diary,sunny

29日。
私は昨日で仕事を納め、休み。
大掃除だ。とりあえず、子供らも自分の机、棚の周りくらいは整理整頓せい。

で、掃除もそこそこはま寿司で昼めし。
いったん帰宅して、子供ら置いてホームセンターへ。収納ボックスと本の保護フィルムなどを購入して、ついでに横のマミーマートで食材買って帰宅。

30日。
7時半に角上魚類へ。年末用のお刺身類をメインに購入。9時にベルクスで野菜類その他の購入。
とーちゃんにゲーセンのでのハジケっぷりを見せたい!(意訳)とのことで、イオンのゲームセンターへ。
いつの間にか個別に1,000枚預けていやがる。。。しばしプレイを見る。その後そのまま放流して、妻ちゃんと買い物。

1時間後戻ると、坊は200枚ほど増やし、姫は400枚ほど減らして泣いていた。まーそんなもんよ。
それでもまだ700枚くらいあるからいいでしょ。

ゲーセンやったぶん、帰宅して縄跳び。

31日。
今年はひーちゃん達が帰ってこない年。
9時前くらいまで寝坊して、そのまま午前中はまったり。
14時くらいに久霧にそばを取りに行った。子供らはついてこなかったので、妻ちゃんと2人で。

夕飯には、おでん、もつ煮、刺し身、からあげが並び、そして主食がそば。
ペロッと6人前を5人で食したが、、、やはりおかずの減りペースは遅い。人数少ないから。
ソバガキも初めて作ってみたけど、、あっているのか不安。美味しく頂いたが、やっぱ店だな。

携帯電話はどこか遠くで充電中で気づかなかったが、17時位からヒサからLINEやら電話やらが着信しまくり。
20時くらいになって、居室でまったりしていると、坊がやってきて

「久霧の店主という人がきたよー」

と。
えっ?きた?

「うん、いるよ」

ピンポンすら気づかなかったな。。
玄関まで行くと、「携帯見てよーーー」と。すまん、全っ然携帯どこか行ってた。

「ソバガキ、1人前しか入れてなかった、すまん」

と言って、さわやかに帰っていった。忙しいのにすまぬ。

いや、、、すでに1人前でも3倍くらい入っていたから、足りているかと思っていた。。。
わざわざ届けてくれて感謝である。

さて。
今年は子供ら、従兄弟は来ないが「年越すまで起きていても良い」を発令。
どんな年越しになるかな。

diary,sunny

先週受けてきた試験の合格発表。
たぶん大丈夫だと思っていたのだが、よかった。二種ね。

もうあんな遠くまで行くのめんどいから。
試験勉強も新鮮だった。生理、環境、法規とあって、法規は普段そこそこ親しみあるから後回しにしたら、いちばん頭に入ってこなかったの法規だった。

勢いで限定解除しちゃおうかな。
でも受けいくの遠い。

diary,sunny公園,

すのこベッドで2人で寝たはずの兄妹だが、私が昨夜寝室に入ると、坊は二段ベッドの下で寝ていた。

これ、たまにあるケース。
二人で仲良く同じところで寝る、といって消灯するのだが、いつの間にか坊が移動していることはこれまでにも何度も見ているので、想像の範疇。もちろん一緒のままのこともある。
で、私は導入したての新しい布団で姫と寝る。

6時半。坊が姫を起こしにきた。予想通り。ちょっと寝たふりして様子を伺う。
居室へ移動、、、数秒後、姫が大騒ぎで起こしにきた。

サンタの儀である。

で。
結局、姫にはインライン、坊にはブレイブの割れているやつ(商品名:ドリフトスケート)がプレゼントになった。
普段なかなか着替えずパジャマのままだが、サクッとその場で着替えてきて、インラインスケートを履き始めた。床、傷つく。。。まぁ少しだけならいいか!

姫「こうえんいきたーーーーーーーい!!!」

しかし、今日は農作業なのだ。
今日は来季用の堆肥づくりの続き。藁を裁断し、集め、米ぬかと水を混ぜて発酵を促す下準備。
で、農道でさっそくもらった乗り物で遊ぶ子供ら。

昼めしは持参。もう姫は早く公園で滑りたくて仕方ない。
やっと14時半に終わらせ、福祉村へ。、、、と思ったが、作業中に靴下を濡らしたため、イオンに寄って靴下購入。20分ロス。、、父ちゃんは農作業で疲れたので、、、まぁロスってもいいかなと少し思っていました。

15時半くらいに福祉村へ。もう季節柄日の傾きが。時期的にも時間的にも、空いている。
早速滑る。20分ほど滑ったと思ったら、「ちょっと遊具いってくる!!!」と言って、消えていった。まぁ元気。

坊は黙々とブレイブとドリフトスケーターを練習。ドリフトの方、ちょっと借りてやってみたけど、、、難しい。ブレイブはすぐ乗れるけど、、、これは乗れるイメージが全く沸かない。。。30分くらいで坊は掴みかけていたけど、結局この日は一人では乗れなかった。姫は帰宅するなり、玄関先でインラインスケートを磨いていた。

