランチ。

子供らにはカップラーメン。ホンビノス貝、肉。モチ。
まぁ、普通にBBQです。

川辺で遊ぶ子供らを見ながら、私は焚き火とコーヒーでまったり。
久しぶりにゆったりとした時間を堪能できた。

16時過ぎくらいに片付けを始めて、16時半には家路に。
まぁまぁ分かっていたけど、川越抜けるのに時間かかった。

18時半前に帰宅。
急いでカレー作って夕飯。

個人的には、デーキャンでカレーしたかったけどね。

diary,sunnycamp

キャンプに。

今週に久々に本社へ行ったが、NB氏と話ししていたらキャンプしたくなったので。
急遽だけど、来てみた。初めての本栖湖。

29日。
5時起床。母ちゃんの目覚ましに、子供らもビシッと起きる。寝起き100点。
詰め込みはほぼ昨日に済ませておいたのだが、それでもちょっともたついて5時40分出発。

岩槻I.C⇒久喜JCT⇒八王子JCTで、談合坂SAで休憩。7時くらい。社内はクレしん。
大月JCT⇒河口湖I.Cで降りて下道。青木ヶ原樹海を抜けて、本栖湖へ。

本栖湖キャンプ場。
8時40分頃到着。8時位から入ってよいらしいが、、、すでにかなりの混雑。密を避けて端っこの方へ行ったら、水場もすげー遠かった。しかし、水を節約してうまくやる訓練になって良い。静かだし。トイレまわりや受付付近はサイト同士も近くて混んでいた。

ここは富士山はかなり近いのだが、地形的な理由でサイトから富士山は見えない。
キャンプ場全域で見えない。ここは本栖湖の東側だが、対岸だったら湖の上に富士山見えそう。

10時半くらいにようやく住処を設営し終えて、湖へ!
示し合わせたわけではないのだが、NB一家にも遭遇。子供らの年が近いので、一緒に遊べてよかった。

湖水浴(遊泳は禁止だが、水遊びはOK)ということで、念のためこれまた急遽ライフジャケットを4人分ポチった。
私自身も人生初のライフジャケット。(過去、釣りのときには借りてつけたけど、落水はしていない)

ジャケットは、、、浮く!!面白い。
動きやすいように、ゴワゴワしないが浮力はそこそこのシュノーケリングベストを選んだのだが、普通に浮く!

水は、、、最初は冷たいが、心地よい。
むしろ一回入水すると、外のほうが寒い。

ただ、体の体積が一番小さい姫は、すぐに冷えてしまい唇が紫に。
それでも楽しい!楽しい!とはしゃぎまくった。

12時過ぎくらいに一旦サイトへ戻り、鍋ラーメンを食す。温まる。
気温自体は標高900mということで、25℃くらいかな。湿気はあったけど、うだるような暑さはなかった。

午後も湖水浴。

15時くらいに戻り、サイトでまったり。父ちゃんはパエリア作成開始。
子供らは、それぞれのかまど作成、巻集めからの火起こし訓練。
坊、ライター使いすぎ。

あっという間に夜。
NB家と花火を一緒にした。NB家のサイト、、、遠い。(ウチが端っこなので)

で、21時くらいに子供ら就寝。即寝。
大人は焚き木してまったり23時くらいに就寝。
、、、湿気がスゴイくて、子供らシュラフで大汗。よく寝ていられるな。。。シュラフ剥がして、網戸にして寝た。気温は、、、寒くはない。

30日。
6時前から起床。疲れていないのか、お前らは。。。

早速火起こしという名の火遊び。
起こしてもらった火でお湯とトーストを焼いて食す。

サイトの片付けを始めて、子供らはNB家のサイトに遊びに行った。たぶん500mくらいは離れているんだけど、坊は行ったり返ってきたり無駄な移動を繰り返すこと2往復。また湖で会おうね、という約束をしてきたらしい。

2日目も湖水浴。
11時半くらいに上がって、なんやかんかでキャンプ場を後にしたのが13時近く。
(片付け方法に関して若干険悪になる。今回もやはり揉めた。)

河口湖I.C手前の「道の駅なるさわ」でランチ。私は桜モツ定食。うまー。
同じ場所にある富士山博物館が入場無料だったので見学してから家路に。

やはり小仏の結構手前から50分ほど渋滞。まぁ仕方ないけど、ここが眠気のピークだった。
小仏トンネルあたりで眠気の峠を通り越して、スッキリ。

圏央道は渋滞知らずで快適。
狭山PAで休憩。17時。

夕飯どうしようかな、とここで会議。

湖水浴したので、銭湯によって帰ることに。
北本の「湯楽の里」へ。18時。お初。ガラガラ。

坊とゆったり露天で50分くらい。
19時くらいに施設の食堂でメシ。

21時前くらいに帰宅。

疲れた!

