diary,sunny

川口あたり自然と触れ合うようなコミュニティに参加しているのだが、年会費が2,000円。

で、いつもの田んぼと活動日が丸かぶりの土曜日なわけで、こちらに参加するのが今回が初。収穫祭ということで、脱穀等の体験とともに、餅つきとか。
つまり、割と分かりやすいイベント日なため、参加者も最大らしい。おそらく、我が家のように今回が初という参加書も割といたのではなかろうか。

14時位に帰宅して、まったり。
最近は遊びの好みが割れることが多い兄妹なのだが、坊は「サイクリング」、姫は「こうえんにいきたい」と言うので、サイクリングからの公園を提案したのだが、姫に却下。

仕方なく、姫は母ちゃんと公園へ、坊は私とサイクリング。
15時半くらいに出発。16時くらいにいつもの踏切。でもすでに薄暗くなってきた。
同じ道を引き返すのではなく、尾山台団地の方を抜け、、、。

「とうちゃん、ちょっとまって!」

と突然停止すると、

「らいと、つける!」

しかし、坊の自転車の全面についているのは反射鏡のみ。自らは光らないことを説明すると、

「えーっ、、、らいとつけたいな、、。」

そもそも、幼児用の自転車なので夜走行は想定されていない。

そんなやり時の中もどんどん日は暮れてきたので、駅前の踏切を通り、姫がいるかと思われる公園へ。いない!
そして帰宅。

、、、すでに2人とも風呂に入っていて、しかももう出てきた。。
公園遊びはかなり短かったな。。。

diary,sunny

妻ちゃんに「巾着田に行ってデイキャンプ」か「家でヤコヤキ祭り」のどちらかの選択を求められたが、最近お疲れモードなので後者を選択した。

坊と2人で9時過ぎにスーパーに行き買い出し。
粉は800グラムで15個くらい余るくらい。坊はよく食べた。15個弱をペロリ。姫は「たこいらない、コーンとソーセージはいったやつ!」ということで、まあリクエスト通り食べたけど、3個だけ。

午後はホームセンターへ行って、ストラーダーとキックボードの保守用のネジを購入。91円。
帰宅して修理すると、大喜びで家の前で乗り回す。

だったら公園行こうよ、ってことで公園に移動したのだが、、、遊具で遊ぶ二人。姫は直ったストライダーを滑り台に持って上がろうとする。。。嬉しいのは分かるが、それは無理がある。

周りが暗く、そして寒くなってきたので帰宅要請。しかし、ここに来た時に「17時の音楽が流れたら帰る」という約束をした。16時45分だが、もうかなり暗い。でもまだ遊びたい。

「じゃあ、自転車で1周して来い!それで帰ろう!」

と坊を1周約500メートルほどの公園の周りを走りに行かせた。反対側を走る坊がかろうじて見えるくらいに暗くなってきた。5分ほどで周回を終えた坊に、

「暗いから帰ろうよ!」

と問いかけると、予想外にも

「そうだね!」

と。
だって暗いもの。
ちなみにその間、姫ちゃんはずっと父ちゃん抱っこ。暗くなってきたあたりからずっと父ちゃん抱っこ。直ったストライダーもあまり乗らないというね。

まぁどれもこれも切っ掛けになればいいと思っているので、乗らなくてもいいけどね。

diary,sunny

会社の忘年会。

なんだけど、開始前に会社によって会議。
まぁ、有意義といえば有意義だが、、、話をする人が固定的過ぎて萎える。

夕方から忘年会。
貸し切り屋形船。2時間半の隅田川⇒東京湾クルージング。レインボーブリッジで停泊し、また隅田川もどってスカイツリー前で停泊。言問橋くらいかな。

で、恒例のビンゴはほぼビリであまりものしか選べなかったが、「非常用持ち出しリュック」を選択。ググったら1万円くらいするのね!なんかラッキー。

料理は天ぷらが食いきれないほどでまくりで、お土産いっぱいもらいました。
揚げたてのナスとアナゴはすげーうまかった。

diary,sunny

ミエコが手術。
無事に終わってよかった。

diary,sunny

仕事。

cloudy,diary,sunnycamp,,

奥多摩の「山のふるさと村」へ。

今回はキャンプではなくて、小屋。
今回も前企画は妻ちゃん。
とくに、ここ数週間は忙しくて、毎度あまり準備に関わることがなかなかできないのだが、今回は全くと言っていいほど準備に携われず。

でもどうやら雨っぽくテンション低めで出発。

桶川加納I.Cから青梅I.Cで下車。青梅のスーパーで食材を買い出し、奥多摩方面へ。
途中の蕎麦屋で昼食。坊、ペロリ。というか足りなかった様子。。。姫もよく食べた方かな。姫、、、蕎麦この場で解禁です。若干、坊より適当ね。

現地到着は12時半くらい。小屋へのチェックインが13時だったので、ビジターセンターで遊んで時間をつぶし、13時半ごろに小屋へ。どうやらここのペレットストーブが旅のメインだったようなのだが、、、まさかの使用は12月から!、、、よって使えずっ!

