diary,sunny

定期的に麻雀やっているけど、昨日も麻雀の予定だった。オールで。(若い)

だけど、メンバー3人が大企業。もちろん、そういことで中止に。まぁ仕方ない。
結果的にだけど、私も体調があまりよくなかったのでまぁよかったかなと思ったりもしたけど、遊んでいたら体調悪いの感じないよね、たぶん。

一昨日、突然の小中高校の休校要請。昨日、市の教育委員会から「とりあえず、2週間休校」という通知が来た。ティッシュやトイレットペーパーを買い漁るなどして、不安のピークな感じの世間。買占めって、どういう因果よ。。。我が家はまだストックあるけど、なくなっちゃったらどうするんだよ。。。

昼前に春日部のイオンへ。SIMサイズの交換をする要件があったので。
空いているのだろうと予想していたけど、予想以上の空きっぷり。平日より人がいない。まぁ快適だったけど、これお店は大変よね。。。

SIM換えて、メシ食って、ゲーセンで遊んで、買い物して、家路に。
メガネ屋にも用があったのだが、他店の商品は対応できないと言われて、イオン美園へハシゴ。やはりこちらもガラガラ。まぁ、私は中に入らず車で待っていたけど、そもそも駐車場がガーラガラ。

で、帰宅。

zoffと楽天モバイルが共存しているイオンが近くに欲しい。

DELICA D:5,diary,sunnyD5,博物館

朝いちでディーラーへ。
車検証を受け取り、ステッカーを貼り直して、これでようやく車検完了。

で、その足で長瀞へ。

子供らは後部座席でゲームしているので、下道で。
新17号で終点まで行って、そこから圏央道で花園まで行こうと思ったが、直前の案内板「高坂SA⇒東松山I.C渋滞9㎞25分」を見て、乗らず。

下で東松山I.Cへ。
花園までは20kmくらい。花園I.Cの降り口で10分ほど渋滞。
道の駅はなぞのの、JA直営食堂で昼食。坊はざるそば大盛ペロリ。母ちゃんのもつ煮をペロリ。姫はかけうどんを半分くらい。

火曜日くらいからちょっと風邪気味の姫。相変わらず気管支が弱くて咳が出る。
ただ、食欲はあまり落ちないからそこまで重症化せずに治る。だけど毎回咳に苦しむ。

目的だった長瀞のこたつ船(去年のリベンジだったのだが)は強風のため、本日運休。。。
去年は水不足で運休だった。

で、県立自然の博物館へ。中学生以下無料。大人200円。

展示物に答えが隠されているクイズに挑戦。オリエンテーリングみたいな。幼児向けにも考えられていて、ひらがなが読めれば結構楽しめる。たまにクイズを変えてくれたら、リピートしてもいいかも。まぁ遠いから頻繁には来られないけど、その度にクイズが変わっていると面白いんだけどね。実際の運用は知らないけど。

それを熱心に解く坊。
最近は漢字も習得しているので、説明書きからも答えを導く。ただ、クイズに熱中してクイズ以外の展示物は見ないので、、、やっぱり定期的にクイズを変えてくれるといいな。全部の展示物を見ることができるように。まぁ、、実際の運用は知らないけど。

姫も挑戦。
姫は漢字はまだだけど、得意の記憶力と洞察力を生かして解いていく。雑な探し方のメンズチームより、丁寧に見るので、メンズが解けなかった問題もあっさり導いた。

クイズ内に「この石はなにか? A:方解石 B:黄鉄鉱」というのがあり、坊は探すが見つからない。父ちゃんも見つからない。黄鉄鉱はないけど、方解石って名札の石は見つけた。けど、クイズの写真と全然違うねぇ。。。ということから、坊は消去法で「黄鉄鉱」と判断して回答。実際にはこれは誤りだった。

っていうのを姫に聞いたら、黄鉄鉱の在処も写真の方解石の在処も教えてくれた。

「ここにあったのか!!」

まぁまぁ楽しんで、長瀞の岩畳をちょっと散歩。
しかし、昨年の台風の爪痕が深く残っている。渓谷になっている長瀞でも、かなりの水位が上がったことが分かった。細かい土砂が川原の端っこの上の方に堆積していた。我が子供らのちょっとした砂場になった。。。

割と遊んだので、高速で帰ろうかと思ったけど、また事故渋滞でたいそう混んでいる。。。ので、下道を選択。もうGoogleさん頼み。知らない道を案内されるがまま、、、そしたら、森林公園の横に!

