diary,sunny



最終日。7時半くらいに起床。だらだらまったりしながら8時半くらいにチェックアウト。
今日は帰るだけ。なんだけど、レッズ戦を観るために14時までに家に着いていないといけない。なんだけど、高速使えば10時くらいには着いてしまう。せっかくだから軽く寄り道してから帰ろう。

とりあえず、ホテルを出て給油。多少市内を迷いながら、なんとなく水戸方面へ。しかし、むかつくほどいい天気だ。

9:30
『ツインリンクもてぎ』の横を通る。おーこんなに田舎にあるんだ。と改めて関心。

11:00
水戸駅に到着。あとはここから国道51号を南下だな。そういやヒグチが水戸のヤマダ電機で研修していることを思い出してヤマダ電機を探してみたけど、見つからず。ま、探したとはいっても一切横道には入らなかったけど。きっとマニアックなところにあるんだな。あっさり水戸も通過。

久しぶりの太平洋。
12:00
鹿嶋近くまできた。コンビニでメシ。

12:30
鹿島スタジアム横。どうせなら鹿島戦だったらよかったんだよな。やばい、下道じゃ間に合いそうにない。仕方なく、毎度おなじみ潮来から泣く泣く東関動。

13:40
帰宅。やっぱりいい天気だ。ムカツク。荷物を降ろして、蚊取り線香臭い車掃・換気。

あーつかれたけど、楽しかった。今思えば、、、って終わってからたくさん反省点が出てきたけど、たぶんどんな旅であってもそれはなくならないと思う。調子に乗ってきたので来年もどこかに行こうかなと思います。

【まとめ】
走行距離 2802km
 1日目 641km
 2日目 419km
 3日目 305km
 4日目 283km
 5日目 235km
 6日目 343km
 7日目 363km
 8日目 203km
使用ガソリン量:172.28L
燃費;16.2km/L
蚊に刺され:いっぱい

diary,sunny


7日目。朝6時半に起床。

例によってココアを沸かして一服。天気は上々。寝る前には車が結構停まっていたが、みなさん出発がお早いようで、、、トラックが1台しかいなかった。

 

 

で、そそくさと7時10分に出発。朝イチで野沢温泉に浸かるべく国道117号を西へひた走り。結構すぐ着いた。野沢温泉左折の看板を言われるままに左折。温泉街に入ります。が、どうも入湯できるところがなさそう。なわけで、どんどん山を登って行ったら、ついには建物がなくなっちゃった。で。青々とした野沢温泉スキー場が。

キレイな国道走るのもなんだかだし、同じ道を引き返すのは嫌だし。で。このままこの山道を志賀高原まで行ってしまおう、と。看板『↑志賀高原50Km』。もはや50kmは近い。山道、峠道をひた走り。これが意外といい景色。この道、夜なら絶対走りません。絶対怖い。

9:00
志賀高原に到着。あー。ここ1月にきたよ、とか冬とは違う景色にまた感動。焼額とか。で、そのときに泊ったホテルサンルート志賀高原の横を通って、一路中野方面へ降りる。

9:25
ちょうど山を降りたところで温泉発見。旅館で外来入湯500円と書いてあったので行ってみた。ら。なんとちょうど清掃中。再開は11時かららしい。待ってられない。

そこで、あつかましくも他で入れるところがないか聞いてみた。そしたら快く教えてくれました。その場所は車で5分ほどの大衆温泉。またしかし。開始が10時から。くっ。しかし、この後また山道に入ることを考えて近くのコンビニで待つことに。で入ってきました。露天・温泉・貸切・最高!『みやま温泉』というところ。

このまま再び、志賀高原への山を登り、草津方向へいこうかと思ったがガソリンがやばそうだったので中野市内へ。給油してまた志賀高原を目指す。同じ道を引き返すのはイヤだったけど、、、仕方ない。登りきって草津方面へ。国道292号。