でもなかなか良いキャンプ場だった。今度は寒いときにも行ってみようと思う。

diary,rainycamp

キャンプだ!まだ雨だ!やまない雨だ!!

23日。
今回はグループキャンプで誘われたときからかなーり楽しみにしていたんだけど、やっぱり雨。家の時点で土砂降り。テンション上がらず寝坊気味に6時半起床。予定では6時起床だった。

7時くらいに発起人のMY氏から入電。

「どんな感じ?」

行く意思を伝え、「また後で」ということで。

7時40分出発。岩槻I.Cから東北方面へ。が、まさかの事故渋滞。すでに岩槻の時点で20km/hペース。料金所通過後、なんとなく詰まっているのが見えたのだが、とっさに東京方面に舵を切ることができず。。。

久喜JCTまで30分くらいかかった。8時過ぎくらい、SMD家はキャンセル判断のお知らせが。残念だけど、仕方ない。

安定の圏央道なのだが、未だに菖蒲PAと江戸崎PA間が約75kmあるのに、その間のPAがないんだよな、、、。ウチからだと、家を出て10分くらいの蓮田SAをの次が江戸崎PAだから、これまた80km以上ないんだよね。つくば辺りにPA欲しい。あんまりニーズがないのかな。

で、その江戸崎PAでトイレ休憩。大降り。

神崎I.Cで降りて、今回のキャンプ地、「成田ゆめ牧場」到着が9時40分くらい。
代わりに受付して、サイト選択。今回は人生初の電源サイト。このために防水の屋外用のケーブルを買ってきたのでした。持ってきた家電は布団乾燥機だけ。

水はけがよさそうな若干の傾斜はあるけど高めな場所をキープ。まぁ、、、キープも何も選びたい放題である。その代償はクソ雨だが。。。

今回2回目のカマボコを立ち上げたところにMY家登場。なんとなくだが、我が家が決行したため、参戦させてしまった感があるが、、しかし、来てしまったからには楽しまなくてはならない。

ずぶ濡れになりながら、11時過ぎにサイト完了。
両家、カップラーメンで昼食。我が家は子供らがカップラーメン。坊は日清のBIG。姫は普通に大人サイズの醤油ラーメン。子供らに湯を注いでから、大人はナベで袋麺の「ラ王」。前回川で遊んだ時にかなり食われたので、今回は袋麺4人前。

あっさり完食。

年齢の近い子供らが4人。テントの中で「UNO」と「トランプ」をやっている。その間にサイトを整理したりしたのだが、楽だわ。大雨だが、いつもよりまったりできる時間も多かった。ぬかるみでスタックしていた車を助けに行ったら転んでドロドロ。

子供らはテント内で遊ぶのに飽きると、ずぶ濡れで外で遊ぶ。まぁ、、、もういいか。

濡れすぎてカッパも機能しなくて、寒くなってきたので脱いだ。が、割とその方が寒くなかったので、ほぼずーっと半袖で過ごした。この季節にしては全然寒くなかった。

夕飯にはシンプルに米を炊き、豚汁を作り、肉を焼いて食べた。お隣の夕飯と交換こするのはグループの醍醐味。

20時前に子供らはテントへ。ただ、やっぱり気温はそんなに寒くなくて、布団乾燥機でふっかふかのシュラフが熱かった様子。。。

まったり大雨の中、24時くらいまでだべって、就寝。
その間もずーーーーっと大雨。

24日。
奇跡的に起きたら晴れた!ということはなく、ずーっと降り続いている。

息子は6時半に起床。こんな時でもしっかり起きる。どうせ雨なんだからもうちょっと寝坊したかったが。
牧場のパンと牛乳を買ってみた。クロワッサンとメロンパンをそれぞれ子供らは分けっこ。父ちゃんはホットサンド。17時までにチェックアウトすればよいので、かなりまったり。

