diary

坊が具合悪い。2日ほど前から、夜に乾いた咳をするようになって、寝ていても起きてしまう。
うまく眠れなくて、睡眠不足でイライラ。悪循環な感じ。

近所の医院が明日はお休みらしいので、妻ちゃんが今日連れて行ったみたい。
喉は腫れていないということだが、風邪薬を処方された。

辛そうなのは、見ていてツライ。

diary

前宮島と神田で飲み。先週も飲んだんだけど、毎週やってもいいくらいかも。

diary

この3ヶ月間、坊は妻ちゃんの実家で過ごしてきた。
そして帰ってきて一週間ちょっと。とにかく、夜寝ない。。。

妻ちゃんに実家における入眠について聞いてみたが、アッサリ寝ていたという。実家では義妹と甥がいるが、しばしばその2人に囲まれて寝ていたそうだ。母ちゃんは姫と別室。

なぜ寝ないのか。
妻ちゃんとそういう話をしていたら、こんな考察を聞かされた。

おばちゃん(義妹)と兄ちゃん(甥)と一緒に寝る場合でも、やっぱりどこか坊は気を遣っている。だから、遊びたくても駄々をこねないで、横になることに応じる。でも、今は気を遣わなくてもいい、父ちゃんがいる。父ちゃんなら、ワガママを言えるし、遊んでくれる。

ちなみに、母ちゃんには何を主張しても、「寝るときは寝る!」と遊び要請には全く付きわないため、母ちゃんと2人だとアッサリ(諦めて?)寝る。

ほぉ。
なんで、俺といると寝てくれないのかと悩み始めていたのだが、真偽はともあれ、そういう理由であればちょっと嬉しい。妻ちゃんの俺への気遣いでもあると思うが。

今日も遊んで~!と号泣しながら父ちゃんにボディプレスを連発(痛いんだよこれが)していたが、、、心を鬼にして放置。すると、遊んでくれないことを理解したのか、父ちゃんの隣で寝ことがっている母ちゃんの横にトボトボ歩み寄り、横たわり、、、アッサリ寝た。。

明るい時にたっぷり遊ぼうね、坊。

diary

昨日、関東地方も梅雨入り。今日も雨。妻ちゃんと子どもたちが帰ってきて1週間。
早かったような長かったような1週間。

今日は、ばあちゃんから坊への誕生日プレゼントを買いに。実は両親としては、いくつかの思いと候補はありながらも、何をもらうかは決めあぐねていた。まぁ色々見てから考えようと。

11時に家を出て、まずはステーキガストで肉。坊は生まれてから、この店にはだいぶ来たけど、最初は抱っこで乳、徐々にパン、今では一人で肉食うから、感慨深い。そして姫はソファーシートで爆睡。坊は外出すると寝なかったなぁ。

12時過ぎにトイザらスへ。

ぬいぐるみを見たりしたが、店内に木製プラレールのような「イマジナリウム」というらしいが、それが設置してあった。誰でも触れるようになっていて、子どもたちが群がっていた。我が坊も興味を惹かれて、その中に入っていった。

最初は他の子達に横取りされたりしても、取られたまま呆然としていたが、徐々に慣れてくると、自分の車両は死守するようになっていった。我が子が他の子から取ろうとした場合のみ、介入したが、あまりそのシーンはなかったかな。

で、姫を抱えながら、微笑ましく見ていたわけだが、、、そこから全く離れない。周りの子どもたちも入れ替わっていくなか、我が子は黙々と電車をレールを走らせる。その時間、1時間以上。
「坊さん、そろそろ行きませんか」

完全無視。聞こえているけど、自分の意志にそぐわないので聞こえません。

母ちゃんとばあちゃんは、色々と物色してくれているのだが、その売場に行こうともしない。はたらくくるまが好きそうだから、ちょっと大きめのダンプトラックを提案してが、「いらんっ」と払いのけて、また電車へ。

うーむ。

それなら、いっそそれ、家でやる?
両親とかばあちゃんの思いもあったが、坊がかぶり付いて離れなかったので、それにしようということになり、イマジナリウムのセットを買ってもらった。ついでに両親推しのダンプも。

帰りがけにヒイバァ宅に寄ってご挨拶。

、、、ちょっと変則的な1日だったので、坊の昼寝タイミングを逃し、夕方以降は眠くて眠くて、超絶ゴキゲンナナメ。せっかく買ってもらったプレゼントも、今日はあまり効果なし。

大人の都合で連れ回して申し訳ない。
という気持ちと、なんでそんなにすぐに癇癪起こすんだよ!
と、まだ2歳なりたての子供にイライラしまくる自分にガッカリだわ。

diary

やっぱり3ヶ月間離れていたというのは、大きいと感じる。
食べ方が上手になったとか、表現が豊かになったとかもそうだけど、3ヶ月前とは全く違う生活になった。まだ、帰ってきて3日。
環境の変化と、おそらく突然の妹の出現によるストレスは計り知れないものかと思われる。