12:00
渋峠に到着。いい風景とアイスクリームを食した。もう何個峠を越えたんだろうか。今まで非常に苦手というかできなかった"耳抜き"が繰り返しているうちにできるようになった。これで飛行機も少しはいやじゃなくなるかも。

この後はひたすら走りまくった。今日は鬼怒川できれいな温泉宿に泊ろうと山道を走っているときに決めたので。

16:00
沼田を抜けて中禅寺湖に到着。すでにデジカメのメモリはなかった。走りまくった。そのままイロハ坂を下る。たぶん、後にも左記にもイロハ坂の下りルートだけを下ることはないんだろうなぁ。坂を降りたところのキグナスっていまだにあるんだなぁ。

16:40
なんとか観光案内所が閉まる前(たぶん17時でしまるだろうと考えていた)に鬼怒川までこれた。観光案内所で宿を探してもらうけど、1人だと断られるところ多数。泊めてくれるところがあってもイマイチ高い。秋田はそこそこで泊めてくれたのに。くそー。まったりしたいのに。仕方ないので入湯だけできることを紹介してもらった。

17:00
『鬼怒川温泉 すず風』といお風呂屋さんに行った。割引券もくれたので100円安く入れた。40分くらいまったりする。露天の景色最高だったなぁ。さてこの後どうしよう。

もう3日も車で寝ていたので今日は布団で寝たいと。ということで仕方なくビジネスホテルを探すことに。まぁ、思いつくのは宇都宮しかないということで、、、、やってしまったロマンチック街道です。

19:00
市内突入。どこでもそうだけど、夕方のちょっと大きい駅近辺は込んでいる。ぐるぐる駅前を回りながらビジネスホテルの看板がいっぱいある。適当に目に付いたところに行くと5000円で泊れるということで即決。はやくまったりしたかった。ビジネスホテルなんてめったにこない。用意された部屋が9階で宇都宮の街が丸見えだった。これはこれでいいかなぁ。

明日は14時試合開始なのでそれまでに帰らないと。まぁ、ここからならすぐ帰れるけど。

cloudy,diary,rainy亀屋,


6日目。

6時半起床。この道の駅も温泉施設が備わっているので楽しみにしていた。で、さっそく敷地内の風呂に行ってみた。しかし、やっていなかった。営業は9時からと書いてありました。かなりガッカリ。。。こんなことなら夕べのうちに入っておけばよかった。道の駅庄内みかわの風呂は6時からだったぞ。

 

車に戻って朝食準備。とはいってのかなり軽食。お湯だけ沸かしてココア。食パンと山形で買っておいたリンゴ。

 

 

 

 

車からの風景。
車の後をあけてそこに座って待ったり。こんな感じでまったりしてます。ちょっと散歩すると喜多方の街が眼下に。なかなかいい景色。天気も上々。
7時半くらいに出発。

喜多方の街は来たことがあるのであっさり通過。三度日本海を見るために新潟方面へ国道49号を西へ。ひた走り。イマイチ見所がなかった。

10:30
新潟市内に入ったところでコンビニで休憩。その後新潟の街を適当に迷った後、新潟港に向かった。例の船はいなかった。海沿いの道ではなく、陸側の国道8号を南下。

12:30
途中、岩室温泉郷という看板が見えたので迷わず向かった。なんかイマイチ安く入れそうなところがなかった。仕方なく高そうなホテルで入湯。入湯量1000円。高い。しかしまぁ、高いだけあってきれいだった。広いし。貸切だったので思いっきり泳いでやった。露天もあったし、最高。

山側の道はところどころ栄えている町があったりしてあまり面白くないので、やっぱり海沿いを走ることにした。寺泊というところから海側へ。国道402号に出る。

14:00
道の駅 天領の里で休憩。いい景色だった。なんか海に向かって展望橋みたいのがあったので行ってみた。すると、その橋の手すりという手すりに自転車のカギ見たいのがかかっていた。大量に。んで、カップルの名前が書いてあって。。。なんかそういう名所みたいね。場違いだったよ。くそ。