というか、昼から「くもり時々晴れ」予報なので、ちょっと待つ。
待ちながら、片付け。

11時から13時までに2時間程度雨が止んだが、その後も小雨がちらほら。結局太陽は一度も顔を見せることはなかった。止んでいるうちに素早く撤収。

14時に牧場へ。悪天候割引でかなり安かった。
乳しぼり、バター体験、モルモットと戯れ、うんち拾い、そり、牛舎見学。

16時過ぎに撤収。2日間で仲良くなった仲間との別れは名残惜しく。

帰りも圏央道ルート。新しくできた蓮田SAにはよっぽど急を要するトイレ事情がない限り寄る理由がない。いい機会なので、そこでメシ食って帰ることに。

19時45分時帰宅。子供ら風呂に入れて、ACL2戦目は後半から。でももうかなり眠い。。。

そんな雨のキャンプも無事終了。

この2日間、友達がいてテンションが高い坊をいつもより多く叱った。
同じことを何回注意しても、すぐ忘れる坊を、結構強く叱った。

坊は確実に母親に似ている。
その母親も、大人になって社会生活を送り、なんなら育児をビシッとしているので、将来知識やら理性やらが被さってきて、そこそこそれなりの「普通」になっていくのかなと思うと、少し安心のような寂しいような。

姫は確実に父親に似ている。

疲れた!!

diary,rainy,sunnycamp

キャンプです。

前回天気が原因で険悪になったので、2週間くらい前からこの日の天気を毎日気にしていたが、、、なんとか降水確率10%くらいで、敢行。

今回は群馬方面、利根川のほとり、「ひするまキャンプ場」というところを選択。

フリーサイトで直火で穴場的なところらしいが、さて。

6時過ぎに子供らに起こしてもらって、車へ荷物を積む。
7時過ぎ出発。まぁまぁ時間あると思って、桶川I.Cまで下道、高坂SAで軽食休憩。渋川I.Cで下車して、ベイシアこもち店で食料の買い出し。

前日に子供らにキャンプの夕飯リクエストを聞いたら、「なんでもいい」「焼きおにぎり」と帰ってきたので、今回は妻ちゃん大好きBBQと米炊いて焼きおにぎり作ろうと。米は2合、家から持ってきた。

現地到着は10時過ぎ。すでに10組くらいが先にいた。
割と隅の方にある、川が見えていい感じのエリアはすでに抑えられていいた。リピーターだろうか。バイカーのグループもそこそこ多い。キャンプ場の入り口付近には子供ら大好きな遊具もあり。

真ん中くらいの位置にサイトを設営。

まず、、、新アイテムでポチってハンモックを設置すると、初披露だったこともあり、子供らは喜んで遊んだ。で、ノリで買ったツールームテント。設営練習してきたけど、多少バタバタした。

子供らにも手伝ってもらって、かまど作って、昼食は、、、子供ら大好き「カップラーメン」。
お湯は、、、バーナーで。。。

でもまだ12時過ぎくらい。
今回は設営もいい感じ。マッタリできる。

すぐ近くを流れる利根川を見に行ったり、遊具で遊んだり。子供らは持ち前のコミュニケーションで、すでに友達作っていて、更にはそのサイトに遊びに行っちゃう。。。すげーわ。お互いの親が挨拶行ったりして。相手の方も普通の人で良かった。

米を炊いて、肉も焼いて。夕飯。

子供らは20時に就寝。
22時くらいまでたき火と星空と、ココアでまったり。

22時半くらいに、星空が見えなくなって、ポツリときた。
なんとなく雨雲レーダー見たら、5km東で豪雨。こっちに来るかと思ったが、雲の流れを見たらギリギリ来ない感じだけど、、、寝よう。23時過ぎくらいに就寝。

夜中、2時くらいに結構雨。
4時くらいにも目が覚めたが、雨。

6時20分くらいに坊が起床。
6時40分起床、活動開始。

火おこしして、パン。
マッタリしながら、少しずつ片付け。

日当たりもよくなってきて、テントも結構乾いてくれた。

11時くらいにチェックアウト。
近くの蕎麦屋で昼飯。

13時に、体験工房。ガラス細工。

大人は結構真剣にハマってやった。
坊は、設計図も引かず、大胆に、しかし迷いなく仕上げた。あっという間。
姫は、自ら気に入ったお手本サンプルを見ながら、慎重にレイアウトを決めていく。ゆっくり。

