cloudy,diary,rainy

幼稚園の土曜参観。

季節的に雨と重なることが多いのは仕方ない。
去年と同じでホールで開催された。

ホールは運動ができるほど広くないので、中に入れる保護者は子供1人につき1人。ということで、今年は坊がいないので、父ちゃん1人。まぁ、父の日イベントなので。

去年と違ったのは割と運動の時間が長かったことと、結構ハードだったこと。
運動したりゲームしたりして、2時間ほど。

最後に毎年貰う、父の日の「似顔絵」をプレゼント。年々うまくなる。

もちろん、子供らの制作物はすべて私の棺桶BOXへ保管される。
一緒に燃やしてもらうやつね。

12時くらいに帰宅して、姫の希望で家ラーメン。

午後は、、、出社。
朝からじゃんじゃん降っている雨は収まらないので、駅まで送ってもらった。

帰りは徒歩。

20時過ぎに帰宅。
追っかけ再生でテレ玉のレッズ戦観戦。

先制されたけど、なんかやってくれそうな感じ、、、だったけど後半のセカンドボール拾えない、押しこまれっぷりに疲れる試合展開。諦めないで最後まで観てよかった!

cloudy,diary,rainy児童センター

先週に引き続き、日曜日は出社。
なんだけど、14時からだって。休日やるなら、朝からやろうよと毎回言ってはいるのだけど。

ただ、そのおかげで午前中は久しぶりの児童センターへ。

この児童センターは、安全配慮のためであると思うが、体育館の利用時間を年齢で区切っている。坊は小学生になったため、姫が遊べる時間帯は入れない。また、坊はもう「児童室」には入れない。

それでも、近いし、空いているし、オモチャは充実しているし、プラネタリウムも図書もあるので、割と充実しているので、私は児童センターの中でも一番好き。

で。
さっそくオモチャを借りに行く子供ら。坊が持ってきたのはカプラ。父ちゃんも大好き。
姫はメルちゃんとその家。

坊はカプラで包んでくれと言う。じゃあ動くなと。
まだ2段しか積んでいないうちに、妹とままごと遊びし始める。。。父ちゃんは積む。

すると、いつもこの児童センターにいる5~6年生くらいの男の子がやってきて、積むのを手伝ってくれた。かなり戦力。

姫は次のオモチャへ。
テディ―メモリーという、神経衰弱を借りてきた。

それは、積みながらだと厳しい。

と思ったら、その男の子に「いっしょにやろ!」と。
なんつーコミュ力。

坊はすでに結構包み込まれている。
動くな!って言ってるだろ!でも動く。

これやっていると必ず通りすがりに見られる、声かけられる。

崩して、片付けで、体育館の幼児の体操。
坊は参加できないので、父ちゃんと熊の神経衰弱。でも父ちゃんは手を抜かない。

11時40分。

「あとちょっと!ねーーあとちょっと!!「」

と延々と言い続ける姫をなんとかモノで釣らずに説得して家路に。

チャーハンとカレーという夢の昼飯を急いで食べて、後ろ髪を引かれながら出社。

社畜。

cloudy,diary,rainy,sunny

日和田山へ。

8時半に巾着田の駐車場へ到着すると、ポツリと。。
思い出す雨の恐怖。もうケンカしたくないなぁ。

で、幼稚園のママ友たちと合流するということだったが、10世帯くらいいる。
大人だけで15人くらい。子供はうじゃーっと。

ここまでとは。

10時半に登頂し、11時半に巾着田に戻ってきてデーキャンプ。
ランチして、子供らは水着で水遊び!

ちょっと水が冷たいけど、、、元気!

15時過ぎくらいに撤収。
17時帰宅。

連休オワリ!

cloudy,diary,sunny公園

清水公園へ。

GWは8時オープンらしいので、7時過ぎにに出発。
まぁまぁ近いので、時間通りに到着。駐車場はすでに混雑気味。

目当てのフィールドアスレチックへ。
やっぱり子供がいなかったら一生くることのなかった場所。35年ぶりくらいに来た。
まぁほとんど覚えていない。

さすがの大型連休、、、混みすぎだろ!!