14:35
柏崎の街に到着。駅を拝んで国道252号で十日町方面へ。また山道。

国道402号線沿い。

16:10
道の駅 仙田で休憩。微妙になにもなかったなぁ。野菜は売っていたけど。

17:00
十日町を抜けて峠を越えたところで六日町に到着。ここでこの旅行で一番激しい雨と雷に遭遇。走りづらかったのでジャスコの駐車場でやり過ごす。30分くらい休憩して雨脚が弱まってきたので出発。

18:00
国道17号に入った。ああ。もうほとんど知ってるところだ。。。と。カメヤが近い。ということで寄ってみた。そしたら(予想どおり)丁重にもてなされた。お茶を出してもらいました。感謝。小1時間くらいおばちゃんとおばあちゃんと会話して。今日の寝床を探さないとということでカメヤを後にした。大量のお米とジャガイモとともに。感謝感謝。。。

さて。もう帰れる距離だな。とか思いつつも今度は野沢温泉を目指すことにする。国道117号を西へ。

19:45
道の駅 さかえに到着。微妙に長野県に入った。つまり、新潟県では寝ないということ。岩手→青森→秋田→山形→福島ときて新潟はパスして長野。今日はここで寝ることにする。山道で暗いし狭いけど、やっぱり他の野宿客もいる。

今日はあまり写真を撮れなかった。というのもすでに昨日の時点でメモリー切れ。32MB+64MBのメモリーがあるんだけど。なくなくダメそうな映像を削除して今日はなんとかなったけど。

しかし、寝る前にラジオ聞いてるけど、阪神が勝てない。

cloudy,diary,rainy


朝6時半に起床。
湘南の老夫婦の車はなかった。月山に向かったんだろう。ここで寝た理由として温泉が併設されていたからというのがある。というわけで、風呂に向かった。なかなかの湯だった。源泉はかなりしょっぱかった。
車に戻ると沖縄のオッサン車もなかった。車の目隠しをとると、フロントにメモが。沖縄のオッサンだった。名前と連絡先とメッセージが。住所まで。『沖縄にきた際には寄ってくれ』『良い旅を』、、、粋だよオッサン。と、ここで初めて名前を知ったわけだけど、俺の名前は知らないんだよな。。。帰宅後に手紙を書くことを心に誓った。こーゆー出会いっていいねぇ。

7時半に出発した。

8:30
鶴岡公園に寄り道。散歩する。なかなかいい感じのところだ。神社とかもあった。落ち着く。

各地の有名どころやその史跡などの知識などびっくりするほどないから、すべてが新鮮だった。

 

 

10:00
羽黒山に行った。出羽三山のひとつで、霊山。、、、というのは帰ってきてから調べて知りました。蒸し暑い天気になってきた。が。雨よりはいい。マジで。
五重塔があると看板に書いてあったので、見に行った。これはすごかった。うっそうと生い茂る杉林のなかにポツリと。
 

 

 
入り口から5分くらいで五重塔まできた。と、ここまでくれば一番上まで歩いてしまおう。と考えたのが甘かった。急で長い石段。きつかった。途中のお茶屋で『ここで半分』と聞いてげんなり。ここまで約20分。汗だく。しばし休憩の後、登る。ここまできたら登ってやる。で頂上まで着ました。

 

 

 

さすがにでかい神社だった。いろいろな社があって、老人だらけ。ぐるっと1週して、再び同じ石段を下る。ここでの失敗はサンダルで来たこと。登りより、むしろ下りのほうが怖い。というのも、サンダルのソールはつるつるで、すべるから。滑らないように踏ん張るために疲れました。

んで、再びお茶屋で一服。おばちゃんと会話を楽しむ。下りは結構人とすれ違った。幼稚園児が登っているんだよな。元気だ。登るのがイヤそうなおばちゃんに『後どれくらい?』と聞かれ、『まだ半分もきてないよ』と言ったらかなりガッカリしてた。