昨晩は我が家に帰ってきて、3回めの夜だったが、とくに寝付けなかった。
8時50分頃から寝室移動を促すが、拒否。母ちゃんは妹と寝室へ。

説得して、なんとか寝室へ移動するも、また階下のリビングへ降りて遊びはじめた。父ちゃんが付いているが、「上いこうよ」に対して首を横に振る。ちょっと側からちょっと離れようものなら、大号泣で追いかけてきて、引っ張ってリビングへ。

キッチンに置いてある円形スツールを持ってきて、中に入る。出る。

「父ちゃん、そばに居てね」

と横にいる分には一人で遊ぶ。でも、時折こっちを見て、ニマぁと微笑む。
かわゆすぎる。

「ねぇ、そろそろ上に行きませんか?」

と、たまにその問いかけに応じて、寝室へ行くが、すぐに「降りる」と。一人で降りていく。階段ももう手すりに捕まらないで、昇り降りするので、慌てます。これも3ヶ月前はできなかったことだけど。

そんなやりとりを3回くらい繰り返し。

もうリビングで寝ちゃってもいいかな、寝た後で連れて行こうかなと。しかし、寝ない。22時半が近くなってきて、さすがに頭を掻きむしる素振りを見せ始めた。これは、かなり眠いサインである。

仕方なしということで、動画を利用。リビングのソファーの上にて、お姫様抱っこ。この姿勢で「はたらくくるま」を流すと、うとうとしてきた。ボーっとしてきたところで、そのまま寝室へ。横にしても、ほわーっとしているので、そのまま「はたらくくるま」からの「モーツァルト」でようやく寝た。2時間半かかった。

が。

2時過ぎに突如起き上がると、大号泣。もんのすごい声量。
これほどの衝撃は3ヶ月前には体験したことがない。

やはり、環境の変化によるストレスが溜まっているのだろうな。泣きまくって発散するといい。ちなみに、起き上がった後に擦り寄っていくのは母ちゃん。やはり母ちゃん。

ちょっと落ち着いては、5分でまた大号泣を繰り返し、、、ようやく寝たのが4時。。。

妻ちゃん曰く「里帰り中、夜泣くことあったが、これほどのは初めて」というから、やっぱり坊の中でも色々あるんだよなぁ。と思うと、あまりイライラできなかった。そりゃ、若干はするけども。

、、、眠い。

diary

先日、家族を迎えに岡山空港往復したが、行きはB787、帰りはB767だった。初めてB787に搭乗したのだが、なんと耳抜きせずに行程を終えた。生まれつき鼻が弱くて、毎度の耳抜きには苦労する。スキー場ですら頂上から一気に降りてくると、その必要性があるくらいなので。

これは、高度を落とし始めると必ず意識させられる。自然に耳が痛くなるので。おおよそ2~3回必要である。生ツバだけで自然に抜ける人がうらやましいわ、と毎回毎回そう思う。。

が。今回の久しぶりのフライトではその必要性が全くなかった。気づいたら必要がなかった、のではなく、構えていたけど来なかった、だった。これはすぐにB787の内気圧調整のおかげだろ!と思った。

帰りのB767ではやっぱり耳抜き3回。
間違いなく、787だろ!

で、調べた所やっぱりそうだった。
B787はカーボン製で従来のものより、高圧に充填できるようになったらしい。より高圧にできるようになったことで、体への変化が少ないということ。燃費向上とかコストばかりが取り上げられるけど、細かいところでも色々改善しているんだね。

お陰で快適だった。
ありがとう、ボーイング787ドリームライナー。

ついでに、電子カーテンってのも、ちょっとだけ感動。
てか最初よく分からなかったわ。

diary

帰ってきて、仕事に行く初日である。久しぶりである。7時に起きる前に、坊が起きてきた。
久しぶりの我が家寝室に常設のモシャオ(ぬいぐるみ)と遊んでいる。

しばらくすると、父ちゃんの頭をわしづかみ、起こしてきた。なぜか横で寝ている母ちゃんには行かない。この辺りも、坊の中でシステムがあるのだろう。

リビングに降りて、ご飯を作ってもぐもぐ。
そうこうしているうちに、俺も出る時間に。一緒に着いてきちゃう。久しぶり、後ろ髪を引かれまくりながら出勤した。

母ちゃんと坊と姫の3人で日中を過ごす、埼玉での初日が始まった。

正直、心配である。

diary

帰ってきて、一夜明けた。
坊はキッチリ7時に起きる。この3ヶ月で精神的な成長が著しく、逆にその変化に俺がついていけない。
まだまだ言葉は出そうにないが、格段に食事の仕方が上手くなり、うがいもできるようになった。風呂に行っても、俺と2人では泣きまくったのもなくなり、自ら石鹸をとり、頭をゴシゴシする。

俺が体を洗っていると、やっぱり石鹸を取り、ゴシゴシ洗ってくれる。湯船に入るぞ、と言えば一人で入るし、出たくなれば一人で出る。

ただ、やっぱり寝るのが苦手だ。
これはあまり変わっていない。むしろ「眠い」が「遊ぶ」を上まっていても、強引に遊ぼうとする。ある意味、本能に背く意味では成長しているといえる。が、眠いのに遊ぶことを強行するために、機嫌がすこぶる悪い。坊が泣くのはこのタイミングである。