早速、午後には何時間待ちとかになるらしい「水上コース」に坊と挑戦。
坊は、全身着替えを持ってきているが、私はない。私は落ちてはいけない。

ほぼ、8時過ぎに入ったのに、アスレチックに入場したのが8時30分。そこから水上コースに入れたのが9時。水上コース中もボトルネックになる地点が何か所かあって、大渋滞。水の上で待たされるので、迂回も後戻りもできず、トイレもできない。

でも、、、楽しいなこれ!
人気出るはずだよ。空いているときに来たいわ。

最後のイカダをぽんぽん渡るやつで、坊落下!!
水深130cmあるので、見ていても焦る。

水上コース、並び始めてから終わるまで2時間半くらいかかった。
混みすぎだろ!

男子チームが水上コースをしている間に、女子チームは我が家の場所を陣取ってくれていた。そこで、着替えて、、、全身フレッシュに!
って靴だけビチャビチャ。水没想定なら、靴の換えも必要でした。ウォーターシューズならいいかも。
で昼飯。持参したソーメン弁当(うまい!)を食して午後。

姫は5歳なので、挑戦できるものが極めて少ない。それでもそこそこ楽しんで遊んでいた。空いている陸上のアスレチックを選んで堪能。

「水上コース」だけでなく、「冒険コース」の終盤の水上エリアがあるのでそこも挑戦。割とハラハラ。落ちたら帰宅だからね。

で、16時くらいまで堪能して、2回目の落下なく家路に。

cloudy,diary,rainy,sunnycamp,

家族では初めての2泊キャンプ。栃木県民の森キャンプ場。

どういうわけか、我が家のキャンプは雨が多い。この10連休も2日間だけ雨予報だが、ズバビタでキャンプの日。
「我が家のキャンプはレジャーじゃなく、トレーニングです」って言ったからなのか。。。レジャーでいいです。

4月29日。1日目。
朝起きると快晴。気持ちよい晴れ。

キャンプ場のチェックインが13時なのでややゆっくり目の9時に出発。
岩槻I.Cからいきなりの渋滞。GW恐るべし。

上河内SAのスマートI.Cで下車し、さくら市のスーパーで食材調達。
今回はしっかり米を炊き、カレーを作る予定である。でも子供らがキャンプの時にしか与えないカップラーメンを、子供らは思いっきり期待している。そりゃね、うまいから。

13時過ぎに到着。「栃木県民の森キャンプ場」。
まだ晴れ。しかし、やや怪しい空模様。

1サイトだとタープが張れないくらい狭いので、タープを張りたい場合は2サイトを予約をおススメとのことだったので、2サイトを2泊。それでも2,000円ちょいです。安い!

なぜ安いか。そしてなぜ割とこのGWのど真ん中のこの時期に比較的あっさり予約できたか。

このキャンプ場はサイト横まで車で行けない。リアカーを貸してくれるので、それで駐車場からサイトまで運搬する。かなりめんどい。困ったら車に避難も簡単にはできない。もちろんサイトに電源なんてものはない。電源サイトなんて使ったことないけど。

まぁ、不便だからかな。
でも炊事場もあるし、水洗便所もある。どちらもキレイ。

天気予報のためか、サイトもかなり空きがある。がーらがら。
我が家の他に3組ほどしかない。ガチ勢かと思いきや、我が家も含め、全組家族連れ。修行勢か。

ただ、、、帰りは雨の中片づけると思うと、、、。

寝床と屋根を張ったところで、ポツリ。付近を軽く散歩してサイトに戻る。
16時くらいから雨。結構な雨。

夕飯は米と焼肉。
今回はきちんと飯盒持ってきたので、王道をやる。子供らはよく米を食べてくれた!