天気はというと、雨予報だったのだが、くもりながらも全く雨は落ちてくることなく、ガイドウォークや周辺散策をしたりしていつもの設営がない分まったり気味。ウッドデッキで肉を焼き、うどんを食らい、シャワーを浴びてまったり。

小屋は定員4名だが、なかなかに広く設備も整っている。子供らの一番の大ヒットは、二段ベッド!

とにかく楽しい。登っては降り、梯子を移動させては登り、、、さっそく布団を敷いたら、自分のお気に入りをベッドに持って上がる、、、。

「かーちゃん、ごはん、ベッドでたべていい??」

「ダメーっ!」

「えー、、、。」

ってくらい楽しんだ。
結局坊は2段目で、姫はその下で個々に寝ました。

疲れ気味で風邪気味の私も20時半くらいに就寝。22時半に目が覚めて、コーヒー飲みながら本を読んでいる妻ちゃんと語らおうと思ったのだが、、、起きたら今度は眠れなくなって余計に疲れると判断し、、、寝ました。もちろん歯磨きは子供らとともにとっくに済ませてある。

その代わり翌日5時起き。
お湯を沸かして、まったりコーヒータイム。朝飯準備も万端にして、子供らが起きてくるのを待つ。静かな朝。そして昨日と異なり雲がなく星が見える。

6時半過ぎくらいにから子供らがウゴウゴし始め、活動開始。
ホットサンドを食し、撤収がないのでいつもよりゆったりした朝。
、、、と思ったのだけど、チェックアウトが10時までなので思っていたよりはゆったりではなかった。いったん、チェックアウトしてビジターセンターへ移動したのちに周辺を散歩。「ネーチャートレイル」のコースを1時間くらいかけて歩き、12時前くらいに家路についた。

1時間くらいで青梅市内へ。道中「へそまんじゅう」を食した。その後、市内のパン屋さんで購入したものを車内で食す。
ここから、高速に乗ってしまうと、、、帰宅14時だな。。。早いな。子供らはまだまだ走り足りないようなので、伊奈公園に寄ってみた。この時期、誰も入ろうともしない水場で、我が子らは裸足になってはしゃぐ。たまに足が冷たくなるので、「つめたい!」と言いながら中断するが、まぁ楽しそうに遊ぶ。当然、服も濡れる。

15時過ぎくらいに、冷え切った体には風呂だろ!
ということで、我が家ではめったに選択しないスーパー銭湯へ。上尾の極楽湯。

17時過ぎまで温まり、帰宅。

まぁ、こんな緩めの感じもたまにはいいかな。
圏央道のおかげで、青梅がかなり近いわ。

diary,sunny

保育参観。有給休暇。
去年もこの秋口の参観に来た。息子の幼稚園での成長を垣間見える機会である。

去年と同様にこっそり窓からのぞき見。
ただまぁ人が多すぎて当然、すぐにバレる。

私も坊がどこかと探していたら、思いっきり近くにいて、そしてばれた。
すると、ずーっとテンションが上がりっぱなしの坊は、仕事をしているものの、どこか集中に欠き、周りの子たちにちょっかいを出したりしてふざけていた。

後に先生から聞いた話だと、やっぱり参観日は全体的にテンションが上がり気味になるらしい。すでにコッソリでもないし、なんか「普段の姿」を見るのにいい方法はないものかと考えてしまう。

いちばんハラハラしたのは、周りの子たちとはしゃぐのはいいのだけど、結構バシバシ叩くこと。おいおい大丈夫なのかよ、と。叩かれている子の親が近くにいたらいやだなとか、勝手に考えていたけど、、、まぁ叩き返されもするし、お互い大笑いしているのでこれが日常なのかな、と。

また去年と全く違う様子に、あっという間の2時間だった。
んで、午前保育なので一緒に帰ってきて、メシ。

午後からは妻ちゃん休養日。一人、都内へ映画鑑賞に出かけた。だが、本人から姫にきちんと事情説明をせずにスッと消えたため、居なくなって20分くらいすると探し始めた。夕方に帰ってくるよと説明するも、修羅場状態に。

「おかーたんと、いっしょがよかっだー」

泣き叫んだ。このセリフだけをひたすら繰り返して100回は言った。(盛ってない)