出来上がりは2~3週間後に送られてくるらしいが、楽しみである。

家路に。
17号で高崎I.Cまで引っ張って、東松山I.Cで降りた。下道が多少長くなってしまうけど、これだけで1,000円程度節約できる。途中、オヤツでお茶を濁しながら帰宅。

初の「ひするまキャンプ場」。
なかなかよかった!また行こうと思う。

今回の忘れ物:ホットサンドプレート、干し網。

cloudy,diary,rainy,sunnycamp,

家族では初めての2泊キャンプ。栃木県民の森キャンプ場。

どういうわけか、我が家のキャンプは雨が多い。この10連休も2日間だけ雨予報だが、ズバビタでキャンプの日。
「我が家のキャンプはレジャーじゃなく、トレーニングです」って言ったからなのか。。。レジャーでいいです。

4月29日。1日目。
朝起きると快晴。気持ちよい晴れ。

キャンプ場のチェックインが13時なのでややゆっくり目の9時に出発。
岩槻I.Cからいきなりの渋滞。GW恐るべし。

上河内SAのスマートI.Cで下車し、さくら市のスーパーで食材調達。
今回はしっかり米を炊き、カレーを作る予定である。でも子供らがキャンプの時にしか与えないカップラーメンを、子供らは思いっきり期待している。そりゃね、うまいから。

13時過ぎに到着。「栃木県民の森キャンプ場」。
まだ晴れ。しかし、やや怪しい空模様。

1サイトだとタープが張れないくらい狭いので、タープを張りたい場合は2サイトを予約をおススメとのことだったので、2サイトを2泊。それでも2,000円ちょいです。安い!

なぜ安いか。そしてなぜ割とこのGWのど真ん中のこの時期に比較的あっさり予約できたか。

このキャンプ場はサイト横まで車で行けない。リアカーを貸してくれるので、それで駐車場からサイトまで運搬する。かなりめんどい。困ったら車に避難も簡単にはできない。もちろんサイトに電源なんてものはない。電源サイトなんて使ったことないけど。

まぁ、不便だからかな。
でも炊事場もあるし、水洗便所もある。どちらもキレイ。

天気予報のためか、サイトもかなり空きがある。がーらがら。
我が家の他に3組ほどしかない。ガチ勢かと思いきや、我が家も含め、全組家族連れ。修行勢か。

ただ、、、帰りは雨の中片づけると思うと、、、。

寝床と屋根を張ったところで、ポツリ。付近を軽く散歩してサイトに戻る。
16時くらいから雨。結構な雨。

夕飯は米と焼肉。
今回はきちんと飯盒持ってきたので、王道をやる。子供らはよく米を食べてくれた!

かなりじゃじゃ降り。テントの中でオセロで遊んで、20時に子供らと一緒に就寝。
割と寒い。かなり寒い。

4月30日。2日目。
ひたすら降り続く雨の音。このキャンプ場に泊まった人のブログで「小川の音がうるさいくらい」な感じの記事を見たが、、、雨音なのか川の音なのか分からん。水の音ではある。

当然ハイキングもオリエンテーリングもできず、やることなし。

6時半に起床。
朝食にホットサンドを食し、子供らはテントの中で「オセロ」。オセロしか持ってきてないから。
母ちゃんはふて寝。

父ちゃんは火の番をしながら暖をとり、うとうと。
雨の日にタープの下でココア飲みながら、うとうと。

昼にパスタ。あさりのクリームパスタ。ソースは缶詰。混ぜるだけ!

午後も土砂降り。止む気配はない。もちろん、予報も終日雨。

車で街に降りて、地元の温泉「矢板温泉まことの湯」へ。
さいこー。気持ちよかった。

16時くらいにサイトに戻り、カレー作り。
子供らはテント内で遊ぶ。母ちゃんはまたふて寝。

あまりの雨で機嫌が最悪の妻ちゃんから

「ちょっといい加減にしてくれない?」

とマジ切れされる。
天気ばっかりはどうしようもないのだが、、、さすがにこればかりは逆ギレします。いや、、、逆なのか??
結果、かなり険悪な雰囲気になる。

平成最後の日に、夫に責のない「天気」が原因でケンカする。

鮭焼いて、カレー食って、そして今日にいたっては20時前にして就寝!