おー、ここに出るのか!

っていうのと同時に、土地勘のある場所に来たことで「ここから1時間半か・・・」というガッカリ感が生まれた。
ただ、ここからなら裏道駆使して渋滞なく帰れる。道中、伊奈のヤオコーで夕飯食材を調達して帰宅。まぁまぁ遅くなっちゃって、19時過ぎ。

diary,sunny

妻ちゃんの提案で2月から子供らに「お小遣い」を支給することにした。

ただ、条件があって「月に20日以上お手伝いをすること」を満たさなければならない。
お手伝いしたら成果報酬という仕組み自体はすんなり受け入れて、2月1日から意気揚々とお手伝いをしてくれている。

運用が始まり2週間が経過したが、姫からこんな意見があったらしい。

「なんで、にぃにときんがくがちがうの?」

確かに、兄と妹では報酬金額に差をつけている。
兄は2年前にはお小遣いなんてものはなかったので、そのための差であることを伝えると。

「だって、おんなじことやってるでしょ??」

グヌヌ。。。
同一労働同一賃金を主張する妹。確かに。

ただ、、、兄しかできない手伝いもある。難易度として。
結論としては、仕事の難易度に応じた報酬である、と。

そういうことにしておこう。
まぁ、運用改善点としてはもう少し明確にお手伝いメニュー考えないといけないということかな。

diary,rainy,sunny,雪山

保険組合の保養施設の空き状況を見ていたら、週末に空きが出たのですかさず予約。
ということで、またも白樺湖へ。

15日。
子供らには前日の夕方に母ちゃんから伝えてもらった。
事前過ぎると楽しみすぎてテンション上がりまくるので。まぁそれ自体は悪くはないんだけどね。

5時ちょい過ぎに起床。坊はすでに起きていて、しかも着替えも万全。我が息子ながら、この朝の強さは私譲りとはとても思えない。さすがである。姫は爆睡。

6時前に積み込みを開始。前日に大物は妻ちゃんがすでに積んでくれているので、衣類がメイン。
で、最後の荷物。姫である。

すでに母ちゃんの手によって布団からシュラフへ移行していて、、、後は寝室から父ちゃんに運搬されるのを待っていた。というか、、、起きてるだろ。。。姫を2列目に放り込んで、シュラフの上からシートベルト。

出発は6時10分。
岩槻I.C⇒久喜JCT⇒鶴ヶ島JCT⇒藤岡JCTで上信越道横川SAで休憩。姫はここで着替え。8時過ぎくらい。パン等軽食をここで済ませて、8時半くらいに出発。

佐久小諸JCT⇒佐久南I.Cで下道で白樺湖へ。白樺2in1の到着は10時。やっぱり遠い。

準備して、10時半過ぎくらいからゲレンデへ!
前回はソリだけだった姫も今回は「すきーやりたい!!」というので、借りてみた。
従って、私は今回はスキー。ショートスキーを少しだけってのあったけど、、、1日フルでスキーを履いたのって、、、おそらく1997年の5月のアンヌプリ以来ではないかと。

しかもカービング的な板を履くのは間違いなく人生初。
とてもうまく滑れたとは思わないけど、体は覚えているな、と。何本か1人で行かせてもらったけど、たのしーー!

