本栖湖へ。
キャンプに。
今週に久々に本社へ行ったが、NB氏と話ししていたらキャンプしたくなったので。
急遽だけど、来てみた。初めての本栖湖。
29日。
5時起床。母ちゃんの目覚ましに、子供らもビシッと起きる。寝起き100点。
詰め込みはほぼ昨日に済ませておいたのだが、それでもちょっともたついて5時40分出発。
岩槻I.C⇒久喜JCT⇒八王子JCTで、談合坂SAで休憩。7時くらい。社内はクレしん。
大月JCT⇒河口湖I.Cで降りて下道。青木ヶ原樹海を抜けて、本栖湖へ。
本栖湖キャンプ場。
8時40分頃到着。8時位から入ってよいらしいが、、、すでにかなりの混雑。密を避けて端っこの方へ行ったら、水場もすげー遠かった。しかし、水を節約してうまくやる訓練になって良い。静かだし。トイレまわりや受付付近はサイト同士も近くて混んでいた。
ここは富士山はかなり近いのだが、地形的な理由でサイトから富士山は見えない。
キャンプ場全域で見えない。ここは本栖湖の東側だが、対岸だったら湖の上に富士山見えそう。
10時半くらいにようやく住処を設営し終えて、湖へ!
示し合わせたわけではないのだが、NB一家にも遭遇。子供らの年が近いので、一緒に遊べてよかった。
湖水浴(遊泳は禁止だが、水遊びはOK)ということで、念のためこれまた急遽ライフジャケットを4人分ポチった。
私自身も人生初のライフジャケット。(過去、釣りのときには借りてつけたけど、落水はしていない)
ジャケットは、、、浮く!!面白い。
動きやすいように、ゴワゴワしないが浮力はそこそこのシュノーケリングベストを選んだのだが、普通に浮く!
水は、、、最初は冷たいが、心地よい。
むしろ一回入水すると、外のほうが寒い。
ただ、体の体積が一番小さい姫は、すぐに冷えてしまい唇が紫に。
それでも楽しい!楽しい!とはしゃぎまくった。
12時過ぎくらいに一旦サイトへ戻り、鍋ラーメンを食す。温まる。
気温自体は標高900mということで、25℃くらいかな。湿気はあったけど、うだるような暑さはなかった。
午後も湖水浴。
15時くらいに戻り、サイトでまったり。父ちゃんはパエリア作成開始。
子供らは、それぞれのかまど作成、巻集めからの火起こし訓練。
坊、ライター使いすぎ。
あっという間に夜。
NB家と花火を一緒にした。NB家のサイト、、、遠い。(ウチが端っこなので)
で、21時くらいに子供ら就寝。即寝。
大人は焚き木してまったり23時くらいに就寝。
、、、湿気がスゴイくて、子供らシュラフで大汗。よく寝ていられるな。。。シュラフ剥がして、網戸にして寝た。気温は、、、寒くはない。
30日。
6時前から起床。疲れていないのか、お前らは。。。
早速火起こしという名の火遊び。
起こしてもらった火でお湯とトーストを焼いて食す。
サイトの片付けを始めて、子供らはNB家のサイトに遊びに行った。たぶん500mくらいは離れているんだけど、坊は行ったり返ってきたり無駄な移動を繰り返すこと2往復。また湖で会おうね、という約束をしてきたらしい。
2日目も湖水浴。
11時半くらいに上がって、なんやかんかでキャンプ場を後にしたのが13時近く。
(片付け方法に関して若干険悪になる。今回もやはり揉めた。)
河口湖I.C手前の「道の駅なるさわ」でランチ。私は桜モツ定食。うまー。
同じ場所にある富士山博物館が入場無料だったので見学してから家路に。
やはり小仏の結構手前から50分ほど渋滞。まぁ仕方ないけど、ここが眠気のピークだった。
小仏トンネルあたりで眠気の峠を通り越して、スッキリ。
圏央道は渋滞知らずで快適。
狭山PAで休憩。17時。
夕飯どうしようかな、とここで会議。
湖水浴したので、銭湯によって帰ることに。
北本の「湯楽の里」へ。18時。お初。ガラガラ。
坊とゆったり露天で50分くらい。
19時くらいに施設の食堂でメシ。
21時前くらいに帰宅。
疲れた!
でもなかなか良いキャンプ場だった。今度は寒いときにも行ってみようと思う。