私はサイトの片付けして、洗い物して、それでも21時前には就寝。

5月1日。3日目。令和初日。
3時くらいに目が覚めると、テントに打ちつける雨の音が聞こえないことに気づいた。そうすると、小川の音がそれなりに大きめだと感じた。このまま降らずにやんだままであって欲しいと思いながらまた寝た。

5時。寝たのが早いから、目が覚めちゃう。外を見てみると、降っていない。
坊も起きたみたい。ウゴウゴしながら乗り掛かってくるでいちゃいちゃ。

5時40分。始動すっか。坊に火おこしをお願いして、パンケーキの準備。
6時過ぎ、パンケーキで朝食。
7時前、姫も起きてきた。そしてまた姫ちゃんのパンケーキを焼く。

8時前には太陽が出てきた!
10時がチェックアウト時間なのだが、それよりも晴れているうちに片づけを!

坊はリアカーを取りに行ってくれたり、なかなかの戦力。ただ、よそ見や他に興味が引かれることがあるとすぐに脱線して怒られる。
妹の世話焼こうとして、余計なことしすぎて、ケンカする。
姫もペグを抜いてくれたり、そこそこ手伝ってくれるが、、、癒し系ではあるが戦力外。やりたいことしかやらないマイペース主義。
兄にちょっかい出して、ケンカに発展する。

10時チェックアウト。またポツポツ降ってきた。なんとか片付いた。

帰りがけに「道の駅うつのみや ろまっちっく村」に寄ってみた。
スタンプラリーしたり、まぁまぁ遊んで家路に。
どうせ高速も混んでいるだろうから、下道で。

17時くらいに帰宅。

結局、野営中は常に雨にお見舞いされていた感じ。
今度キャンプを計画した時に、雨予報だったら、キャンセルか延期すること念頭に置かなければならい。

、、、我が家のキャンプはトレーニングです。

diary,sunnycamp,RKD97,

6時過ぎに起床し準備。

7時半に出発。いつもより子供が2人多い。保護者は私と妻ちゃんだけなので、子供が4人いるとこんな風になるのかといういい例。長男次男2人は二卵性双生児で、その2つ下に長女、さらに年子で次女て感じ。

8時半巾着田到着。
すでに同行するMr一家は到着しており、集合時間の9時前にして日和田山を登り始めた。で、男坂ルートであっさり登頂。今回は3歳の次女の後ろについていたが、遅いながらもすべて自力で登り切った。

そんな距離もない山だが、坊の楽しみにしていたオヤツタイムのオヤツを車に忘れて機嫌を損ねた。

11時巾着田へ戻り、昼食。
今日のメインはサンドイッチ。我が子らは自ら手に取った分は完食したが、甥っ子らは派手に食い残した。妻ちゃんに怒られたうえに、母ちゃんに報告され、帰宅後ネッチリされることになる。食い残したパンは私と妻ちゃんでおいしくいただいた。

で、袋ラーメンをいっきに鍋で3人前作って、子供らに分配。これはよく食べた。
大人は肉い焼いて食って、まったり。

周囲を散歩したり、たき火の素になる枯れ木を探したり。

15時近くになり、マシュマロ焼いてオヤツ。ついでに小腹は餅で満たして帰宅準備。
16時に家路に。

帰りの川越は多少混んで(範疇内)、17時半過ぎに帰宅。
割と疲れた。

ただ、子供多いとそれはそえれで楽しいな。

diary,sunnycamp,

どんだけ好きなんだっていう感じだが、また日和田山へ。

9時過ぎくらいに巾着田駐車場。

幼稚園のママ友は、、、1人。
一緒に登って、降りてきたところでまたママ友合流。

我が家だけで、巾着田でデーキャン。
今回もカップラーメンなんだけど、カレーと豚汁作りたい。。

16時くらいに家路に。

diary,sunnycamp,

10日くらい前に日和田山登って巾着田でデーキャンプしようと考えていたが、昨日の天候からして、本日の足場は悪いだろうと判断し、中止の判断を下したのが昨日。

なのだが、7時くらいに起きると晴天。
まぁ足場は悪いだろうが、デーキャンプくらいならできるだろうと独断で判断し、行くことにした。

急遽ながら準備して、8時半蔵に出発。

途中川越の島忠で「タガネ」を購入。
「子供らが鉈を扱うのはまだ早い」という私の意見に同意しながらもなんとか子供らに薪割りする手立てはないかと検索した妻ちゃんの導き出した結果。刃物には変わらないが、比較的安全ということで。毎度いろいろ考えてくれます。

