diary,sunny

姫は陸上クラブ。
坊も陸上クラブなのだが、野球部被りで部活優先。遠征で練習試合らしい。近場だけど。

それでも、活動的には昼には解散らしい。
7時45分くらいに、まず坊を送り出す。

次に8時半に姫を連れて陸上クラブへ。妻ちゃんが。

私、留守番と坊の昼飯担当。
洗濯物干して、クローゼットの折戸を外してしまう。まったりウトウトしていたら12時。いつ帰ってくるかも分からないので、めんどいので帰ってきたらラーメン行こうと決め打って待つ。

12時半ごろ帰宅。ついでにミエコも連れてラーメン食って帰宅。
帰宅後、即座に遊びに行った。

私は今日はレッズ戦はないけれど、他の試合があるのでハシゴしながらDAZN観戦。
そういやDAZN。そこそこ年間で高い料金払っているのに、最近広告多すぎるぞマジで。とはいえ、Jリーグ全試合してくれるのはありがたく、、、退会することもできない。マジ悩ましい。

15時ごろ夕飯の買い出し行って、帰宅後妻ちゃんと小一時間散歩。

送信中です

diary,sunny

朝7時起き。やっぱり覚めちゃう。

軽めにトースト。
10時からいちご狩り。越谷の方。

制限時間が1時間ということだが、、、そんなに持たない。
お腹いっぱいの前に飽きる。合間にしょっぱいもの食いたい。

それでも子供らはよく食べていたと思う。
そしてこのあとよく排尿していた。

終了後、イオンに移動して坊の野球グッズを漁る。正直、道具なんかは全然わからん。
若干遅めにイオンで飯食って、ゲーセン放流している間に、妻ちゃんと散歩&買い物。

小一時間後ピックして帰宅。

ああ、会社行きたくねぇ。

送信中です

DELICA D:5,diary,sunny

朝ゆっくり目に7時起き。目が覚めちゃう。

今日は姫が土曜授業ということで、普通に登校して行った。
が、兄は休みなので自室から出てこなかった。起きてはいる模様。

私は少しまったりしてから、10時過ぎにタイヤ交換。
12時に帰宅すると、姫も帰ってきていて、メシ。

15時に妻ちゃんとドライブがてら夕飯の買い物と、ついでに周年ケーキの受け取り(こっちメイン)に。
なんか1日中眠い日。

たぶん、職場性ストレス。

送信中です

cloudy,diary,rainy

宇都宮線、高崎線を川口駅に停めるらしい。

川口駅より北の利用者にしてみたら、、、「要らねぇ」ってのが真意だろうなぁ。ただでさえ「さいたま新都心駅」ができて、遅くなった感があるのに。しかも川口で降りることないしな、、、って人は多いと思う。赤羽まで頑張ってよ。
乗り換えあるから、南浦和に停めるならまだ理解するけど。まぁ個人的には使う機会はほぼないけど。

にしても最短で運用開始が2037年かららしい。
おおぅ。

もう還暦じゃん。定年じゃん。
坊が大学院行ったとして、修了するくらいじゃん。
姫が大学行ったとして、卒業するくらいじゃん。

そうかぁ。もう子育て的にも半分くらいで、これからいよいよ金かかる時期か。

正直、停まろうがどうでもいいな。
税金ぶっこまれる川口市民はどうなんだろうね。

送信中です

diary,rainy

今日から妻ちゃんが仕事で大阪に出張するが、東京7時という時間。なので、地元駅を5時50分に乗車する。

ということで、5時起床。5時40分に駅へ。
送ってもまだ6時前。でももう眠れないなぁ。日曜日だし、子供らもしこたま寝坊するだろう。

普段と全く違ったことで、朝マックでもしてみるか。
ということで、帰宅せずにマクドナルドへ。、、、やってねぇ。24時間営業ってのはもう昔の話なのか。

なんかもう、食うスイッチが入っちゃったので、何かしら食わないと、という感じ。近くの山岡家もちょっと頭をよぎったが、、、6時から無理だった。胃の受付時間的に。じゃあ隣の松屋でいいやと、6時から牛めしを食す。