五重塔を拝んで、車に戻った。2時間くらいの散歩。非常に疲れた。しかし、いいとこだった。

12:30
鶴岡市内のコンビニでメシと休憩。ややお疲れ気味。

14:00
どうしようない睡魔が襲ってきて、危険だと感じたのでローソンで昼寝。40分ほど爆睡。

15:00
『道の駅 にしかわ』で休憩。この112号も峠道で、この道の駅から月山湖が見えた。まぁ、ダム湖らしいけど。
ここで、山形名物『玉こんにゃく』を食す。なかなかのお味。このあたりで雨が降り出した。ったくまたか。

16:00
山形駅に到着。駅前はそこそこ栄えていた。ここはさくっと通過して国道13号を米沢方面に南下。この辺はあまり見所がなかった。たぶん。

18:00
国道121号に入ったところで赤湯温泉という看板が見えたので温泉街に入ってみるも、どうもイマイチ。と、引き返すと大衆温泉を発見。広重温泉というらしい。早速入湯。結構、景色が良かった。展望できる風呂場で、渓流がきれいだった。

19:15
121号で福島に入っちゃった。まだ5日目なのに。これなら下北半島もいけたじゃん。と思いつつも、後悔はなし。もとからノープラン旅行だからね。『道の駅 喜多方』で寝ることにする。駐車場はかなり広くてトラック野郎が多かった。けど、旅行者も多かった。

明かりのあまりあたらない端っこに車を止めてお湯を沸かして一服。道の駅での野宿は安全だ。かなり勉強になった。山登りで結構疲れたので22時くらいに就寝。

diary,sunny



4日目。熟睡できた。足を伸ばして寝られるのは快適。朝食を食べて、一時まったり。その後、8時半に出発。天気は晴天。まってました。ここの温泉の姉妹宿であるらしい玉川温泉というところに向かった。入湯のタダ券をもらった。車で15分くらい走って到着。いや、人多い。この温泉こそ湯治で有名らしい。

この温泉は世界でも珍しい強酸性なんだと。というわけで酸っぱい。昔、中学の頃に塩酸をなめたことがあったけど、まさにその味。でも効くらしい。飲むこともできるが、その量は1日29mgまでなんだと。"なんだと""らしい"だらけでふーんという感じ。せっかくだから飲んでみた。やばいくらい酸っぱかった。

さらに長湯していると、顔面が痛くなってきた。これ、あんまりよくないんだろうなぁ。その後2時間くらい赤く腫れていた。ヒリヒリ痛かった。

10:45
田沢湖に到着。天気もよくて景色も最高だった。水がキレイだった。途中、タツコ像というあまりにも不自然に輝く像の横で車から降りてみた。ちょっと散歩。その後、湖の西側から国道105号に抜けようと思ったが、どこでどう間違えたのか1.5周した。いや、でもいい景色だったからよし。
その近くの湖の上にある神社みたいなところで運気向上のお守りを購入。なんとなくノリで。

12:30
国道105号から国道46号を日本海側へ。協和町というところのローソンで休憩。その後、国道13号を一時北上して秋田市へ。秋田の町並みを見学してから国道7号へ。海沿いを南下。

13:30
『道の駅 岩城』で休憩。道の駅の中に風力発電用の風車があった。東北のとくに日本海側を走っているときには風力発電が目立つ。まぁ、原発もあるんだろうけど。

14:45
『道の駅 にしめ』で休憩。このあと、天鷺ワイン城というところへ寄り道。なんか城があった。

15:30
『道の駅 象潟』で休憩。このあたりの道の駅はすべて海岸沿いでどこもいい景色だったけど、ここはとくによかった。遊歩道を散歩した後、展望風呂があるというので迷わず入湯。ここの風呂、かなり最高。もちろん温泉。
風呂が4階にあって、景色がもう最高!右の写真のような風景が、ぐわーっと広がって。一番長風呂したかも。天気も最高だった。

なんだかんだで、畳の休憩所もあって小1時間ほど寝た。

19:20
南下し続けてついに山形入り。酒田を通過して鶴岡手前の『道の駅 庄内みかわ』を今日の寝床にすることにした。まだ、寝るには早いのでちょっと町の方へいってみた。が、あんまり見所はなさそうなので20時くらいには戻った。