島忠で薪が購入できなかったので、ホームセンターはしご。
ビバホーム西川越店で薪を購入、隣接するスーパーで食材を購入して巾着田へ。

11時
泊り組もチラホラいる。
薪ストーブの煙突がテントから出ているパーティもいくつかある。ガチ勢か。

とりあえずタープ設営して、火おこし。
火おこしは坊の仕事。もうお任せ。
火の勢いがついたころ、順序は逆転しているが、タガネの使い方をレクチャー。最初の打ち込みは結構打たないと刺さらないので、ちょっと難しいかも。刺しこんだところから割るところまでお任せ。交代で姫も。

その間に、シングルバーナーでお湯沸かしてラーメン準備。
炭火で焼肉。

うまい。外で食うご飯はうまい。

非常に風が強かったので、火もあっさりつく。
まったり。

お腹いっぱいになったし、散歩行こうよと子供らを誘う。
しかし、いまいち乗ってこない。妻ちゃんは妻ちゃんで

「火の番してます」

と。
まぁいいか。

でも散歩に乗ってこないなら、、、

「山登っちゃう?」

「のぼるーーー!!!」

乗ってきた。(坊だけ)
ということで、いったん全部片づけて、日和田山へ。(全員で)14時過ぎくらい。

道中、男坂の岩も含めてまったく濡れていなかった。この辺りは昨日あまり降らなかったのかも。

結局1時間で登頂。15時半。
戻ってきて、16時半。
坊も姫も抱っこなしで完走。全然余裕である。むしろ私は膝が痛い。。。

で。

「たき火したい」

ということで、火おこしして、昼の残りのソーセージと餅。
醤油が香ばしく、子供らは2個ずつ食した。

それにしても今夜からまた冷え込んで雪の予報なんだけど、結構多くの人たちは野営に備えていた。薪ストーブで雪キャンプしたいなぁ。

17時半くらい。もうかなり暗くなったころ、家路に。
姫はすぐ寝た。坊は家まで父ちゃんとしゃべっていた。

中止したはずだが、結局登山してデーキャンでして割と満喫した日だった。

cloudy,diary,rainy,sunnycamp,,,

キャンプ。毎年恒例になってきたふもとっぱらグループキャンプ。
参加家族は、SMD家、SKO家、MY家、妹家と5家族。SKO「家」って表現できる感慨深さよ。

先日の坊のハプニングにより、私個人としては見合わせかなと思っていたのだが、当人と母ちゃんは行く気満々ということで、参加に踏み切った。けど、結果的に杞憂に終わってホッと。

27日。
雨。朝5時半時点の我が家でも結構な雨。荷詰めのほとんどは昨晩に終わらせていたので、サッと出発することができた。姫なんかはパジャマのまま車に詰め込んだ。

姫曰く、「あした、ねていたら、おひめさまだっこで、くるまにつれていってね!」

ということで、リクエスト通りに運搬したけど、、、本当は割と覚醒していたろ。
なかなかちゃっかりしっかりした姫である。

6時出発目標だったが、想定通り6時10分出発。近所のコンビニでちょっと買い物して実質6時20分出発。
岩槻I.Cから王様ルートで圏央道利用。八王子JCTからの相模湖I.Cも渋滞なく、談合坂SAで休憩は8時ちょっと前くらい。子供らのオヤツが積荷の奥にあるため、ブーイング。仕方なくチョコボール支給。

その後も順調。河口湖I.Cで晴れ間が出てきたが、結果ぬか喜びとなる。

そして、時間短縮のために毎回立ち寄っていたマックスバリューもスルー。
買い物は前日までに。

その後、通過する青木ヶ原あたりから霧が立ち込め、大雨に。
そのコンディションのまま、9時に現地到着。チェックインに予約が必要になるなど、去年からシステムが変わっていたが、入場もドライブルスルー形式になっていた。効率化ね。

9時12分入場。しかし、前日からのお客さんが多いと思われるが、割と混んでいる印象。去年、一昨年は11時位に到着したけど、こんなには混んでいなかった気がするけど。

小雨だったり、ちょっと止んだり、時折強めに雨が降ったりするなか、今回はケンカせずにサイト設営完了したのが、10時半くらい。かなり順調。メンテナンスてきたシングルバーナーでお湯沸かしてカップラーメン。その頃、SMD家と合流。一緒にカップラランチ。