ただ、久しぶり過ぎてガッチガチ。
相当余計な力が入っていたから、疲れもスノボーとは全く違う感じ。

で、まず姫。
午前中に父ちゃんのレッスン。端っこの緩斜面を歩いて登って履かせて放置。まぁ2メートル下で受け取る感じ。「ここまでこけずに堪えろ」って。正直、、、どうやって教えたものか分からない。。。
で、4本やったあたりで

「もうやらなーい」

と。実に姫っぽい。
その間、坊は母ちゃんと最初からリフトへ。坊、人生ボード2日目なんだけどな。。。
今日はボーゲンでのストップと、できればターンを教え込みたいが。。。

結局4本登って降りてで、すでに12時。私大汗。
昼飯食って、母ちゃんと交代。

私は坊と。
坊はどんな急斜面でも怖がることなく、滑る。まずこれがすげぇ。
ただ、全ての斜面でスーパー木の葉。ターンを教えたいが。。。

前回、なんとなくグーフィースタンスになるので、今回は最初から設定をグーフィーにしておいたのだが、、、今回はレギュラーっぽくなる。。。要はどちらでもできるが、どちらにも固まっていない感じ。
まだ人生2日目だが、、、つま先側のエッジをうまく利かせられない。

実演したいんだけど、、、父ちゃんスキー。。。(まぁ車に戻ればボードも持ってきてはいたけど)

そのスキーで坊を撮影したけど。
ボードで撮影しながらスキーの方が撮影に適していると勝手に思っていたけど、、、カメラ持ちながらだとこえぇぇ。あとストック邪魔だ。まぁ慣れの問題だろうけど、、完全にボードの方が楽だ。

15時前くらいに姫のもとに戻ってみると、、、私の予想ではとっくにスキーはやめていて、違う遊びをしているかと思ったら、、、ボーゲンしてる。。。すげぇ。自転車習得した瞬間もそうだったけど、母ちゃんの方が教えるのうまいのではないかと。母ちゃんはスキー最後にやったの中学生の頃らしいけど。。。

なにより姫は「たのしーー!」と。
滑れるようになると楽しいよね。

んで、最後の最後までリフト回って、16時40分に終了。何気に姫もボーゲンでブレーキかけるようになっていてびっくり。坊は結局ターンまではいけず。私はスキー楽しかった。

レンタル返したり着替えたりして17時過ぎに宿へ。ゲレンデから車3分。

18時にメシ。うまし。
前回と同じくフルコースなのだが、今回は妻ちゃんの起点により「どんどん持ってきちゃってください」ってことで割と早いペースで消化。子供らはちびっ子専用のビュッフェなのだが、ペースが違いすぎて飽きちゃうんだよな。

19時20分から施設内プール。まさかの1時間たっぷり水と戯れる。妻ちゃんは水着忘れて私が引率(結果的には忘れたのではなく、、、荷物の奥にあった)。風呂入って、ちょっとだけ卓球して、部屋に戻ったのが21時前。

子供らは5時起きで、ガッツリ遊びまくって、、、まだ寝ようとしない。。。テンション上げすぎだろ。
父ちゃんの方が先に寝そう。

たぶん、部屋のソファーで先に落ちた。
んで、自分の「フガっ」っていびきで目が覚めてベッドに移動。

16日。
5時前くらいに坊がゴソゴソしているので、目が覚めた。
もうすっかりオネショしなくなって安定の夜の一人トイレ。

で、また寝ると思ったら、、、ソファー辺りでゴソゴソ遊んでいる。。。

「なにしてんの?まだ暗いから寝ろ!」

って声かけちゃったのが失敗。
父ちゃん起きているんだったら遊んでよー!って感じになった。なんやかんやで布団に落ち着かせて、もうひと眠り。。。

7時前。
姫も起きてきてゴソゴソ。。。兄と遊んでいる。。。まぁ起きるか。ホント朝強いな。。。

7時半に朝食ビュッフェ。
食べたいものを「食べられるだけ」選んで、持ってきて、「残さず」食す兄。
食べたいものを「食べられそうだから」といっぱい持ってきて、「残す」妹。

分かるぞ、姫!