かなりじゃじゃ降り。テントの中でオセロで遊んで、20時に子供らと一緒に就寝。
割と寒い。かなり寒い。

4月30日。2日目。
ひたすら降り続く雨の音。このキャンプ場に泊まった人のブログで「小川の音がうるさいくらい」な感じの記事を見たが、、、雨音なのか川の音なのか分からん。水の音ではある。

当然ハイキングもオリエンテーリングもできず、やることなし。

6時半に起床。
朝食にホットサンドを食し、子供らはテントの中で「オセロ」。オセロしか持ってきてないから。
母ちゃんはふて寝。

父ちゃんは火の番をしながら暖をとり、うとうと。
雨の日にタープの下でココア飲みながら、うとうと。

昼にパスタ。あさりのクリームパスタ。ソースは缶詰。混ぜるだけ!

午後も土砂降り。止む気配はない。もちろん、予報も終日雨。

車で街に降りて、地元の温泉「矢板温泉まことの湯」へ。
さいこー。気持ちよかった。

16時くらいにサイトに戻り、カレー作り。
子供らはテント内で遊ぶ。母ちゃんはまたふて寝。

あまりの雨で機嫌が最悪の妻ちゃんから

「ちょっといい加減にしてくれない?」

とマジ切れされる。
天気ばっかりはどうしようもないのだが、、、さすがにこればかりは逆ギレします。いや、、、逆なのか??
結果、かなり険悪な雰囲気になる。

平成最後の日に、夫に責のない「天気」が原因でケンカする。

鮭焼いて、カレー食って、そして今日にいたっては20時前にして就寝!

私はサイトの片付けして、洗い物して、それでも21時前には就寝。

5月1日。3日目。令和初日。
3時くらいに目が覚めると、テントに打ちつける雨の音が聞こえないことに気づいた。そうすると、小川の音がそれなりに大きめだと感じた。このまま降らずにやんだままであって欲しいと思いながらまた寝た。

5時。寝たのが早いから、目が覚めちゃう。外を見てみると、降っていない。
坊も起きたみたい。ウゴウゴしながら乗り掛かってくるでいちゃいちゃ。

5時40分。始動すっか。坊に火おこしをお願いして、パンケーキの準備。
6時過ぎ、パンケーキで朝食。
7時前、姫も起きてきた。そしてまた姫ちゃんのパンケーキを焼く。

8時前には太陽が出てきた!
10時がチェックアウト時間なのだが、それよりも晴れているうちに片づけを!

坊はリアカーを取りに行ってくれたり、なかなかの戦力。ただ、よそ見や他に興味が引かれることがあるとすぐに脱線して怒られる。
妹の世話焼こうとして、余計なことしすぎて、ケンカする。
姫もペグを抜いてくれたり、そこそこ手伝ってくれるが、、、癒し系ではあるが戦力外。やりたいことしかやらないマイペース主義。
兄にちょっかい出して、ケンカに発展する。

10時チェックアウト。またポツポツ降ってきた。なんとか片付いた。

帰りがけに「道の駅うつのみや ろまっちっく村」に寄ってみた。
スタンプラリーしたり、まぁまぁ遊んで家路に。
どうせ高速も混んでいるだろうから、下道で。

17時くらいに帰宅。

結局、野営中は常に雨にお見舞いされていた感じ。
今度キャンプを計画した時に、雨予報だったら、キャンセルか延期すること念頭に置かなければならい。

、、、我が家のキャンプはトレーニングです。

cloudy,diary,rainy

いよいよレンタルしている市民農園の2期目が始まる。3期目はまた抽選からとなる。

で、セキチュウにて種やら苗やら買い出し。
今回はネギは苗から。あとは、キャベツ、ナス、トマト、エンドウ、ピーマンを苗で購入。種は、小松菜、ホウレンソウ、大根、ゴボウ、ニンジンとトウモロコシ。

昼はココスでメシ。

帰宅して早速子供らはミエコと種をポットに植え付け。大きくなってきたら畑に移植する。

その後、父ちゃんと3人で公園へ。ボールを蹴って、滑り台やった後に、砂場。砂場が一番熱中した。父ちゃんが。カプラに通ずるものがあるな。山を作っている間は全く邪念がなくなります。で、トンネル作って水流して。ちょいちょい兄妹もめるが、基本仲良く自らの役割を見つけては遂行していた。