その後、続々と合流して大所帯に。
楽しい。子供らも大きくなり、勝手に遊んでくれるので非常に楽。
SMD家のテントは圧巻!
広くて快適で、さらには、遊び道具やハロウィンのお菓子など準備していてくれて、感謝しかない。幼稚園状態。遊び小屋に。

そんな中、坊はちょいちょ遊び小屋から出てきては、火起こしだったり、雑用を手伝ってくれる。

「坊、みんなと遊んできてもいいんだよ?」

「うん。あっちもすごくたのしいけど、ひおこしはおれのしごとだからね!」

お、おおぅ。そうか。
最近、徐々に一人称が「にぃに」から「おれ」になりつつある。

今回から導入した、子供ら用クリアボックスも狙い通りのいい活躍。そこに自らの食器やライト、歯ブラシが収納しているので、バラバラにならなず、自己管理する意識が高まった。坊は、チャッカマンも収納してたけど。。来年になったら小刀も支給するつもりである。

夕方になってくると、雨も上がり、富士山が!赤富士、美しい。。。

夕飯は各家族が作った品物でバイキング状態。
カレー、ハンバーグ、アヒージョ、キノコ鍋、我が家は煮込みうどん。
うまし、楽し。

19時位に風呂へ。
亀屋以上に風呂が熱く、謎の連帯感で冷ます。
帰ってきて、子供らは就寝。私も姫と一緒に横になって、しがみついてくる姫。坊はソロ。
あっという間に姫の体が暖かくなってきて、寝た。私も一緒に落ちてしまった。

22時半位に妻ちゃんに起こされた。

「寝ちゃうの?」

むむっ。

キャンプの大人の時間をこのまま寝てしまうのはもったいない。ものすごく眠かったが、SMD家のテントにちょっとお邪魔。ストーブもあり、メチャクチャ快適空間。スモークした卵を頂いたが、、、やばいくらい美味い。そして、ここでのシャンパンが明け方に響くことに。あと、世代トークしていたら、カラオケ行きたくなった。

その後、外で焚き火を囲んでいるチームと少し話しして、やっぱり寝ることに。24時くらい。全体的に就寝モードだった。流石に冷え込んできたけど、思った以上に寒くなかった。

妻ちゃんと一緒にテントに入って子供らのポジションを修正したり、自分のポジションを確保したり、、、ちょいと音が気になってしまったか、姫が起きてしまった。

「さむい~さむい~!!」

と若干のパニック状態。
おそらく、起こされて機嫌が悪いのと、鼻が詰まっているのと、触れられた妻ちゃんの手が冷たくて更に機嫌を損ねている感じ。妻ちゃんの手は冷たかったけど、そこまでではなかったと思うのだが。

たぶん寒いことが原因ではないと思ったが、念の為ジャンパーを追加で着せて、予備のシュラフでぐるぐるに。
でもおさまらないパニック。どうやったら落ち着かせるか、、、もう思いつくのは1つ。

「どどどどどどどど、どっど~らえもん」

動画再生。
画面を見つめる姫。

1曲終わって、

「姫、落ち着いた?」

と聞いてみたら、深くうなずいた。
どうやら父ちゃんの質問を聞けるくらい冷静になった様子。そのままぐるぐる巻きで母ちゃんに包まれながら、パニクることなく寝た。ほっ。文明の利器のパワーすげぇ。

28日。

明け方。オシッコしたくて目が冷めた。まだ日は出ていない。快適なシュラフから出たくない。外に出たくない。。。悩んで無理やり寝ようとしたけど生理現象には抗えず、やむなしに200m離れたトイレへ。
もうすぐ夜明け。富士山の横からまさに上がろうとしている。美しい。撮影しようとしたが、携帯シュラフの中だ、、、いいや眼球と心に焼いておこう。ちなみにすでに三脚にカメラで日の出待ちしているかと思われる人たちが結構起きていた。6時前くらいかな。

で、また寝た。

7時ちょっと前くらいに目が覚めてそのまま起床。坊も一緒に起きてきた。
姫も程なくして起きてきたが、昨晩のことなどなかったように元気そのもの。

さっそく坊は火起こしに精を出す。
今回新アイテムとして調達した、グリルスさんも使用している「火打ち石」。
早速坊のお気に入りになり、自分のボックスにちゃっかり収納。自然発火するものではないし、使い所をしっかり教えたので大丈夫であろう。

お湯沸かして、お茶して。
自らホットサンドを作って食す。父ちゃんは昨日の残りの煮込みうどんに、SKO家の残りのカレーをぶっこんだら、なんとも絶品なカレーうどんに!、、、まぁあまりうどんは残っていなかったけど。

ゆっくり片付けをしながら、まったりと時間を過ごす。醍醐味。
天気も昨日と打って変わって、朝から晴天。濡れたの全部乾きなさい!