で、いつも以上に取りすぎてしまった父ちゃんは残すまいと必死に完食。
姫はグダグダグダグダ、間にトイレを挟みながら最低限ノルマの茶碗のご飯は食した。残りは苦しみながら母ちゃんが食した。

部屋に戻ると、9時前!!
夕飯のコースより時間かかっているってどういうことですか。。。

で、片づけてチェックアウト。

しかし、標高1,600メートルなんだけど、朝からずっと雨。もちろん気温も高い。
今シーズンはスキー場は大変だな。2月のこの時期に雪が全然ないのだから。

施設内のボーリング、カラオケ、ビリヤードをやって12時半。
今回は同じ宿でランチを予約しておいた。何より安いので。

が、、、朝飯食べすぎた姫、姫の残したものを詰め込んだ母(まぁ非はないが親なので)、普通に持ってきすぎたけど子供らの手前無理して残さず詰め込んだ父、、、ランチ前からお腹いっぱい。。。

坊は自分の容量をわきまえて、キッチリ食べたのでランチもしっかり食した。妹の分も。
最後にパターゴルフと、打ちっぱなしを少し遊んだら、、、15時!

ガッツリ遊んだ!!

で家路に。

もう少し早い時間帯であれば、中央道周りで帰ろうかなと思ったのだが、時間が遅くなったということもあり、北回りで帰ることに。来た道をそのまま帰る。

上里SAまで順調に休憩なしで。17時くらい。
トイレとお土産を物色して、家路に。

このペースであれば、東松山I.Cで降りても19時には帰宅だろうから、そのつもりでいたら、、、まさかの事故渋滞。花園I.C過ぎあたりで2車線がつぶされていて、、、抜けるのに1時間弱かかった。この時点で18時過ぎ。

あまり遅くなるのもイヤなので、圏央道からの岩槻I.Cで19時半くらいに帰宅。
疲れたけど、眠気はなかった。

今シーズン、あと1回くらいは行きたいけど、ホント雪少ないなぁ。

diary,sunny公園

国営武蔵丘陵森林公園へ。

今日はそこで開催されるマラソン大会に参加。
部門の最長距離としてはハーフの部がある。

我が家は坊が1人で走る「小学生低学年の部」と姫と私の「親子ペアの部」にエントリー。この2つはいずれも同じコースで距離は1.1km。

朝は8時10分出発。目指したのは西口だが、9時半前くらいに南口に差し掛かるとすごい渋滞していた。マラソン参加者は南口か中央口を使えって書いてあったから。それを見越して、あえての西口は正解だった。

駐車場ゲートの人に「運動広場までは徒歩40分かかるよ」と言われたけど、それも見越して自転車持ってきている。姫のだけだが、、、他3人はレンタルするので。

ただ、1点失敗したのは、入園料。イベントに参加する私と子供らはタダで、坊の保護者枠としての妻ちゃんの入場料が割引になる、、、ハズだったのだが、、、南口・中央口はそのマラソン保護者割引に対応しているのに、西口は対応していないと。。。なんでよ。。。今から中央口に回る手間を考えるとそのまま通常料金を払って入場した。まぁ仕方ない。

で、計画通り大人二人と坊の自転車をレンタルして、運動広場へ。
これだと40分も歩かずにすぐ到着する。っていう作戦。混まないし、いい作戦。

スタート会場最寄りの駐輪場から、運動広場に向かう徒歩道中ですでにスタートしている5kmの部のランナーに遭遇。高まる坊。

で、受付してゼッケンつけて。
トイレ済ませて、アップして。あっという間にメインイベントの高校生と成人男子のハーフの部のスタート。11時10分。このスタートを見送った後、1.1kmのコースを下見&アップ。11時20分に、年配と女性のハーフががスタート。

11時30分に1.1㎞小学生高学年の部がスタート。坊はその後ろに整列。さらにその後ろに親子ランの私と姫が整列。

11時35分、坊の部がスタート。215人。
11時38分、親子ランの年齢高めの部がスタート。
11時41分、この日最後の親子ラン4歳~1年生の部がスタート。

私と姫は坊のスタートを後ろの方から見送った後にスタートしたが、、、1.1kmなげぇ。。。半端ないやる気の姫がほぼ最前列からロケットスタート!!

400メートルくらいでバテる。まぁ400もよく走ったよ。。。そこから500メートルくらいは怒涛の上り坂。ずーっと上り。キツイ。。
下りに差し掛かり、姫スパート。は、早いな。。。若干置いていかれる。。。

6分57秒。98位でした。坊は5分半くらいで、1年生で10位。まぁまぁ早い!