17時前くらいに買い物をすませた妻ちゃんが登場。父ちゃんと交代。
私は帰宅後、風呂掃除、洗濯物取込してから、カレー作成。

多少時間があったので、しっかり玉ねぎを飴色まで炒めた。
ジャガイモは多少大き目にしたが、ニンジンはみじん切り、今回こっそりピーマンを入れてやったが誰も気づいていない様子。

坊は出されたものは基本食べるのだが、毎回「カレーはあまり好きじゃない」と言う。
姫はカレー大好きで割と大盛でもすぐ食べ終わる。

成長メモ。

cloudy,diary

坊が通っているサッカー教室の特別イベントがあり、朝から加須方面へ。

子供らは100人くらいいたと思う。年長~中学年くらいまで。

で、「お父さんも一緒」にということでジャージで行ったが、やることは子供らと試合。たっぷり6試合やってバッキバキ。最後の子供全員対大人は忙しかったよ。ボール3もあって。。

オッサンは特殊な例を除いて、基本的に人見知り。なので、あいさつ程度で会話ナシだったが、割とパスは回る。声も出る。スポーツの力ね。

昼は羽生イオンに移動して、ビュッフェレストランでメシ。

ゲーセンを発見した子供らが、ゲームをジーっと見ている。
妻ちゃんは見たい店があると言い残し、去っていった。

さて。
じゃあ1回だけね。(甘い)

坊はグランツ―。姫はマリオカート。

じゃあもう1回いいよ!(超甘い)

「とうちゃんとしょうぶする!!」

じゃあ、やるか。
とマリオカート勝負。本気でやったけど、ゴール前でカメぶつけられて逆転負け。
なんでそういうことできるの???知らんはずなのに。。

で、そうなると姫も父ちゃんと勝負したい。
2回目の権利消費するからね。

で。
姫と勝負。

父ちゃんは一切手を抜く気なし。姫はアクセルに届かないが、、、1秒以上アクセルを踏まないと勝手に走り出すという機能があるらしい。よく出来たゲームである。

で、なぜかまたゴール手前でカメをぶつけられて逆転負け。
まぁ、4歳と40歳がわりと対等に遊べるのはいいバランスなのかもしれない。

負けは悔しい。。。

で。
坊は満足したが、姫は3回目を希望。
2回が最後だって言ったじゃないのよ。。

そして切れる姫。

「あーもう!いらいらしい!!」

表現は豊かになるな。。
しかし、お説教。

ひとしきり泣かせた後、じゃあ最後ね!(超絶甘い)

ということで、結局3回ずつ遊んでいるころ母ちゃん帰還。
じゃあ帰るか。

帰宅。

ビュッフェなので、とにかく食いまくった両親は夕飯食べる気なし。作る気もナシ。

子供ら「おなかすいたーーー!」

でガッツリ食べるというね。
とくにここ最近の姫の食欲が半端ない。

健康です。

cloudy,diary,sunny公園,博物館,

木曜日は坊のサッカーの日だが、祝日なので8時開始。

父ちゃんと歩いて公園へ。

あまりじっくり見る機会がないので、40Dくんを構えながら、成長を見る。
運動量だけはピカイチだな。

9時過ぎに妻ちゃんが姫とともに車で登場し、そのまま自然っこで午前中いっぱい遊ぶ。遊びすぎてちょっと遅めの昼飯は丸亀うどん。まだ姫の体調は万全ではないが、食欲は完全に回復したと思われる。

あまりにも風強いので、姫所望の県民健康福祉村は却下。
代わりに、割と懐かしいSKIPシティにある「川口市立科学館」へ行ってみた。大人200円。未就学児無料。坊、最後の無料。
ここ、、、面白い!
さほど広くないものの、体感できる科学っていうのがいい。子供らは原理の理解はまだちょっと難しいかもしれないが、現象自体を目の当たりにして楽しんでくれた。父ちゃんは超楽しかったよ。
30分ほどのサイエンスショーも、予想⇒仮説⇒実験検証の流れでやってくれるので、子供らは予想しながら飽きずに最後まで見入っていた。ちなみに、この回のテーマは「燃焼」だった。

ここは、成長に合わせながら何度来てもいいな!