1日たっぷり体使って疲れた!
ご飯が旨い!!

diary,sunny

去年の今頃も二段ベッドで寝ていたのだが。
肌触りのよい自分の毛布で寝ていた坊が、私の羽毛を使い。姫も西川の毛布と、自分の布団でガッツリぬくぬくして寝るようになった。

夜、めちゃくちゃ蹴飛ばしているくせに。。。

この冬の季節になり、私は妻ちゃんとすのこベッドで薄い毛布(シングル2枚)と、薄いダブル用の布団で寝ているが、、、明け方寒い!
とくに坊!
ほとんど布団使ってないだろ。。。

ということで、すのこベッド用の布団を追加することにした。イオンへ。
子供らをゲーセンに放流して、寝具の物色。とりあえず、ダブルサイズのの羽毛っぽいやつ(安い)とカバーを購入。
はしごでニトリに寄って、マットレスと、敷布団も新調。結果的にフルセット新調。

帰宅前に公園によって、キャッチボールをして帰宅。

20時過ぎ。子供らの就寝。なぜか、2人ともすのこベッドで寝ようとしている。。。
というか、寝た。。。

まぁ、いいか!

突然、21時半くらいに寝室から姫がやってきて、「サンタさんにわたしておいてね」と丁寧に封された封筒を渡してきた。そろそろ出すかなって思っていたところだったのでちょっと焦った。

22時過ぎ、もう大丈夫だろうということで開封。
なんか初めて聞くおもちゃをリクエストしている。。。しかも色指定。ググる。、、、なるほどー。
しかし、すでに我が家のサンタの品物は屋根裏にあるのでもう変更できないし、この時間から無理。だし、そもそも、もう我が家に来るサンタは「おもちゃ」は持ってこない。

さて、どんな反応かな。

diary,sunny

「ちょっと、取っておいて」と言われたのが8月くらい。
付け加えて、「年内めどに」と。

んじゃまぁ、とりあえずは願書もらわないと。と願書を取りに行ったのが9月下旬。
出願したのが11月頭。14日以内に出願しろとのことだったが、12月の会場は混むらしく、第2希望の日程が採用された。

それが今日。

いやまぁ、遠い。電車で行ったんだけど、遠い。
試験開始は13時30分なのだが、遠いので普段とほぼ変わらない時間に家を出た。

東京駅で久しぶりに青い快速に乗る。錦糸町あたりからの風景懐かしかったな。船橋のFACEビルとか。
津田沼終点のやつだったので、次の電車を待って千葉駅へ。10時くらい。駅ナカでかき揚げそばを食し、トイレを済ませて、11時ちょい過ぎに内房線へ。11時半に五井駅到着。すでに出張感。遠い。

ここから20分バスを待ち、さらにそこから20分。12時半くらいに試験会場へ。乗り継ぎやらなんやら待った時間もあるけど、、、まぁ遠い。
13時15分に試験の説明が始まり、30分に試験開始。試験時間は180分。でも、問題は30問ですべて5者択一。問題文からヒントになって解けるような読解問題などはひとつもなく、知らなければ解けない問題しかない。

したがって3時間も要らない。最後まで残っている人いるのかな。。。
試験開始から60分経過で途中退出可能である。
私は30分ほどで終わり、見直しても60分まで時間を余す。全問合っていると思うけど、絶対的に自信があるやつだけ数えると、カテゴリ順に6割、6割、7割。、、、あれ?大丈夫かな。。。ちょっと自信がなくなってきたけど、、、考えてもしたかないので、名前と受験番号のマークを今一度確認して待つ。

60分がすぎると、退出可能の案内が。
列ごとに挙手して途中退出するのだが、試験官がなかなかやってこない列。一列15人くらいなのに、、、遅い。10分以上待ってやっと集めてもらったけど、丁寧に名前と受験番号のマークをチェックしながら集めていた。

会場は150人くらいの部屋が2部屋分。多くの人達が60分で退出して、駅へ向かうバス列も長蛇。
なんとか2台めに乗れたけど、なかなか出なくて、五井駅に戻ったのが15時半くらい。

会社戻って仕事しようかと思ったけど、直帰。
普段より早く帰ったけど、移動疲れ。

cloudy,diary,snowy自転車,

なんだが、交通手段がいつもと違う。自転車。

何故か坊が「自転車行きたい!」ということで、まぁいいかなと。
そうするとどうなるかって、「わたしも!」と姫。

姫も自転車でいいかの判断は、私に委ねられたのだが、、、まぁいいか、と。
ちなみに、農具などもあるので、妻ちゃんだけ車。

で、9時10分頃自転車組は出発。
一番安全なヘルシーロードルートへ。若干の追い風。姫に合わせたペースだったけど、9kmを50分。10時到着。

収穫は終わっているので、田んぼの土壌づくりで藁をまいたり、ミネラル撒いたり、道具を整理したり、残りの古代米を籾摺りしたり。

ハサに使っていた、古くなった竹を焼却処分するついでに焼き芋。
すると、、、突然坊が「米たく」と言い出して、竹を加工し始めた。古代米(黒米)と、麦茶(水がない)で。