しかし、あとで張り出されていた結果を見に行ったら、1年生の1位が4分59秒。
親子ラン4歳~1年生の部の1位が4分19秒で、4分台が7~8組いる。
ということは、、、。

まぁ坊は結果へのこだわりが強いのだが、今回こういうイベントへの初参加が叶った姫もかなりのやる気を出した。絶対にへこたれると思ったが、ぼやきもせず歩かずに最後まで走り切った!!
駒場では坊に大幅に置いて行かれたけど、、、これは2年後は姫にも置いて行かれる気がする。。。

走り終わった後は参加賞で「滑川うどん」が配布される。ゼッケン所持しゃのみ。
3人分もらえたので、母ちゃんとも分けっこしながら持参のおにぎりと共に昼食。うまい。

ご褒美的にクレープを買ってあげて、駐輪場へ。
サイクリング再開。
ただ、今回姫は母ちゃんの後ろ(子供席)を希望したので、西口近くの駐輪場に姫の自転車を停車させて再開。せっかく借りた自転車なので、少なくとも1周はしないと私の気が済まない。

電動アシスト自転車の2人とマウンテンバイクの男性陣でペースはかなり早い!!
北口からの上部半周も30分もかからない。戻ってきて、姫の自転車を回収し、西口サイクリングセンターで返却。15時。

続いてアスレチック。
15時45分までたっぷり遊んで家路に。

17時半に上尾のパスタ屋でピザ食べ放題で夕食して帰宅。

、、、
疲れた!

diary,sunny味噌

味噌の仕込み。そして、初の醤油の搾り。

10時半にひらいさんへ。まずは醤油の搾り。2時間半ほどかかるらしい。
絞る前に1年ぶりに蓋を開けた我が家の「モロミ」ちゃんの一部をタッパーへ取り分ける。後で使うらしい。

味噌の仕込みをしているグループの横で醤油を絞る。
機械じゃないので何度も絞る。ゆっくり絞る。

取り分けたモロミに生姜、大葉、鰹節、などを入れ、調味料としての活用方法を教わった。これは、、、ウマい。。。絞らなくてもいいよ、これ。。。と思ったけど、やっぱりこれを味わったリピーターはあまり絞らない人もいるらしい。

約900mlくらい醤油が完成。
今年はこの醤油を持って変えることに。これを利用して再仕込みは来年やってみよう。
新しくまた醤油を仕込んだ。

次に味噌の仕込み。これはもう慣れたもので、手際よく作業は進む。
坊も姫も立派な戦力。10kg仕込んで終了。

発酵食品の試食会も参加してお腹いっぱい。
夕飯いらないパターンで帰宅。

子供らはしっかり夕飯も食べた。
まぁ試食会に出てくる品は、割と大人好みなので、実際あまり食べない。
ただ、味噌汁はよく飲んだ。

今日は若干オーバー塩分なのでしっかり水分とって就寝。

DELICA D:5,diary,sunnyD5

車検です。7年目の車検。

開店とともに1人でディーラーへ。妻ちゃんは大量の大豆の仕込み。
代車は軽自動車。ekスポーツ。

ルームミラーが液晶のやつだったけど、、、これ嫌いだわ。慣れない。。。
薄っすら反射もするわけで、脳ミソが自動的に反射の方の画像を追う。けど、違うだろって補正をかけなおしてピンとも合わせ直すので、、、見るたびに疲れる。最近の液晶は視野角は広いとはいえ、設置位置は通常のルームミラーの位置。なので、角度がついたところを両眼で見るために、若干の視覚に差が出る。これもまた脳ミソで補正するので、、、疲れる。

液晶にするなら、思い切って運転席の正面に設置してもいいかと思った。
家に帰るだけなのに、疲れた。
あと、私は運転中にルームミラーをかなり頻繁に見ていることを認識した。疲れた分。

道中のホームセンターでウレタンニスと刷毛、スーパーでラーメンとスープ等を購入して帰宅。

昼飯は家ラー。

午後は、お手製のすのこベッドの塗装処理。水性ウレタンニス700ml。色はクリアにしたのだが、、、ちょっと色付きにしておけばよかったかなと思ったのが、、、どこまで塗ったか分かりにくい。。。