帰宅して、餃子祭り。
ひーちゃん一家が帰省で、子供らわいわい大盛り上がり。

にぎやか。

cloudy,diary,rainy,snowy,sunnyfamily,Zoo,博物館,,水族館,

7~8日は有給取って幼稚園もお休みにして、家族旅行。今回はじめてばあちゃんも一緒。

7日。
数日前から分かっていたことだが、、、雨。しかも、一昨日くらいから坊が咳をよくしている。。。

7時10分出発。とりあえず、圏央道。狭山PAにて休憩。東名に出て、一気に沼津へ。
雨プラン用の沼津港深海博物館へ。10時20分。ちょっと小降り。

坊はでかいカニに興奮し、姫はでかいダンゴムシ(ダイオウグソクムシ)に興奮していた。

1時間ちょっと見学して(思ったよりしっかり見た感じ)、外に出るとほとんど降っていない感じ。港を散策して昼飯。大人たちは食いたいものを各々食うが、子供らは食いたいものが、、、ラーメン。
今日はそういう訳にはいかないので、こういうのも経験。坊はフライ定食。姫はご飯のみ。姫には漬物とか、焼き魚とか、フライとか集約するが、「お口に合わない」らしい。米くらい全部食べなさい。

坊はフライは結構食べた。味噌汁も2杯しっかり食べて、ご飯は半分以上残した。
で、あまり食べない姫。まぁ、食えるときに食えるものを食べるという生きる鉄則を学ぶ機会ではあるのだが、それにしてももう少し食べてくれないかなーと、ふとテーブルの端にツボが置いてあるのに気づいて開けてみた。

ウメボシ!

姫は大のウメボシ好き。
あっという間にそのウメボシをお供にして茶碗1杯クリア。ウメボシパワー。

13時に移動。天候は予報より早く回復している感じだったので、晴れの日ルートの候補だった「伊豆の国パノラマパーク」へ。ゴンドラで山頂へ。イマイチ体調がフルパワーでない坊が、ゴンドラに乗り込んだ瞬間に、、、

「もれちゃったかも」

と言った瞬間に、閉まる自動開閉式ドア。

えっ?

さっきも博物館で同じようなことがあったが、漏れていなかったんだけど、、、今回はちょいチビリ。
替えパンツは車なんだけど。。。まぁ仕方ない。

で、上に到着してトイレで処理。処理っていっても脱がせてオシリきれいにして。とりあえずちびったパンツはナイロン袋に入れて、ノーパン。

「なんかへん」

そりゃパンツ履いてないからね。。

ふー。とりあえず、景色を楽しみましょう。
、、、真っ白。まぁ下からも見えていた<濃く覆う雲を>けども、だ。

ちょとした公園みたいになっていたので散歩。展望台もいくつかあり、、、まぁ真っ白。視界は20~30mというくらいか。ちょっとしたアスレチックみたいなものや、足湯もあった。足湯は<おそらく>富士山の方を向いていると思われるが、、、真っ白。木曜日で天気も悪いので、ほぼ貸切状態。足湯は気持ちよかった。

しばらくすると少しずつ雲が晴れてきて、下の町並みが見えるようになってきた。しかも太陽もちょいと顔を出した。もう少ししたら富士山拝める、という感じではあったが、富士山の方面の雲は晴れず。時折稲光も見える気がするが。。。

15時くらいに降りて、宿を目指す。本日の宿は箱根。ここからは40kmくらい。
晴れてきたので、道中にある三島スカイウォークに寄ってみようかな、なんて考えていた。この時点では。

しかし。

20分ほど走ると、豪雷雨に。
たまに近くに落ちる。。。これは、、、怖い。

そんな中、坊がおしっこ要求。、、、早めに言えって教えているから、早めに教えてくれたのはいいけど、山道入っちゃったよ。。。もうちょっとだけ我慢してくれ。三島スカイウォークのトイレを借りよう。

で、スカイウォークに着いて、豪雨の中外に出たら、、、氷??
うおっ、これ雹だ!!(ミゾレっぽい感じだが、ごろッとした氷もあった)
生暖かい変な空気だったからな。。。

まぁ安全運転で行こうと。

すると、だんだん雪になって。。。
箱根峠のあたりから関所あたりがピーク。歩道は真っ白。車道は薄くシャーベット。デリカさんのアラームが。氷点下になったから、走行に注意せよと。パノラマパーク出たときには17度くらいあったのに、この変化。

17時くらいに現地到着!