20分くらい泣き叫んだあと、、、すっぱりあっさりと飴2個で収拾した。
この飴以降、帰宅するまで一言も「おかーたん」と発することもなく、会いたがることもなく、まして泣き叫ぶこともなかった。むしろ飴のおかわりを要求してくるほど。切り替え早い。

偏見込みだが、女子っぽい。

ちなみに坊は、母ちゃんのお出かけについてはいち早く状況を飲み込み、夕方には帰ってくることも理解し、なんの騒ぎにもならなかった。さすが5歳。去年の入園式からかなりの成長っぷり。

来年の保育参観には、姫も加わります。
見るの忙しい。

diary,sunny,

田んぼの学校最終回ということで、JA埼玉中央へ。

今回は、植えて、収穫したお米をもらうためっていうのがメインなんだけど、その場で炊いた新米となぜか豚汁とモチの試食会。何が出るかはあらかじめ知っていたので、これはちょっと漬物系が欲しいな、と道中のマルエツで漬物と枝豆とから揚げを購入していざ。

到着すると、、、いや到着直前に車内に立ち込めるから揚げ臭に子供らの食欲が刺激されまくり、到着するなりから揚げだけサッサと食べやがった。まだ試食会が始める前なのに。。。おかずにしたかったのに。。
米も豚汁もモチも美味しく頂きました。そしてお土産のお米をもらって閉会。

作業内容とか濃さとかはあまりなかったけど、それでも普段あまり触れることのない体験やコンバインを間近で見ることができたりして、そこそこ楽しめたと思う。ただ、同じ主催の去年の「畑の学校」の方がコスパは良かった。

すぐ近くの公園で小一時間ほど遊んで、ステラ寄ってみたら、なんとコートのセールをしていたので思わず購入。
んで帰宅。

diary,sunny

風呂でのできごと。

子供らと入る風呂もかなりこちらがやることはほぼなくなり、坊に至ってはすべて自分でやる。
でももしもの場合に備えて、一緒に入るわけだが、今日は湯舟でまったりしている父ちゃんに漫画雑誌を持ってきた。本を開いて水面から5センチくらい浮かせる状態で持ってくれと細かいディレクション。

何が始まるのかと思えば、その本の下を通るらしい。
んで、どうやって通るのかというのがクイズ形式で出題された。

「んじゃね、もんだいね!
 
 えー!もぐらずにとおる!」

 びー!もぐってとおる!
 
 どっち?!」

ほぉ、、、そんなことやってくるのか。しかもアルファベット入っているぞ。。
どこで覚えるんだろう。まぁ、、、テレビのクイズ番組か情報番組だろうけど。。

んで、父ちゃんはBを選択。

「じゃあ、いまからこたえをはっぴょうします!
 こっち(左手)がびーね!、んでこっち(右手)がえーね!
 みずからでたほうがせいかいです!」
 
ほ、ほぉ。
すると、両手を水に沈め、人差し指だけ出してくる。独自のBGMをつけながら、交互に出したり引いたり。なんか、テレビの演出っぽい。

「てってってって、てってってって~♪」

うーん、長い!
体感では非常に長く感じたので、どれくらい「てってってって~♪」をやっていたのか分からないけど、長い!正解出てこない!

「まだですかーー?」

「あと、10びょうでこえたでます!!、、じゅう!、、きゅう!!・・・」

なげぇ。。。

「にぃ~、いち、ぜろ!!」

おお!やっと正解か!!

「てってってって、てってってって~♪」

ズコー!!!
また始まっちゃったよ!

そんな感じで、正解が発表されるまでにどれだけかかったのか。
そして、正解はAであり、そこから今度は実演が始まります。器用に鼻と口だけ水上に出して、すいーと通った。

そして坊は満足すると一人で出ていきます。
父ちゃんのぼせましたわ。

成長早いわ。

diary,sunny

なんというか、あっという間に。

ちょうど坊の幼稚園も創立記念日でお休みということと、、激しく混雑が容易に予想される土日は避けて、ということで有給使ってお詣り。毎度お世話になっております、氷川神社へ。

9時前に家を出て、9時過ぎくらいに到着。
子供らはビシッと家から衣装に着替えているが、そうなるともちろん歩くのは草履。こういうのも経験なので、終始歩かせてみたが、帰るころには器用に歩いていた。

9時20分に申し込むと、9時30分の回に祈祷殿へ。
我が家を含めて、2組。さすが、平日。11月真っただ中でもやはり平日は別格なんだな。
名前の読み上げも少ないので、非常にコンパクト。