帰宅して、、、あ!!そういやマスターズやっているんだった!すぐ帰宅して見ればよかった!!
松山はすでにホールアウトしていて、かなり大崩れ。そういや3日目のスタート早めの組って言っていたな。

じゃぁなんか映画でも見るか。ってプライムで「ジョン・ウィック」を観る。キアヌかっこいい。

8時半くらいに坊が起きてきた。姫は9時過ぎに起きてきた。
外は雨。割と雨。姫とマイクラ。

昼にミエコも連れていつものピザ屋でランチ。坊の食いっぷりはスゴイね。今回からは大人料金になりました。

帰宅して、、、気持ちは国立へ。町田戦。勝てる気しねぇ。(どことやっても)
が!今季イチの試合だったのではないか!いい内容で2得点無失点勝利!
このスタメンが今の最適解だったのでは??

試合後、兄のセーブデータで兄妹でマイクラをしている後ろで、私は姫の個室の壁の補修作業。補修というか、最初からある隙間を埋めるという作業。

、、、早々なんか揉めている。
兄のセーブデータにジョインして遊ぶ場合の妹は、なにかしら兄から仕事を発注する。ほぼ雑用だが、それが妹が兄の世界に参加する目的であり、兄からもらえる報酬(もちろんゲーム内のダイヤやエンチャント本等)以上に、その仕事自体を楽しんでいる(ように見える)。

で、何を揉めているかと聞き耳を立てていると、、、
兄は発注内容と作業内容が異なるため、契約不履行で報酬なし。かつ作業の切り戻しを要求、指示。
妹は、昨日言っていた発注内容(昨日も遊んでいた)と、今言っている内容が異なるから、いいじゃん!と主張して切り戻し拒否。
互いに譲らず、という感じ。よくあるコミュニケーションエラーだ。

不貞腐れて、ポロポロ泣いている。
あー介入したい。。。

しかし!まぁ兄妹の世界だし、兄妹間の話だし、ここはぐっと我慢だ。とくに口挟まず後ろで作業して、完了して。寝室に置きっぱなしの携帯見に行ったら、姫から個人メッセージが。ぴえんと泣きのスタンプが。。。兄妹間の揉め事に口を挟む気はないけど、泣いている姫が出している「かまって!!!」サインには応えないといけない。もう露骨に出してくるので。そっくりだな、私と。

ということで、、、半ば呼び出された感じではあるが、居室に戻ると、姫はマイクラからは出て、自分の個室でしくしく泣いてる。とりあえず連れ出して寝室で色々不満や主張を聞く。ふむふむ、と。しばらくそうしていると落ち着いてきたので、リリース。また個室へ戻っていった。

またしばらくして、今度は姫の世界で父ちゃんとマイクラ。もうほぼ元気。んで、完全に落ち着いたところで話を聞いてみる。
姫ちゃんさー、また兄貴の世界に入るの?

「え?はいるよー」

揉めたのに?

「うん、何度でも入る。向こうも気にしていないよ!」

あ、そう。でもまた揉めちゃったりするんじゃないの?

「うん、でも大丈夫!」

お、おぅ。そうか。
まぁ、兄も一人で遊んでいるところに、妹が入ってきても「ダメー」って言っているのを一度も見たことないし。明日になれば揉めていたことすら覚えていないとは思うのだが。。

後で姫に見せてもらったのだが、個室で私にぴえんスタンプ送った裏で兄にも怒りのスタンプを連打していた。
しかし、その兄の切り替えしと、更にそれに対する妹のレスで私は脱力した。

なんか心配して損した。私、親としてこいつらのことあんまりよく分かっていないなぁと改めて実感。
併せて、順調に成長しているなぁと。勝手に成長している。

送信中です

diary,sunny陸上

陸上クラブ行って、丸亀食って帰宅。

その後、妻ちゃんのアウトドア的でもカジュアル的に使えそうなアウター探しに久々アリオのゼビオへ。子供らはもうこういうときついてこない。ゲーセンがないと。
んで、私の長年愛用している3シーズン使えるコロンビアのような感じのものをチョイス。