今回は5人部屋。和洋折衷のメゾネットタイプのお部屋。オシャレです。保養所なので格安です。
早速温泉。卓球、メシ、卓球。

子供ら寝かせて、、、一緒に横になっていたら寝ちゃったんだけど、坊がおねしょ(おねしょシーツ使用済み)して起きた。坊の具合もあまり良くないので、ストックパンツを作るべく洗濯、乾燥などしていたら、余計に寝られなくなった。

8日。
快晴!
目覚ましより早く起床。隣で寝ていた姫はもぞもぞ起きていた。
2回のベッドで寝ている坊も覚醒気味だったので、

「温泉行こうぜ」

と声をかけてみたら起きてきた。
姫も行く気満々。

ちょうどミエコも温泉を希望していたので、姫を任せた。
朝の温泉もサイコーだった。

朝食はビュッフェ形式。
しかし、坊はやはりあまり進まず。アサリの味噌汁を2杯、ゼリーを4個くらい。あまり食欲が無い様子。対して姫はパスタ、シリアルを食って、ウメボシで白米。よく食べた。

9時半前くらいにチェックアウトし、80kmのドライブ。
以前から坊が行きたがっていた、伊豆アニマルキングダムへ。

ターンパイクから伊豆スカイライン。
美しい風景と、くねくねの山道。

「おかーさーん、きもちわるい」

ときたのは坊。水分ベースの胃で、山道で酔ったらしい。もちろん初めて。きちんと吐く前に自己申告して来るから偉い。私は限界まで我慢して、予告なしにシートに床にぶちまけた記憶が2回ある。袋に出したのも合わせると、数えきれない。私の幼少期の家族旅行の思い出は、車酔いしかない。そう考えると、父親となった今、自分の子供らに同じような体験をさせているわけで、、、複雑な心境になった。

11時過ぎ現地到着。
結局坊は吐かなかった。

小さめな動物園だが、動物と触れ合えるのがよかった。
とくに、キリンに近距離で餌やりできたのはいい経験。他にもアルマジロを抱っこできたり、ウサギやら小動物のふれあいコーナーも充実。そしてエサに消えていく100円。

坊の見たかった恐竜コーナーも見学できてよかった。
さらに、ミニ遊園地で遊んで、14時くらいに移動。

15時過ぎに城ヶ崎海岸へ。
2kmくらい散歩して、家路についたのは16時過ぎ。

海岸線を北上し、小田原で割りと捕まった。小田原厚木有料道路から東名に。
もうこの時間なら都心環状線も混んでいないと判断し、距離優先で東名を都心へ。海老名SAで休憩。子供らは寝ていたが、ここでこの旅行最後のご飯です。

坊、うどん。でも並盛りを半分残す。
姫、ラーメン。半分くらい残す。
全員、麺でした。トイレを済ませて、20時半くらいに出発。

東名⇒3号線⇒谷町JCT内回り⇒6号向島線⇒S2川口線⇒浦和I.Cで下車して下道。
海老名SAから2列目に座った妻ちゃんが、会話に付き合ってくれたおかげで眠くならなかったよ。

22時ちょい過ぎ帰宅。
姫は、足だけ拭いて、オムツにチェンジして、そのまま布団へ。
坊は、またちょっとチビってしまい、とりあえず風呂で洗い流そうと思って連れて行ったらそのまま入浴。でも出たあとすぐ寝た。

約550km。

cloudy,diary児童センター,博物館,

昨日はデーキャンプに出掛けたが、その朝の時点で兄妹で意見が割れていた。

「デーキャン!!」

「児童センター!!」

昨日は涙を呑んでもらった姫の希望を今日叶えるということで。
(デーキャン行く代わりにお菓子買った気がするけど)