あっさり15分で終了。

境内にある写真部で撮影してもらおうと画策していたのだが、なんとやっていない。。。

んで、ちょうど鳥居をでたとことの写真屋さんに飛び込みで撮影してもらった。
一瞬を収めるために、子供らは少しの間我慢が必要であるが、よく頑張った!
仕上がりは3週間後ということで、非常に楽しみである。お値段はなかなか張ったが。

写真館は10時オープンでそのまま撮影してもらって、終了しても10時20分。
早い。

いったん帰宅して、着替えても11時。

ばあちゃんがお昼は奢ってくれるというので、レイクタウンのビュッフェレストランへ。
めいいっぱい食った。

広いレイクタウンを散歩して、、、、なんとミエコから子供らへちょっと早めのクリスマスプレゼントを買ってもらった。レゴです。

そして帰宅。
お腹いっぱい過ぎて夕飯いらないくらいだったが、子供らはきちんと食べた。

しかし、着物。
子供らもよくわかっていて、着ていると「だっこ~」と言ってこない。「この服装では抱っこできない」「抱っこされてもこっちが疲れそう」もしくは「だっこされたら奇麗な着物が崩れちゃう」、などと感覚的にとらえているのだろうと思われるが、毎度抱っこする父ちゃんとしては楽である。「しなきゃいいのに」と妻ちゃん。

ちなみに、私とひーちゃんがおよそ35年前に着た着物を私の坊と姫が着ました。良いものは物持ちがよく、それにしてもきちんと保管していてくれたのはスゴイ。使うシーンが訪れましたよ。継いでいこうと思います。

そして、写真館もまさか35年前に利用したお店だったようです。

diary,sunnyfamily,

川妹が帰る日。

この日は先日話題になった、ピザ食い放題の馬車道へ行くことに。
朝はゆったりまったり目の始動だったが、元気を持て余しまくった子供らを引き連れて散歩へ。

大学をゆったりまったり反時計回り1周。途中の公園で遊んだので、1時間ちょっと。
公園の後から、姫はいつもの「つかれちゃったの。」でずーっと抱っこ。同い年の姪っ子ちゃんも父ちゃんに抱っこだったが、5歳同士の坊といとこの姪っ子は元気に走り回りまくり。早くて追いつきません。こんなとき11歳の甥っ子の存在は非常に頼もしく、助かりました。

11時半ごろに家を出て馬車道へ。春日部なので、30分くらいかかる。そんなにいつも混む店ではない認識だったが、3連休の最終日で到着が12時半くらいになりそうだったので、妻ちゃんに席の予約を指示。結果的にこれがファインプレーとなり、大所帯が分離せずに食事することができた。お腹いっぱい食べて、そこでお別れ。

我が家は坊のリクエストどおり、踏切ドライブ。
16時前くらいに帰宅し、今度はサイクリング。

ヘルシーロードを西へ。
やっぱりお気に入りの踏切。

「3かいみる!」

ということで、電車が来るのを脇でじっと待つ。
2回目。徒歩で横断中に踏切が鳴り出したことが姫がたいそう怖かったらしく、「もうかえるの。ふみきりは、もうとおったらいやなの。」と主張。

3回目は渡り切った踏切で見学。その時、家とは反対側にいた。踏切を通らずして帰宅するためには歩道橋しかない。ということで、16号沿いの歩道橋を通って家路に。まぁそこそこいい時間だったこともある。

 

 

3連休終わり。

cloudy,diary,sunny

川崎一家の父と息子は朝から埼スタに行った。
実は今回の来訪はこの、ルヴァン杯決勝観戦が目的だった。

私は朝から姫の入園手続きで幼稚園へ。
入園料も値上がり、来春から月々の保育料も値上がり。幼稚園の運営も厳しいのだろうが、こちらもなかなかインパクト。

んで、川崎一家の女性陣と我が家で本日は三芳の方にある「三富今昔村」というところに遊びに。
東京ドーム約3.8個分ある森の保全をしているということで、「保全料」として、入園料や駐車料を徴収されたが、なかなか良い取り組みだと思う。ただ、、、メシが高い。

んで、森林を走り回る。。みんなすぐいなくなる。。。
坊はひょっこり帰ってくる。姫は思い出したように、「とーたーん」と半泣きで探しとる。。
姪っ子たちは私のことを「とーちゃん」と呼び始めた。自分の父ちゃんは「パパ」らしい。

姫3人と坊を引き連れて遊ぶのだが、気づけば妻ちゃんと妹がまったりしとる。。。

そこそこ遊んで、埼スタに迎えに。
メンズ達は意気消沈だろうな、と。(結果はネットで見て知っていた)
ピックアップして、帰宅。2人連続で足腰結構キテる。

もう1泊。