4日目にして結構大きな道の駅での野宿だが、意外と同じように野宿をしようとしている人が多いことに気づいた。ポイントは
 ○ナンバーの都市が地元ではない。
 ○社内にハンガーがかかっているのが見える。

で、ヒマだったので近くでまったりしている人に声をかけてみた。その2人は沖縄ナンバーのおっさんとと湘南ナンバーのおじいちゃんだった。これが意外と盛り上がった。沖縄のオッサンは北海道を目指して鹿児島からきたらしい。かなり粋な人だった。おじいちゃんは奥さんと一緒に、もう3ヶ月も旅をしているらしい。日本中の山を上っているそうで、今は月山登山のために天気待ちで泊っているとのこと。

駐車場なのにお湯まで沸かしてお茶をした。沖縄産黒砂糖をご馳走になった。なんだかんだで23時過ぎまで会話は盛り上がった。これが旅の醍醐味でもあると。

自分から見たらかなり若い俺の方から話し掛けたことにエラク感動された。そして若い俺と会話できたのが楽しかったとまでいってくれた。俺からしてみたらオッサンに話し掛けることの方が気が楽だ。なんとなく。そして各々の車に戻って就寝。

そうそう、秋田はやたらローソンが多かった。見かけるコンビには8割はローソン。残り2割はデイリーヤマザキ、サンクス、サークルKだった。セブンイレブンは見なかった。コレは気のせいじゃなくて。

cloudy,diary,rainy


3日目。首が痛くて熟睡はできなかった。朝5時半くらいに起床。

 

 

 

かたづけしてちょっと一服してから出発。また雨だよ。竜飛岬には6時50分くらいに到着。竜飛岬のお土産屋さんで開店準備をしていたおばちゃんと15分くらい会話をした。どっちがどの方角かとか、何が見えるとか。いや、むしろどこから来ただとか俺のほうが聞かれっぱなしだったような。で、タコの燻製を1本買ったらおまけしてもう1本つけてくれた。
そこから灯台まで歩いてみた。そしてだ~れもいない岬の先端でセルフタイマーで自分撮り。

本来なら北海道が見えるらしいのだが、あいにくの悪天候でなんとなくしかわからなかった。十和田湖に引き続いてガッカリ。でもまぁ、仕方ない。再びおばちゃんの店に行き軽く挨拶して竜飛を後にした。おばちゃんの『また来てね』が言葉がなんだか温かく感じた。たぶん。竜飛を後にして今度は日本海側の竜泊ラインという道を海沿いに南下した。

8:00
十三湖という湖を通った。初めて聞く湖だった。湖畔の西側をなめるように通過。右手に日本海。左手に十三湖。なかなか風流。天気がよければなぁ。

9:40
十三湖を通過して国道101号を日本海方面へ。途中、日本一の大銀杏という看板があったのでちょっただけ立ち寄ってみる。なんかすぐ隣が民家で、家を工事していた。工事している人から何だこいつは?的な視線を受けながら見学。たしかにでかかった。

10:00
今回の旅で絶対立ち寄ろうと思っていた場所、『不老不死温泉』に到着。今回の旅、2つ目の温泉。いや、よかった。天気の悪さをひっくり返すくらいよかった。露天は超海沿い。浴槽に海が隣接している。きもちかった。最高でした。
混浴だったけど、帰り際に入っていくおねぇちゃんとすれ違いました。小心者のワタクシは引き返して入ることができませんでした。まぁ、どうせカップルだったけど。
 
 

11:20
十ニ湖という湖に寄り道してみた。ここも初めて聞く湖だった。海沿いの道から陸側に山登り。山の一番上の駐車場に車をとめて散歩。湖というよりは福島の五色沼のような感じだった。とくに青池という(池?湖じゃないの?)ところはきれいだった。

