diary,sunny

風呂でのできごと。

子供らと入る風呂もかなりこちらがやることはほぼなくなり、坊に至ってはすべて自分でやる。
でももしもの場合に備えて、一緒に入るわけだが、今日は湯舟でまったりしている父ちゃんに漫画雑誌を持ってきた。本を開いて水面から5センチくらい浮かせる状態で持ってくれと細かいディレクション。

何が始まるのかと思えば、その本の下を通るらしい。
んで、どうやって通るのかというのがクイズ形式で出題された。

「んじゃね、もんだいね!
 
 えー!もぐらずにとおる!」

 びー!もぐってとおる!
 
 どっち?!」

ほぉ、、、そんなことやってくるのか。しかもアルファベット入っているぞ。。
どこで覚えるんだろう。まぁ、、、テレビのクイズ番組か情報番組だろうけど。。

んで、父ちゃんはBを選択。

「じゃあ、いまからこたえをはっぴょうします!
 こっち(左手)がびーね!、んでこっち(右手)がえーね!
 みずからでたほうがせいかいです!」
 
ほ、ほぉ。
すると、両手を水に沈め、人差し指だけ出してくる。独自のBGMをつけながら、交互に出したり引いたり。なんか、テレビの演出っぽい。

「てってってって、てってってって~♪」

うーん、長い!
体感では非常に長く感じたので、どれくらい「てってってって~♪」をやっていたのか分からないけど、長い!正解出てこない!

「まだですかーー?」

「あと、10びょうでこえたでます!!、、じゅう!、、きゅう!!・・・」

なげぇ。。。

「にぃ~、いち、ぜろ!!」

おお!やっと正解か!!

「てってってって、てってってって~♪」

ズコー!!!
また始まっちゃったよ!

そんな感じで、正解が発表されるまでにどれだけかかったのか。
そして、正解はAであり、そこから今度は実演が始まります。器用に鼻と口だけ水上に出して、すいーと通った。

そして坊は満足すると一人で出ていきます。
父ちゃんのぼせましたわ。

成長早いわ。

diary,sunny

なんというか、あっという間に。

ちょうど坊の幼稚園も創立記念日でお休みということと、、激しく混雑が容易に予想される土日は避けて、ということで有給使ってお詣り。毎度お世話になっております、氷川神社へ。

9時前に家を出て、9時過ぎくらいに到着。
子供らはビシッと家から衣装に着替えているが、そうなるともちろん歩くのは草履。こういうのも経験なので、終始歩かせてみたが、帰るころには器用に歩いていた。

9時20分に申し込むと、9時30分の回に祈祷殿へ。
我が家を含めて、2組。さすが、平日。11月真っただ中でもやはり平日は別格なんだな。
名前の読み上げも少ないので、非常にコンパクト。

あっさり15分で終了。

境内にある写真部で撮影してもらおうと画策していたのだが、なんとやっていない。。。

んで、ちょうど鳥居をでたとことの写真屋さんに飛び込みで撮影してもらった。
一瞬を収めるために、子供らは少しの間我慢が必要であるが、よく頑張った!
仕上がりは3週間後ということで、非常に楽しみである。お値段はなかなか張ったが。

写真館は10時オープンでそのまま撮影してもらって、終了しても10時20分。
早い。

いったん帰宅して、着替えても11時。

ばあちゃんがお昼は奢ってくれるというので、レイクタウンのビュッフェレストランへ。
めいいっぱい食った。

広いレイクタウンを散歩して、、、、なんとミエコから子供らへちょっと早めのクリスマスプレゼントを買ってもらった。レゴです。

そして帰宅。
お腹いっぱい過ぎて夕飯いらないくらいだったが、子供らはきちんと食べた。

しかし、着物。
子供らもよくわかっていて、着ていると「だっこ~」と言ってこない。「この服装では抱っこできない」「抱っこされてもこっちが疲れそう」もしくは「だっこされたら奇麗な着物が崩れちゃう」、などと感覚的にとらえているのだろうと思われるが、毎度抱っこする父ちゃんとしては楽である。「しなきゃいいのに」と妻ちゃん。

ちなみに、私とひーちゃんがおよそ35年前に着た着物を私の坊と姫が着ました。良いものは物持ちがよく、それにしてもきちんと保管していてくれたのはスゴイ。使うシーンが訪れましたよ。継いでいこうと思います。

そして、写真館もまさか35年前に利用したお店だったようです。