昼過ぎくらいに、「あいぱれっと」という施設に行ってみた。かなり最近できたらしい。できただけあってかなり奇麗だが、屋内の施設はかなり低年齢向けな感じ。屋外は工作やら縄跳びやらコマやらあって、坊の制作意欲を刺激してくれた。
14時半くらいまでほぼ外で遊び、寒さに限界が来た妻ちゃんが移動を提案。

造幣局さいたま博物館へ。博物館は併設されているが、むしろ造幣局。
というか、、、この辺りもすげー開発が進んでいる。。。いつの間にか(2年前らしい)こんなところに造幣局が移転していたとは。

平日なら工場見学もやっているらしい。
展示物も体験コーナーもそこそこ楽しめた。コイン診断機はなかなか面白くて、子供らもかなり遊んだ。ガラッガラだったからよかった。なんだかんだで、1時間くらいいた。私としてはもっと展示物をじっくり見たかったけど、まぁ想定内。
入場無料。駐車場がないので近隣のコインパーキングに400円払ったけど、まぁ安いよね。

うす暗くなってきたので家路に。と、ここで姫から提案が

「はたけ、みたい」

割とミエコに任せっきりの畑を見たいと。じゃあ寄りましょう。
白菜がでかでかと生っている。収穫してもいいかも。大きくなったネギを収穫して帰宅。

夕飯はキャベツだらけのお好み焼きと、チキンステーキ。

cloudy,DELICA D:5,diary,snowyD5

朝起きると、雪が舞っていた。

なかなか寒い。しかし、雪のボリュームはそこまではなく、車の屋根を白くしたくらい。1cmも積もっていない感じ。

11時からデリカさんの定期点検。ディーラー前の道が坂道で、大雪が降ると滑って登れない車続出で、必ず渋滞する。デリカさんなら全然余裕だが、もらうのが心配の種だったが、道に積もるほどではなく杞憂であった。

予約した時間が11時開始と昼にかかるので1人で行こうと思っていたが、なんだかんだで全員で。

キッズコーナーはリニューアルされていて、そこで子供らは遊ぶ。楽。
そこにおいてあったトランプを持ってきて、やろうと。

初の家族でやるトランプは、定番の「ばばぬき」。

子供らが一番苦労したのは、そろっているカードを探すことではなく、カードを持つこと。
扇のように、かつ相手に自分の手札が見えないように持ちたい。が、うまく持てない。形を作ってあげて、持たせると満足げに持つのだが、、、カードが抜けないほど力強く持つ。形を崩されたくない様子。

また、手札がよく見える。
何度も「見えてるよ」と注意されながら、ゲームは進む。

2回戦やって、着順全く同じ。坊、姫、私、妻ちゃんの順番。引きの問題?

ほぼ予定通りの12時半くらいに点検完了。
新型デリカが展示してあって色々座ったり触ったりしてみたけど、テンション上がる。外観はそんなに好みじゃなくなっちゃっけど。次回はエクリプスクロスを試乗しよう。

で、丸亀でメシ。

坊のズボンを買いにっていうのと天気悪いのでドライブがてらっていうので春日部のイオンへ。
ズボン買って、散歩して、ミスドでオヤツ食って、家路に。

夕飯はチャーハン。

cloudy,diary,rainy,sunnyteamSKO,亀屋,公園,

亀屋挨拶のために南魚沼日帰りだけではもったいないので、雪はないけど、ついでに色々遊ぼうと。

17日。
先週から天候を見守っていたが、、、雨。当日は、、、晴れている!!

ゆっくり目に8時半ごろ出発。
上里SAに10時に落ち合う予定なので、かなり余裕。なので、左側レーンを燃費走行。

と思ったら、鶴ヶ島JCTから関越に入ったところで事故渋滞。抜けるのに25分くらいかかった。色々連絡取り合うと、チームSKOは後方20kmくらい。なので、こちらが先につくのは確定なので渋滞後も燃費走行。急遽、嵐山PAでトイレ休憩して、上里SAは10時15分くらい。

想定通り10時45分くらいに合流。
上里では思わずカレーパンを食した。ここでも晴天。イイ感じ。
そして子供らはガッツリSKO氏と奥方にどっぷり懐いとる。キャンプの続きか。

亀屋に12時くらいに行くと、逆に気を使わせてしまう可能性を鑑みて昼食はとってから伺うことにしていた。なので、いったん亀屋を通り過ぎて、六日町I.Cで下車、「魚沼の里」へ向かう予定。

赤城高原、谷川岳を通過し、晴天いい感じ!