クレープ食って、、、食っていたら妻ちゃんが、、、「これ、蓮田SAで食べた生地と同じ味がする!!」と。
マジかよ、、、そんなの分かるの??
とググったら、同じチェーン店。

いやまぁスゴイんだけど、私が伝えた話の内容(どうでもいい雑談ではなく、割と重要な内容ほど忘れやがる)等などなどなどよくサクサクサクサクサクッと忘れるくせに、、、と逆に腹立ったわ。覚えておいてほしい。マジで。

このときのクレープだな。

代表。

夕飯などの食材も買い物して帰宅。

送信中です

diary,sunny,陸上

陸上クラブも入会3年目のシーズンを迎えた。

坊は中学生の部となる。結構負荷高めの練習が待っていると思われるが、今日はいまいちグダグダだった。坊が悪いわけではない。
姫も5年になり、高学年の真ん中。去年より10センチも身長が伸び、記録も伸びるのではないかと淡く期待しているのだが、、、いまいち早くならないなぁ。他の子と体格が劣るわけでもないし、、、と毎回思うのだけど、個人差ってそういうものなのかな。でも姫はメンタル面の方だと勝手に思っている。投球フォームは兄より美しい。

結局、坊は陸上クラブは自らの意思で今年度も継続したわけだが、中学校の部活動はやっぱり野球をするらしい。先週くらいに、ちょっと陸上か野球か悩んでいるみたいなことも言っていた。結構前から野球部への意思が固いものかと思っていたのだが、割とそういう状況だったとは意外だったよ。

んで丸亀食って帰宅。

14時より、、、レッズ戦だ!気持ちは福岡へ。
が、開始早々あさっりやられて、、、返す力なし。先制されて負けパターン何度見たか。
どうにもパッとしない。

送信中です

cloudy,diary,sunny

午前中に坊を皮膚科へ。
N2治療なので、割と待たされないと思い、受付開始に合わせて送る。8時45分くらい。
この時間だと、当然車を置くところがないため、坊だけおいて私はスービバへ。ホスクリーンを購入。いい製品だと思うが、、、高けぇな。リピートだけど。

N2治療だからすぐに呼ばれるかと思っていたが、坊からメッセージ。

「前回から3ヶ月以上経ったので、診察かららしいよ。結構待ちそう」

間隔開けすぎたな。悪化もしちゃったし。
だが、この知らせを受け、私は急ぐく必要がなかった。なので、ゆっくり板見たり、工具見たりしてホームセンターを楽しむ。9時半頃お呼びがかかったらしく、病院へ向かう。開始1時間ほど経過すると、駐車場に空きが出てくるため、余裕で駐車。ちょうど坊も終わっていた。超不機嫌(痛いから)。お会計。まぁタダなんだけど、保険証と診察券返してもらって帰宅。

その間、家では妻ちゃんが準備を進めていてくれて。
坊の部屋ができたことで、居室の坊のパーソナルなスペースを解除することに。

坊がいなくなったこの場所、窓もあるしかなり快適。
なので、妻ちゃんが自らの在宅勤務&自分の部屋として保護を求めていたのだが、真ん中の部屋に二弾ベッドを置いて3人寝室にしたら、洗濯物の部屋干しが激セマ。

いずれ2年後に、真ん中が姫の部屋になることを考えると、、、坊のスペースはやはり解体して、ホスクリーン設置だな。ということで、妻ちゃんすまん。君のパーソナルはもう常に私と一緒だわ。これまでと同じで。

ということで、坊のパーティション解体。柱も撤去すると、、、広いなぁ。2+4+2畳が再び2+6畳へ。坊のパーソナル、、、5ヶ月だったなぁ。でも色々考えたり、照明工夫したりして楽しかった。
そして新2+6畳間になり、テレビ台の裏に棚を新設し、ホスクリーンも設置。

ちょっとまだ片付いていない部分もあるが、それはおいおい。

将来的にもうあと2年で真ん中を姫に渡すことになるのだが、その後の二段ベッドは処分して、、、ということはあんまり考えておらず、居室に来ることを想定している。って色々考えていたら、色々と工作してやってみたいアイディアが湧いてきてしまって、早く実践したい衝動にかられている。

送信中です