結果、、、ううん。黒米だから黒いのと、焦げて黒いのとどっちも。ただまぁ、焦げたな。
なんだろう、水分が足らなかったか、火力が強すぎたのかな。何にせよ、竹の加工から水加減まですべて一人でやったので、いい経験だっただろ。竹でスプーンも作っていた。

結構いろいろやっていて、気づけば13時。家路に。
家路って、、、自転車だ。。。

同じ道を戻る。途中、コンビニでカップラーメンを食す。
そこから坊は「一人で先に帰っているね!」ということで、別行動に。帰りがけに、これでオヤツでもと500円渡した。
さっそうと坊は消えた。と思ったら、すぐの自販機でジュース買ってんの。早いな、いろいろ。でもまたすぐ消えた。早い。

帰り道も半分ほどきたところで、姫コケた。
なだらかな登りスロープでペダルを踏み込む。が。足踏み外して、でもハンドル離さなかったので急ハンドルで右の壁に激突して転倒。ちょっと焦った。ヘルシーでよかったー。
幸いにも本人も自転車も壁も無傷。さすがに表情は無になったが、泣くことなく家路再開。

まぁこれでより慎重になって、無事帰宅。
復路はコンビニ寄り道などあり、10km、1時間半だった。もちろん坊はとっくにまったりしていた。

妻ちゃんは、、、一人でガッツリ夕方まで午後の部も田んぼ作業して帰ってきた。お疲れである。

diary,sunny公園,,

最後に行ったのって、Dモンさんと一緒だったかな、4~5年生くらいだったと思うけど。
子供らも大きくなってきたし、今年はちょうど土曜日だったので、連れてこようかなと。

ということで、ちょっと早めに、そして軽めに昼食をすませて、氷川神社へ。真っ昼間だったら、そこまで混んでいないだろうと。付近の道路は思ったよりも混んでいなくて、予定通り第二公園の駐車場へ。12時。

歩いて大宮公園へ。球場横から公園に入ったが、屋台がない。30十数年ぶりくらいだけど、公園内も今自分がどの辺にいるかも分からないくらいの屋台だらけだったことを考えると、これはやっぱりコロナのせいなのかな?、、、いや分からないけど。

桜門通って、氷川神社境内へ。
坊はおみくじ。中身は「吉」だったのだが、縁がのり付けされているタイプのおみくじで、そのノリがうまく剥がれず、ちょっと破けたため、、、意気消沈。おそらく、キレイに開けられていたら持ち帰って保存していたと思われるが、、、神社に結んだ。

んで、熊手市。まぁ、買わないけど。

三の鳥居から二の鳥居までの間の参道は、かつての屋台の風景が並んでいた。いや、ちょっと懐かしいな。

坊は射的、姫は金魚すくいに小遣いを投入していた。まぁ食べる系は父ちゃん出したる。

じゃがバタ、お好み焼き、からあげ、いかやき、ベビーカステラ、わたがし、いちごあめ、そしてたこ焼きなどを楽しみ、家路に。
坊はじゃが、姫はお好み焼きをよく食べていた。そこそこ体験して、駐車場へ戻る。14時半。

帰りがけに市民農園へ寄り、収穫。里芋、大根、ネギ。
16時前くらいに帰宅。

diary,sunny

子供らにやらせている「毎日タイピング練習」。
ちょっと前からブラウザでできるタイピングソフトを卒業。理由は、2年近くやって飽きてきたから、、かは分からないけど、、、いやでも「別のやりたい」って声は確かに聞こえてきた。

で。
卒業して、タイピング練習をしなくなった訳ではなくて、何をやり始めたかというと、偉人の本の転記。
坊に「10分で読める伝記」という本を与えた。坂本龍馬とか、ナポレオンとか。

タイピング練習ソフトだと、ただ表示されたものを打つだけだけど、転記は変換もある。(もちろん、タイピングソフトでも変換するやつはあるけど)
更にWordでやらせているので、フォント設定や段落をつけたり、保存したりという操作も覚えた。

見ていると、割とサクサク入力する上に、その内容についても気になるようで、読み直すという副次的な効果が。
すべて妻ちゃんの発想です。

そして、なんでも兄に追随しようとする姫ちゃんは、、、自らの絵本を持ってきて、、、それを課題にして同じことをやり始めるという。

んで、2012年位に買ったダイナブック、去年にSSDに換装して多少動作がマシにはなってきたけど、やっぱり性能が遅くて、タイピング練習したいのに「起動が遅い」とのクレームが出てくるようになった。まぁ、、遅いね。

ということで、中古のThinkPadを購入。7年落ちくらいだけど、状態はそこそこキレイ。動きはもちろんストレスなし。
一昨日届いてはいたのだが、ようやくセットアップ。といっても、家のWi-fi設定して、セキュリティソフト入れて、子供らのアカウント作って、はいどうぞ、という感じ。

その後、12時前くらいに、父ちゃんだけ家を出る。3年ぶりの会社の忘年会。
14時に散髪してから会社へ。めずらしく2次会までやって、終電帰宅。