どうも俺と一緒にいると、遊べてしまうという意識が高いようで、まったく寝ようとしない。そこで、やっぱり母ちゃんの搭乗である。強引に抱きかかえて横になると、しばらくは抵抗して泣きじゃくるが、、、やっぱり眠いので寝る。、、、これがスゴイ。なんだかんだで怒られることもしばしばあるが、母ちゃんのパワーはすごいのである。

入眠は下手だが、いったん寝に入れば朝まで起きない。

より一層寝相が激しくなったな。
まったく一箇所に留まらない。

diary

全国的に暑い。熊谷で日中33度。まだ本気の熊谷さんには及ばないけど、先週までの気候を考えると、いきなり暑くなった気がする。まだ5月なんだから、そこまで本気出さないでいいのに。

今日はついに朝からお迎え。
まったく仲は悪くないんだけど、家庭事情までは話すことまではない我が家のお隣さん。おそらく、ここ3ヶ月は奥さんも息子さんも姿が見えず、不思議に思っていただろう。まさかの事情があるかもしれないとか勘ぐっていたことだろう。

たぶん、今日か明日くらいは謎が解けます。

4時半に起きて、5時に家を出た。羽田空港近辺は6時過ぎくらい。0725の便に搭乗するのだが、折り返しの便は1215発。岡山空港にはおよそ4時間ほど滞在することになる。羽田発9時台の便に搭乗すれば、ピッタリ集合なのだが、道路および駐車場の混雑を避けて早い時間にした。飛行機はガラガラだった。内陸よりの飛行ルートだったので、右側座席からは富士山が見えなかった。外した。。

飛行機は羽田混雑で若干遅れたが、9時前には岡山空港到着。
付近を散歩して、空港内の喫茶店でまったり1時間半。11時過ぎくらいに家族が到着。ここで義妹と甥とお別れ。緊張の折り返し子連れ飛行である。

座席の酸素マスクの都合上、子連れは横並びにはなれないので縦列だったが、すぐ前に座る母ちゃんのところに行きたがった。だが、思っていた以上に坊は大人しく、父ちゃんの膝の上にいてくれた。いてくれないと困るのだが。お煎餅をポリンコポリンコ作戦も功を奏した。

お煎餅作戦の代償として、到着後に掃除。お陰で搭乗員たちと一緒に降りることになるとは思わなかった。電車移動だとおよそ4時間半かかることを考えると、飛行機はラクである。空港についてしまえば、自分の家の部屋とほぼ同等な我が車なので。

14時前に羽田着。時間も早いので、ご挨拶を兼ねてMY家へ。
色々と弾んじゃって、2時間以上も滞在してしまった。お祝いと、スイーツもごちそうになった。ありがたいです。

17時前くらいにMYを出て、すぐ大師I.Cから乗車。
坊はその時点で夢のなか。17時半過ぎくらいだろうか。首都高川口線に入ったくらいで、上空にブルーインパルスを発見!!!

SAYONARA国立競技場イベントのために、前日から入間に入っていることは知っていたけど、、、まさかドンピシャに遭遇できるとは思わなかった。ちょうど日暮里舎人ライナーをくぐった直後だったから、車はほぼ西向きに巡航。それに対して、右から左へ横切ったから北から南へ飛んで行ったことになる。デルタ隊形でスモークも一瞬出していた。いやー興奮した。まさか今年観られるとは。

で、18時過ぎくらいに帰宅。
ひーちゃん一家が来ていた。

久しぶりの我が家。君の家だよ、坊。
初めての我が家。君の家だよ、姫。

お迎え完了。長い1日だった。

diaryteamSKO

就業後に神楽坂の焼肉屋にて久しぶりに、前宮島と飲み。話題は8割方はキャンプ。みなさん、なかなかいい道具を添えているな。。
結局、本格的に臨みたいのであれば、多少硬派気味なのをオススメしたが、、、まぁなんだかんだワイワイできればいいんだよね。個人的には、もう少し大きくなったら我が子たちには、最低限のサバイバルは教育するつもり。

このメンツで集まるのは楽しいので、来週も集まることにした。

diary

調子に乗ってトウモロコシを植えてみた。種まきからだと若干時期を逸したので、苗を買ってきた。
ヌシに開いている場所をもらったが、

「そこ、坊っちゃんの遊び場じゃないの?」

と。
まぁ、坊はスコップでその場所をコジコジするのが好きなんだけど、、、父ちゃんモロコシを植えてしまいました。妻ちゃんにも言うと、

「そこ、坊っちゃんの遊び場・・・」

と。
んまいモロコシできるから!

我が家は今、狭い庭というか花壇で、ピーマン、シシトウ、ミニトマト、ゴーヤ、トウモロコシ、ブルーベリー、オリーブが元気に育っております。その他食えないものでは、キンモクセイ、バラ、ラベンダー、チューリップ、サボテンなども育っております。

当初ただの土だったけど、この数年でおそらく中身は園芸用の培養土に入れ替わっているものと思われる。毎年、相当投入しているからね。

大きな庭と、そこに併設された10平米くらいの畑がほしい。