お!遠くにでっかい虹がかかっているぞ!
子供ら!見た??

ん?
虹、、、だと??!

関越トンネルを抜けると、真っ暗大雨。。。
ですよねー。

まぁ元々予報は雨だったけど、ぬか喜びだったわ。
とにかくここ数年の出かけるときの雨遭遇率が高すぎる。

まぁ天気くらいで楽しみは変わらない。うまいもん食って、温泉使って楽しもう。

で、魚沼の里。
ここの社員食堂で昼飯。定食850円~1,000円。まぁまぁいいお値段。けど、おかずもうまいし、お米はおかわり自由。

満足、満腹ですわ。

んで、亀屋へ。
2時間ほど滞在して、より満腹になったところで今夜の宿へ。

舞子高原ホテル。
ちなみに、このエリアのスキー場は、BSで主に小学生~中学生の頃にシャトー塩沢、高校の時にバスツアーで上越国際に来たことがあるが、例によって亀屋が大のお気に入り宿になったために、その向かいにある舞子リゾートに来たことはなかった。初である。雪ないけど。

部屋に入ってすぐ風呂に。
1時間ほどたっぷり楽しんで、フロント前のビリヤードで小一時間。子供らは初である。
そしてすでにシゲに懐いている。

予想外の満腹のため、ギリギリまで夕飯の時間を遅らせたが、、、まぁガッツリ食ったけど。

妻ちゃんが9時過ぎくらいに子供らを寝かしつけにかかり、その間にSKO氏の部屋にお邪魔する。21時半から卓球台を予約したとのことで、22時過ぎくらいまで卓球に汗をかく。かなり楽しい!

部屋に戻り、グダグダまったり。
24時くらいに部屋に戻って、就寝。

18日。
朝もゆっくり寝坊して、8時くらいにレストランへ。朝もビュッフェ形式。
というか、朝こそビュッフェ形式がいい。ほぼ朝飯は食べないのだが、なぜかホテルの朝食はテンションが上がる。和洋両方いきたい。納豆もクロワッサンも同時食べられるのがテンション上がる。いや、同時と言っても和食くってからパン食べます。納豆は米です。

若干混んでいて、席はちょっと離れた位置に。
坊、なぜかSKO家卓へ。

「ここでたべる!」

オッケー、オッケー、粗相すんなよ!

朝のラストオーダーまでまったりして、チェックアウト。
天気は予報がずれてくれて、快晴に!

ということで、群馬サイクルスポーツセンターというところに行くことに。
結果、どちらかといえばうちの子供らがどストライクの遊び場へ来た。思いっきり付き合わせてしまったSKO家、シゲには感謝です。

9時位にお腹いっぱいになったとはいえ、13時を過ぎてくると流石にお腹が空いてきた。
で、割と近くの「匠の里」というところでメシを食うことにして移動。

お昼のピーク時間は過ぎていたものの、回っていないお店。
他に行くにもまた時間がかかるので、仕方なしけど待つことに。

子供らはよく食べた。

その後、付近を散歩し、「りんご狩り」の看板にヒット。
ということで、ここで解散することに。

我が家はりんご狩り!!
入場無料、撮った分だけ量り売り。

で、採っているうちからあたりは薄暗くなり、車に戻る頃には夜に。

月夜野I.Cから乗り、、、鶴ヶ島まで事故渋滞との情報を得て、急遽高崎JCTから北関東道へ。この迂回が使えるのは本当に便利。

19時過ぎくらいに帰宅。
中途半端な昼飯時間だったので、そのまま風呂行って寝室直行。

、、、私はおこわをたらふく食べた。うまうま。

なんか寂しいなぁ。。