12:30
日本海沿いを能代まで南下した。秋田県入り。また大雨。ここでこの先どう進もうか検討。今日は洗濯物を兼ねて温泉宿に宿泊する予定。じっくりゆっくりまったりしたいってのがあったから、早めに宿に入りたいな。と考えていた。
能代近辺のコンビニで男鹿半島の温泉宿に電話してみる。なんか、高い。『13000円でいかがでしょうか』っていわれて『え?(そんなに高いの?)』って返事したら『じゃぁ12000円でどうでしょう』と言われた。適当だなぁ。まぁ、高いだけがやめたポイントじゃないけど。海沿いルートが飽きてきたってのもあったので能代から内陸に向かうことにした。行き先は鹿角八幡平の温泉郷。

15:40
『道の駅かづの』に到着。まず、一番先に観光案内所へ。そこで温泉宿を探してもらう。条件は1万円以下。あっさり決定。『東トロコ温泉』という宿になりました。このあたりの温泉郷は宿の名前が『○○温泉』という名前らしい。最初はそれがわからなくて『東トロコ温泉のなんと言う宿ですか?』と聞いてしまった。なるほどねぇ。

16:30
道の駅から約30分ほど走った山の中の宿に到着。さっそく部屋でまったりする。洗濯機が無料で使えるのがうれしかった。で、メシ前に温泉。ここの展望風呂がなかなかよかった。しかし、田舎の温泉ってあんまり隠さないよなと思った。どの温泉も道やら駐車場から丸見えなんだもの。まぁ、人通りも少ないけど。

18:00
夕食。若いのに1人でいることが珍しかったらしく、斜め向かいで1人でメシを食べているオッサンに話し掛けられる。どうもこのあたりの温泉は湯治で有名なところらしい(なんの予備知識もなしの旅だから知らなかった)。観光で来る人ももちろんいるけど、どちらかというと長期療養で来る人が多いらしい。そのオッサンも肝硬変だったとか。やたらとお酒を飲んでいたけど。なんだかんだで小1時間話し込んで部屋に戻った。布団がしかれていた。さすが宿。あたりまえか。

乾燥機に洗濯物を入れっぱなしだったのを思い出してとりにいった。で、部屋に干す。まったりして、明日はどこにいこうかとか考えながらまったり。阪神はまだ優勝しない。寝る前にもう一度温泉に入る。今度は露天風呂。さすがに真っ暗でなにも見えなかったけど、雰囲気は上々。部屋に戻ってニュースステーション、内Pを見たあとに就寝。

diary,rainy


2日目。朝7時くらいに起床。雨。どうもぱっとしない天気。活動開始。かたずけして一服してまったりする。で、ふと時計を見るとまだ6時過ぎだった。どんな見間違いをしたんだ、オレは。もう寝る気にはなれないので、出発することにする。

 

 

7:45
宮古から国道45号を北上。浄土が浜は通過した。途中、国道沿いからリアス式がよく見えるところがあったので車を降りてみた。土砂降り。看板によると熊の鼻というところだそうだ。

 

 

 
 
8:50
道の駅 陸中野田というところで休憩。この時点で雨は上がった。ウンコして出発。まだ朝早くてお土産やが開いていなかった。

11:00
八戸を抜けてすぐ、十和田方面に入ったところで温泉の文字が目に付いた。どうやら大衆温泉らしい。昨日は風呂に入っていなかったので入ることにする。いや、きもちよかった。入っている人はどう見ても地元の人ばっかりだった。ここから十和田湖に向かうことにした。また雨が降り出した。。

 

12:00
風呂に入りすっきりしてから国道102号線に入る。また雨が。奥入瀬渓流沿いの道。いい景色だった。結構道幅が狭くなっているところがあり、大型バスとすれ違う。まぁ、観光地だな。と思いつつ、わき見運転で車内から写真をとりまくり。

