diary,sunny3B,陸上

午後から松伏の丘公園で、また特別練習。陸上。

なので、午前中はちょっとゆっくり。
9時くらいに妻ちゃんは姫連れて歯医者へ。坊は友達とどこかへ遊びに行った。12時半には家を出るので、それまでに帰ってこいと。

で、13時半から練習。丘を使った練習で、かなりの負荷。
2時間という短い時間だったが、なかなか濃かったのではないかと。

16時半ごろ帰宅。レッズ戦を早送りで観戦。

18時から久霧で飲み。
いつもの久宝泉とシゲ。21時過ぎくらいにノブコ登場。

22時くらいまで久霧で、そこから2店舗目へ。移動中、コンビニでトイレしていたらはぐれた。
23時半くらいまで飲んで解散。

次は、、、同窓会か?

送信中です

diary,sunny陸上

目が覚めちゃう。

陸上の次の大会に出るメンバーで有志参加で特別練習。
コーチ陣は勢ぞろい。

で。私は家でまったりさせてもらった。
けど、掃除したり昼飯作ったりして、結局あんまりゆっくりできなかった。まぁ性分かもね。

夕方近く、はるおか広場へ。
姫と自転車で。坊は後からきて、先に帰っていった。

送信中です

diary,sunny陸上

午前陸上クラブ。

昼はいつもの丸亀ルートではなく、ステラ近くの田所へ。
こっちへ来たのは、学生服の中古店に行くため。この近くにある。

で。
試着。

んーーーー。背も高いので、制服着ちゃうとどこから見ても中学生。
私、中学入った時の身長が148cmだったのだが、、、坊はすでに私の手前まで伸びている。なぜかデカイ。

結局、上着はサイズ感合うものがなく、ズボンと公式のネクタイを購入。そう。ブレザーなのである。ガクランなら汎用なのに。
いちいち新品買わされると高いのよね。

姫は髪切って「弟くん」って言われることが多くなった。

送信中です

cloudy,diary陸上

去年も参加したが、所属陸上クラブも3チームエントリー。
大会規定で去年は参加できなかった姫も年齢規定(4年生以上)を満たし、、、参加!!

というわけで、9時前に埼スタへ。
11時開始の前に、親子ランなどのプログラムがあって、その間にアップなど。

11時スタート。
今年は去年ちょっとやりたかったタイムキーパー役を買って出た。これ、、、楽しい。
1周およそ1.2kmを早い人で4分弱、姫でも6分40秒で帰ってくる。これをチームメンバーで回して、4時間。

で。14時にゴール。
坊は3回走って、4分台と5分ちょいとなかなかの安定。去年より30秒以上早い。
姫も3回頑張った。思ったより遅くなくて、6分40、遅い方は7分9だった。

チームの一体感も出るので、見ているだけなのだが楽しい。

来年は坊は中学生。今日の時点ではOB枠での参加を希望しているが、どうか。
最近私もトレーニングしているが、、、どれくらいで走れるのだろうか。。

送信中です

diary,sunny陸上

昨日も陸上練習あったが、今日はホームグラウンドでゲスト(他のクラブチームや、中学・高校の陸上部など)招いてのリレーイベント。

ほとんどの種目が400×4リレー。
私も補助役員でお手伝いしたが、数少ない100×4リレーの第4コーナーでの審判員。7レースしかなかったけど。

昼過ぎには終わって、丸亀帰宅。

送信中です

diary,sunny

かねてから猫カフェ猫カフェ言っていた姫のリクエストにお応えして、猫カフェへ。
妻ちゃんがネットで調べた大宮駅方面のお店。

坊にも聞いてみて、「いかなーい」とのことだったので、妻ちゃんは留守番で私が姫を連れて店に向かった。
10時オープンで駐車場少ないということだったので、9時50分に駐車場へ。余裕で停められたぜ!と思って店に向かうと、11月からは11時オープンとの張り紙が。。。そりゃ誰もいないわ。

氷川参道まで歩いて、旧中央図書館前のベンチで待つ。
その間、いろいろとyoutubeで猫の扱いの注意点などを姫からレクチャーされるが、、、そもそもお前も初めてだろ。

で。5分前に店の前に再び。
オープン同時に入店。軽く説明聞いて、いざ!

委縮する姫。

お前、、、もっとガツガツいけやー!
待っていてもこねぇぞ。

という感じ。まぁ猫も慣れていたりして割と絡んできてくれる。
続々と客もやってきて、そして猫たちはそのお客さんの餌やり(有料)にごっそり持っていかれる。、、、なるほど。
でもそこそこ遊んで、30分延長して、、、再延長を望む姫を説得して帰宅。

なかなかのお値段。2人でよかった。

で帰宅してカレーうどん食って、散髪へ。
今回は姫を連れて行った。都内の馴染み店へ。
姫は生まれて初めてのバリカン体験。3ミリ。もはや父よりも兄よりも短い。ヨコはね。

結果的にどっぷり1日姫とデートした日。

送信中です

diary,sunny

非公式の地域交流の大会。
の日だったのだが、前日の大雨でグラウンドが利用できない状態ということで中止に。

今日は快晴なのに。

ということでダラダラ過ごす。
昼前にイオンへ出かけて、坊の靴を購入。メシ食って、久々福祉村へ。運動しないと!

で、自転車借りたいっていうから、2人乗り2台。
これ結構疲れんだよ!
と思ったが、姫も十分足が届くようになったから、エンジンになれた。

ブレボー、サッカー、キャッチボール、フリスビーでボールが見えづらくなってきたので帰宅。
家着いたら真っ暗よ。

送信中です