子供らが「やるーーーっ!」ってなることを見越して、子供ら用の刷毛も購入して帰ったのは正解。想定通りの展開になった。それぞれ1枚ずつすのこを任せたのだが、、、しばらくして2人ともあっさり飽きた。妻ちゃんと2人で4枚のすのこを塗る作業。700mlをほぼピッタリ使い切った。

3時間ほど乾かして終了。
光沢が美しいが、随所に粗がある。。。まぁ布団敷いちゃうからいいけど。

18時半に再びディーラーへ。
夜だと液晶ルームミラーもさほど違和感がない。乱反射が少ないから。

何だかんだで慣れているデリカさんが一番運転しやすい。
車検と塗装終了。

diary,sunny

まったりスタート。8時くらい。

フレンチトーストを作って朝食。
しばしまったりタイム。私は家具屋に行きたいんだけど、姫がテレビで見たか、突然の「つりしたい!」と。

んじゃ、無料で釣りできるけど、釣った魚はお持ち帰りできない丸山公園行ってクチボソでも釣るか、ということで。
前回、その丸山公園で教えてもらったように途中の上州屋で赤虫を購入。まぁグロい。

買い物終わって11時。。。中途半端だな。。
なので、上尾運動公園でちょっと遊ぶ。
40年前に親しんだ遊具が、なんとも言えない理由で使用禁止に。。。もう登れない。壊されちゃうのかな。

これって県の基準らしいのだが、、、我が家の周りでもテープべたべたで「使用禁止」って遊具が何か月もそのままなんだけど、、、どうにかならないものかな。。。

かっぱ寿司でメシ。

で、丸山公園へ。

と。
池の水がない。。。去年11月から整備のために抜いているらしい。。。そういや、そんな事するって前に書いてあった気がしてきた。。
竿持っているけど、、、ちょっと恥ずかしい。大量の赤虫どうするんだよ。。。

子供らは遊具へ。

仕方ないので、ちょっとドライブして慈恩寺親水公園へ。垂らしている人いっぱいいるな。
誰もいない端っこの方に行って、垂らす。反応ゼロ。

子供らはモノの数分で遊具へ。垂らせよ。。。

親が粘る。大量の赤虫が残る。
薄っすら暗くなってきたので帰宅。

diary,sunny

朝はちょっとまったりさせてもらっているうちに、妻ちゃんは子供ら連れて小学校へ。
運動系のイベントをやっていたらしい。校庭や体育館も解放されて。

10時過ぎくらいまで爆睡させてもらって、起動。

とりあえず、メシ作って待っているか。

その前に、クリーニング屋行って、スーパーで買い出し。
米を研いで、洗濯物を干す、、、あら帰ってきちゃった。

毎度のチャーハンが昼めし。
私、家事は苦痛にならないなぁ。

午後は、動物愛護ふれあいセンターというところに行ってみた。桜区?
モルモット、猫と触れ合い、犬の散歩体験。それぞれ10分程度だけど。
15時半くらいまで遊んで、移動。というかもう家路かな。

と。
なぜか突然の妻ちゃんからの指示。うらわ美術館へ。まぁ方向的にはそんなに遠回りではないし。

エントランスに入ると、すごい混んでいる。
よく見ると、市の小中学校の展覧会だった!

も、もしや??

そのもしやだった。

平面と立体の展示物が一つの学校あたり10~15点くらいある。学年別でいえば2、3点というところ。坊が通う小学校はまぁまぁ生徒数が多いのだが、そのうちの1人に選ばれるとは、、、。

親ばか全開だが、、、誇らしい。

さて、、探すか。

妻ちゃんは学校から、展覧会へ選抜された通知は受けており、作品タイトルもその通知に書いてあった。私はさっきそれを知ったわけだが。。。
なぜか、妻ちゃんは立体作品を必死に探していたが、、、絵だったよ。。。私の方が先に発見した。

んー誇らしい。
ここに来ている大人たちもみんなそんな気持ちなのだろうか。

んで帰宅。