12:30
十和田湖到着も。雨。十和田湖を北側からなめるルートで御鼻部山の峠越えをする。すごいガスで視界10メートルくらい。かなり怖かった。その展望台の駐車場で降りてみた。周りにはだれーもいない。というかいてもわからない。ガス。展望台からは十和田湖が一望できて周りの山々とかすごい景観らしい。なにも見えなかかった。かなりガッカリ。写真を撮ったけど、真っ白なので割愛。当然湖畔でも取ったけど、対岸や周りの山すら見えないのでコレも割愛。ホントがっかり。

14:00
そのまま102号で弘前方面を目指した。途中、コンビニでメシ。思いっきり手作りの弁当だった。うまかった。で、その駐車場からこけし館みたいな郷土村の看板が見えたので立ち寄ってみた。そこでは足湯というものがあって無料で入ることができる、ということで記念に入ってきた。非常に気持ちよく、寝そうになった。地元の人だろうがすごい込んでいた。シャイニーの林檎ジュースを売っていたのでお土産に購入した。

 
15:20
こけし館から再び国道102号に戻り、黒石市内で給油。

16:00
黒石を抜けて弘前市内へ。弘前城跡をぐるッと一回りしてみた。ホントは車を降りてゆっくりしたかったんだけど、早いうちに竜飛岬まで行きたかったので眺める程度にとどまった。まぁ、本当いうと人がいっぱいいて駐車場も見つからなかったので。

そんで、国道7号線を青森方面に。青森県はサークルKが非常に多いな。どこも市街地は結構込むけど、東京の比ではない(当たり前か)。市内を抜けるまえにサークルKでカップ麺を一応買っておいた。

で、国道280号で津軽半島の右の海沿いを北上。蓬田村というところに差し掛かったところでよもぎ温泉という看板を発見。でも通り過ぎちゃったので引き返そうとちょっと広い駐車場に入った。と。そこは海水浴場で景色のいいところだったので散歩してみた。風が非常に強かった。だいたいこのあたりから民家がなくなっていった。

18:00
さっき通り過ぎたよもぎ温泉までちょっとだけ引き返した。行くと心に決めていたので。ここも大衆浴場っぽく地元の人たちばかりだった。しかし、風呂はリラックスできるなぁ。おなかもすいてきた。

19:40
竜飛岬まであと10kmくらいになってきたところで、寝床を確保しようと思い、手ごろな場所を探しながら車を走らせた。しかし、暗い。怖い。海側から一本山側のアジサイロードという道に入ってみたけど、海側よりもっと怖い。軽い山道だけど、明りは当然ないし、民家もない。ただただ道の両側にびっしりと植えられている紫陽花が不気味だった。だれーも通らないし。

その道の途中で『東風泊さわやかトイレ』というちょっと海が見える岡を通りかかった。駐車場はあるし、トイレもあるし、何より明るい。というわけでここで寝ることした。しかし、誰も通らない。おそるおそるご飯を炊いた。さらにお湯を沸かしてカップ麺を食べた。こわうまい。

ところで。CDのほぼ聞けない我が寝床車。ラジオが命。山に入るとラジオはほとんど入らない上に、自動選局機能なんて大そうなモノはついていないので合わせるのが一苦労。と。竜飛が近づくに連れてニッポン放送が入る!阪神戦が聞ける!なんで?函館が近いからかなぁ。遮蔽物もないし。
で。ホントに怖かったので21時半くらいに寝た。

cloudy,diary,rainy


2003年9月6日~13日にぶらり旅をしてきました。旅の目的はとくになし。あえていえばリフレッシュ。
旅の計画もなし(北に方に行くというだけ)。地図もなし。どこに行くか、どこで寝るか、なにを食らうかすべて未定。適当。ケースバイケース。るるぶなどの観光案内系の本は一切なし。

初日。朝7時くらいに起床。すぐさま出発。給油してエンジンオイルを交換してなんだかんだで船橋を出たのが8時くらい。もう混みだしてた。
今日はがんばってなるべく上のほうに行こうと考えていたのでひたすら東北道を北上。

