あと345日。

diary,sunny

今朝の朝日新聞の記事。子供にあげるお年玉が過去最低の平均2.5万円だそうで、あげる人も1子供あたり6人くらいだそうだ。
ざまーみろ。

まぁ、社会が不況なら親も不況で、、、その下にいる子供にまで不況のアオリがきてしまうんですね。庶民の子供からは『すくねーよ』という声が聞こえてきそうな勢いですが、2.5万ももらえればいいじゃん。

伝統って大事なものかなぁって思います。昔の人が築きあげてきた技術とかシキタリとか工芸品、建造物、とか。これから先まで大事に受け継いでいかなきゃなぁとは思います。だけど、風習。これは時代に合わせて対応するものだろうと思う。で、で。いま、社会で当たり前のようになっていることを変えていきたい。

1.年賀状の廃止
日本人特有のとっても心のこもったニューイヤーカード。これ意味ないよ。とくに、親しげな人であまり容易に会えない人とかにはいいと思うけど。ま、個人レベルではいいんですけどねぇ。会社なんて心のこもった年賀状をお客さん所とか社長のところとかバンバン量産してるからね。、、、やめようよ。

年賀状書くのめんどい。って毎年言ってる人、すごく多いと思う。そんな人にアドバイス。書かなくていいじゃん。その輪が広まれば形式的な意味の年賀状はなくなり、親しい人レベルの真の意味での年賀状になるであろう。だいたい毎日会ってる人にわざわざ年賀状を送るってのがわかりません。

で、この輪が広まればいいなと数年前から運動をしています。ま、親しげであんまり会えない人からの年賀状にもレスしないんだけどね

diary,sunny

Posted by yachi