diary

おなか、よくなりました。
心配かけてすいません。
  引越しして、3ヶ月とちょっとくらいか。
1年の4分の1と考えると、時間が経つのも早いな、と。

先の衆議院選挙。

住民票を移してから3ヶ月も経つというのに、「投票は埼玉の選挙区で」という案内の手紙が来た。何でも、「住民票は移ったけど、選挙人名簿は移っていないので」だそうで。
(ただ、面倒な手続きをすれば、現住所でも投票できるらしい説明はあった、、、ただしあくまでも投票する権利があるのは選挙人名簿のある埼玉の選挙区で、そちらの候補に投票する)

なんで??
そもそも住民票を移す手続きはしたけど、選挙人名簿ってどうするんだ?
縦割りだよなぁ、、とは思ったけど調べずに文句を言うのもアレでなんなので調べた。

 
で。総務省に問い合わせてみたところ、選挙人名簿へは選挙のタイミングで登録が行われるが、転入してから3ヶ月以上経過していないと登録されない。加えて、3,6,9,12月のタイミングで登録されるとのこと(転入3ヶ月以上が条件)。また転出した市区町村では転出日より4ヶ月経過で抹消されるとのこと。

なるほど。
一定のルールがあると。まぁ納得。

だがし。
この説明では、特定のタイミングで市区町村をまたいだ引越しをすると、最大で1ヶ月くらいは重複で名簿に載ることになる。そして、このタイミングで今回のような国政選挙があった場合、両方から投票用紙が送られてくるのかな。

そうすると、投票率ってどうなるのかな。片方で棄権扱いされちゃうのかな。
選挙人名簿を管理しているのは地方自治体だから、ありえそう。

どうなのかな。