9:40
佐野SAで休憩。Nack5がそろそろきつくなってきた。

11:40
安積PAで休憩。

13:00
菅生SAで休憩と給油。味噌田楽を食べる。ニッポン放送が微妙になってきた。

14:35
前沢SAで休憩。なぜかパター練習場があった。謎。

15:20
盛岡南ICで降りる。今夜の寝床探しと食材の買出しをすべく、市内のホームセンターを探す。コンビニでバイトのねえちゃんに道を聞く。丁寧に教えてくれた。訛りがまたキュート。その後、ホームセンターで買出し。一応、ノープランといえども初日の寝床は予定していた。閉伊川オートキャンプ場というところで寝るつもりだった。場所は宮古の手前、上里村というところ。予約はしていないけど。電話したところ、OKだったので向かうことにする。

17:10
まだ市内。超渋滞。そして迷った。どっち向いているのかわからなくなる。結構迷った後、コンビニで道を聞いた。このお兄ちゃんが、また親切に道を教えてくれた。図解までしてくれて。で、ようやく国道106号に行くことができた。106号の入り口の交差点で給油。峠越え。このあたりから雨脚が強くなる。怖い。約70kmの山道。いや、、、予想外に遠かった。

19:40
一応、到着。現地では花火大会をやっていた。オートキャンプ場は初めてだったけど、結構なにぎわいだった。管理人のおっちゃんが好きなスペースに停めていいというので物静かなスペースを選択する。

付近を散歩した後、ご飯を作る。21時くらい。

夕飯は肉焼きうどん
夕飯は肉焼きうどん。今回、当然テントを持っていかなかったので(持ってないし)、結構雨ざらし。せめてタープくらい葉は欲しかった。それにしても他のオートキャンパーはいやいやお金かかっているね。自然を買っているようでなんかちょっぴり切なかった。
旅をするにあたって一番こわいなぁと思っていたのがキチガイと事故。ということでオートキャンプ場にしてみたけど、もう使わないことにした。なんかお金払うのもばかばかしいし。安全に寝られるという点ではいいけど。

今日は移動で疲れたので22時くらいに就寝。

diary,sunny

もーすぐ、もーすぐ休みだ。なにかがこんなに待ち遠しいと感じるのはホントに久しぶり。
今日は晴れるには晴れだが、涼しい。すごしやすい。昨日は昨日で蒸し暑くてその翌日がコンだけ涼しいとその気温変化に体がついていかないよ。暑いならしばらくずーと暑くあって欲しいよ。ホント。

どーでもいいんだけど。バンダナ巻いているのにその上から帽子をかぶるってのが理解し難い。。

diary,rainy,sunny

もーすぐ休みだ。3ヶ月ぶりの連休。それも超大型10連休。明らかに出社したくなくなるね。
ここ2ヶ月以上、ホントにお金を使わなくて貯まっています。少ないけど。と、同時にそれ以上にかなーり大量に溜め込んだものがあります。東北旅行でストレス発散するぞ~~!!

夕方。17時頃。夏っぽい湿気たっぷりのいやーな感じ。夕立の気配。18時過ぎ。今までなりを潜めていた夏にも意地があったのか。激しい風。激しい雨。激しい雷。非常階段のドアを開けられないくらい雨が吹き込んでくる。おかげで外に置きっぱなしのタバコが浸水。飛ばされなかったのは奇跡。いや、雷も近い近い。こわいっつうの。と思っていたらホンの一瞬停電。。。

あれ?おー最近のPCはコレくらいでも平気なんだなぁ。関心関心。だれも被害はなかった。、、、かに見えた。瞬断で被害はないと安心した瞬間。。。ピロ。起動音が聞こえる。誰のPCがリブートしてんだ???

メインサーバ、メールサーバの2台とそれらバックアップサーバ2台でした。おいおい。。。。被害にあったのはこの4台だけ。おかしい。UPSは???古いのか?なんとか事なきを得たがこえーよ。ピンポイントにサーバだけ落ちるな。いやーUPS新しいの買わないとダメだ。

でも不謹慎にもちょっと楽しかったというのもまた事実。