あっという間に昼近く。
余りのご飯を炒めてチャーハンに。ひーちゃんが白玉おしるこを作ってくれたが、これまたうまー。

12時位から本格的に帰り支度。撤収。
14時過ぎくらいに解散となった。

キャンプ中、ずーっとべったりイチャイチャ仲良く遊んでいた我が家の姫と姪っ子姫の別れのとき。

「いっしょだもんね!」「ねー!」

「うちにかえるんだもんねー!」「ねー!」

と言いながらちゃっかりデリカの自分のシートに姪っ子姫のせてベルトも装着。自分は隣に座って、これまたベルト装着。父ちゃん、早く出してよ、と言わんばかり。

引き剥がされます。

、、、どっちも大号泣。。。
別れて車を走らせても、しばらく落ち着かず、、、。

「ラーメン食って帰る??」

と言ってみると、

「とーたぁぁぁぁん!らむねとらーめんかってくれないと、ゆるさないんだからね!」

と。
ラムネが追加されていますけど。。。
あと、引きはがしたの父ちゃんじゃないんだけど。。。

そして渋滞のとき。分かっていても並ばなくてはならない試練。
まず、混み混みの現地近辺を離れるのに20分くらいかかった。次は大月JCTから小仏トンネルまで90分程度。

これを見越して借りてきたDVDを上映。坊がパッケージ借りしたと思われる、ディズニー映画の「ズートピア」。これ何も知らずに見たけども、、、、内容が完全に大人向きだわ。社会を風刺しているし。

未就学児にはちょっと難しかったかな。途中で「こわいからやめる」という意見が兄妹そろってあったが、、、母ちゃんが観たかった!
まぁ大人は面白く見させてもらった。私はもう一回きちんと観たい。ほぼ音声だけなので。

八王子JCTから圏央道に入ると快適に。久喜白岡I.Cで降りて、去年も行った「もちもちの木」で夕飯。
去年より子供ら食べるかなと思い、去年と同じようにオーダー。そしたら、子供らはよく食べたのだが、妻ちゃんの満腹が思ったより早かった。、、、、確かに去年はすげー食っていたけど、あっちが異常か。

坊は小皿も使わずに備え付けの箸でふーふーしながら懸命に食べる。
スープに若干のとろみがあるため、保温力抜群であっつい状態が長い。そのため、食べるのに時間がかかる。時間がかかるので、徐々に増えていく麺。見た感じなかなか減らない。去年は小皿で冷まして食べさせたから、ガツガツいってペースも早かったのだが。そして訪れる満腹感。

妻ちゃんも自分の中盛を完食できず、坊も麺ちょい残し、具全残し。姫は小サイズで麺完食だけど、具の全残し。
妻ちゃんの残し分を食べたが、坊の食い残しをちょこっと残してしまった。
父ちゃん、はみ出そうなくらい満腹。

来年は妻ちゃんのサイズを小さくしよう。

20時40分帰宅。

風呂入って歯磨きして、子供らと寝室へ。
子供らは帰り車内で一睡もしなかった。なので、布団に横になるとすぐに寝た。

秋キャンプ終了。
今回は割とうまくいった方(諸々手際の話)だと思う。

diary,sunnycamp,

キャンプ用として子供らにカラーボックスを配給したのが一昨日。
私としては、自らが使う食器、マグカップ、ヘッドライト、歯ブラシなどなどの道具を自己管理する意識付けをしたいというのが狙い。

買って帰ったその日のうちに、坊はさっそく整理し始めた。
この収納が美しすぎる。。。

しかも、一度入れてしばらく経つと、また全部出して収納し直すという行動を取る。
何度もいろいろなレイアウトを試しては、また出す。

姫は、、、ぶち込んで終わり。